• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど ん し め ち ゃ んの"クソババア" [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:2015年1月27日

もう少し欲が出たのてキャブ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつもの手抜き作業
インマニ他掃気経路は以前やっておいたので最後にキャブ本体
もう少しだけ吸わせます。ついでに掃除もしときましょう。

棒ヤスリとルーターとペーパーで…シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ…

地味かつ面倒です。
しかし、ローパワーなノーマル原付バイクは少しづつの積み重ねが命
チリも積って山となるのです。

ライブキャブ欲しい…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトカバー外し

難易度:

オートチョーク交換 その2

難易度:

樹脂部分の艶出し

難易度:

オートチョーク交換 その1

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月27日 20:50
こんばんは。

昔はこう言う作業も好きだったんですけどねぇ~。

最近は、老眼で・・・つらい(ばく)。いやいや、根気がなくなってきた(笑)。
コメントへの返答
2015年1月27日 21:43
いつもコメントありがとうございます。

これは昔とったなんとやらで…
極力社外パーツに頼らず一作業づつ着実に車体を高効率化させて行くマゾスティックな遊びです。楽しいですよ(笑)
たかがノーマルなおばちゃんスクーターですが、こんなんでも多少速く走るんですよ、しかもエコ走行すれば燃費だってよいです。

限りある物を使い切る
物は使ってナンボが信条ですので^ ^

プロフィール

「おもしれーくるま http://cvw.jp/b/1947557/47734024/
何シテル?   05/21 07:34
どーも、どんしめです。 バイク、クルマ問わずアイデア勝負のDIY精神で素人ながらボチボチ楽しんでおります。 吊るしの専用パーツは殆ど使いません。汎用品、自作、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS YUASA YTX7A-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 06:58:18
ハイクラスな物を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 18:40:29
【ヤフ○ク!】はじめてのおつかい大失敗 10万コース♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 13:03:06

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
至り屋長助自動車商店製 アバズレ875ポンコツィオーネ お約束の軽度汁漏れはあるものの ...
スズキ アドレスV125G アドちん (スズキ アドレスV125G)
縁あって我が家にやって来たアドちん。 36000Kmからスタートです。 取り敢えずサラ ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
知人宅の錆び錆びボロッボロの雨ざらしガス満10年放置の不動車両を引き上げコツコツやってま ...
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
愛しい愛しいスクーター。トラブルにもめげず元気です。 長所はデザイン、軽さ、瞬発力、以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation