ホンダ Super Dio (スーパーディオ)

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

Super Dio (スーパーディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Super Dio (スーパーディオ)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • コネクティングチューブ交換

    キャブレターとエアクリボックスを繋いでいる「コネクティングチューブ」が固くヒビ割れているので交換します。 エアクリボックスを固定しているボルトを外します。(白丸個所) キャブレターとエアクリボックスが繋がっている部分にある金属製の固定バンドを外します。(プラスネジで留まっているので外します) コネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 21:26 ブロTさん
  • エアフィルター清掃

    信号待ちにアイドリングが不安定で止まりそうになったり、ガソリン給油してまたEgを掛けても、なかなか掛からなかったりして、どうしたものかとネット検索してみたらマフラーの詰まりorエアフィルターの不具合orオートチョークのいずれかが怪しいとの事。 とりあえずお手軽なところから試していこうって事でエアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 23:05 ブロTさん
  • エアフィルター シール取り付け

    シールとフィルターを取り付けます 事前にバラして洗浄済みです シールをケースの溝に押し込んでいきます フィルターは社外品だったので仮組みして問題無いか確認しました 特に問題無ければフィルターにオイルを染み込ませてカバーをつけて作業完了です こうなる前に早めの交換をお勧めします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 17:31 クルッポルさん
  • キャブレター研磨

    1000番~3000番と磨きまして... 磨き方が悪かったのか、あまりきれいになりませんでした... ついでに、クラッチアウターも! ついでに、チャンバーも...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 22:05 らーずぐりーずさん
  • エアクリノーマル戻し

    変なパワーフィルターが付いていて、しかもマニのゴムが裂けていたので即ポイ。 ヤフオクでノーマルのエアクリBOXを購入。フィルターを自作。 低速スカスカだったのが下から上までいい感じに回るようになりました。純正エアクリBOXは吸気管長を稼ぐようにうまく設計されていて、非常に良くできているのでヘタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:06 Laguna@2輪垢さん
  • エアクリーナーボックスのジョイント部補修

    まず、エアクリーナーボックスを外します。 その作業が、キャブとエアクリーナーボックスをつなげるジョイント部の破損に(ToT) ま、いつもこじってるせいなんでしょうけどね(((^_^;) ほら、外して見るとひどい有様(ToT) そこで、こんなものが車屋の時の名残りであったりします(笑) これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 21:57 えーちんさん
  • レストア記録②

    前回キックを修理しましたが未だに動きたくないご様子のシルバニアさん(^_^;) マフラー詰まりを疑いましたがマフラーの根元から排気漏れ抜群でしたのでそれはないと… 今回は焼き付き確認します( ´ ▽ ` ) しっかり焼き付いておりました。笑 とりあえずこのまま数日放置(ーー;) 届きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:32 奏夜さん
  • もう少し欲が出たのてキャブ加工

    いつもの手抜き作業 インマニ他掃気経路は以前やっておいたので最後にキャブ本体 もう少しだけ吸わせます。ついでに掃除もしときましょう。 棒ヤスリとルーターとペーパーで…シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月27日 12:20 ど ん し め ち ゃ んさん
  • ちょびっとキャブ調整

    チャンバー交換、駆動系の交換、キャブをライブディオ用に換装、エアクリ換装とか色々やってるうちにジェット類は落ち着いたんですがどうにもアクセルを全閉にするとガス欠の時のようなパワーダウンを感じたので燃調が薄いとみてニードルを一段落とすことにします。 まずキャブトップにあるキャップを開けるとこんなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月12日 17:23 たたたしょうたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)