• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honet_typeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ディクセル Mタイプ 335161

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電子パーキング作動させないでPOWER OFFします。キャリパーをビス2本で外して古いパッドを外します。次にピストンを回転させて戻すには、マンパワーがないのでビス2本でモータ外して、軸を時計方向に回し切りるとピストン押すだけで戻ります。モータを再度取付てキャリパーを戻して作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキメンテナンス

難易度:

ブレーキパッド交換後の状態確認

難易度:

ローターとパットの交換

難易度:

ENDLESS MX72PLUS 換装 8,725Km

難易度:

リアパッド交換

難易度:

フロント・ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

honet_typeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 https://www.youtube.com ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation