• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる零号の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2006年12月10日

タイヤハウス内防音 その参

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今度はリアをしましょう
2
施工前
3
こんな所にも突破した時の痕跡が!!
4
リヤの泥除けは申し訳程度の大きさです。
5
マスキングしてその他の場所に吹き付けます。
6
完成の図
7
前方
8
ついでにホイールを洗っておきましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアスタビライザー効果の考察

難易度:

シャークフィンアンテナの再交換(CX-5用)

難易度:

フレッシュタイヤだ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月10日 21:42
これやろうと思って物は購入して1年以上経ちましたが、未だにやってません。

あまり効果ないですか?裏にレジェを貼り付けたら効果あると思っているもですが・・。
コメントへの返答
2006年12月11日 1:00
レジェはいちよう貼ってはいるので、少しだけ静かになった気がしますが・・・。

スプレーだけだと、水溜りに入って水がプラを叩いたとき位しか違いが判りません。時間対効果は大変薄いです(笑)

プロフィール

あらいぐまでは生活していけないのでサラリーマンしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

清水の舞台から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:29:00
今日は野外! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 18:36:26
松山道後温泉に来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 11:22:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくしない方(テールゲート仕様) 自転車がもっと載るの エクストレイルより乗り換え中 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自転車が載るの
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
こう見えて脱いだら凄いんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation