• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SERVOMOTORの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

ハンドル高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分もイスを換えてからハンドルが上向きに
高く感じていましたので下げる事にしました。
2
長〜いM8ボルト2本が10円で買えました。
3
今回は手持ちのM12のナットを挟みます。1枚 9.8mmでした。
4
2枚重ねも試しました。19.65mmでした。
5
ナット2個、約20mmだと自分に合うポジションより下がり過ぎましたのでM12のナット1個と、その下に置く平座を挟んで約20N.m(トルクレンチ)で適当に締め付けました。
6
空いた隙間にはコラムカバーの内側から
残り物のフェルトを貼って目隠ししました。
7
程よく下がりました。

暫くはこれで乗ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル純正戻し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ステアリング高さ位置調整

難易度:

ステアリングシフトスイッチ付き純正モモステを改造&流用取付

難易度: ★★

FCR-062添加

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ」は記録簿代わりに使っています。業者や整備工場に任せると壊されたり平気で嘘を付かれたりする事が過去にしばしばありました。それがホント嫌でタイヤ組み換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成22年式のダイハツエッセ ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
平成29年式 トヨタピクシスエポック G SAⅢ アルトを ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
平成20年10月に新車で買ったワゴンRスティングレーのターボ無しです。経年劣化した部品を ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2012年に未使用のストマジを入手しました。 たまに乗っています。 ・デイトナCDI ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation