• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

私の思い出の一台 (7)

私の思い出の一台 (7) 今日の思い出の一台。

日産サニーカリフォルニア
(B310)

・私の実兄の所有したクルマ。1985年頃。
・ボディーカラー:画像にあるカラーリング+木目
・グレード:不明、1400のモデル? 4速MT


私には3歳年上の兄が居ますが、その兄が高校卒業後に就職することとなり、クルマが必要となった。

免許は既に在学中に取得していたため、卒業後すぐにクルマ探し。

で、中古でシルビア(S110型、S13の二世代前だと思う)を見つけ、買うつもりで試乗してみたと言う。

「ほ~、シルビアを買うのか?」と当時、高校入学前の私も内心、期待してましたが・・・。


しばらくして、やって来たクルマは何故か、この「サニーカリフォルニア」だった!?

やっぱり予算不足だったようだ。
とりあえず親父が幾らかは出資するものの、兄自身もそれほど預金がなく、結果妥協してランクを下げざるを得なかったようだ。(貧乏家庭のツライとこです・・・。笑)
ま、高卒でいきなりシルビアというのも、贅沢っていえば贅沢なのかもしれない。

でも何故にこのクルマ?

この頃は、ソアラやレパード、マークⅡやスカイラインといった、いわゆる「ハイソカー」ブームだった時で、シルビアをはじめとするスポーツクーペなどもそれなりに人気を博していたと思う。

お世辞にもカッコいいとは言い切れない、商用車じみたこのステーションワゴンを自家用車にするなんて、当時の自分には理解できなかった。

兄曰く、「シルビア買えんかったから、どうせなら変わったクルマを買ってやろうかな?」ということだった。

いちおう、MTで、FRのクルマだったから、楽しめそうな気がするのかな?と今になって思う。

しかもいざって時は、荷物をたくさん積めてしまう利便性。

親父の乗ってたサニーバンの影響を受けてたのかもしれないが。

このクルマでその年の夏、兄とその友人と私の3人と、車中泊しながらドライブしたことも。
リアシートを倒せば、それなりに広いラゲッジスペースが出来て、寝転ぶこともできた。
便利といえば便利だ。

もしかして兄は時代を先取りしてたのかもしれない。(笑)

このクルマから2代経て、兄はトヨタ・タウンエースワゴンにも乗ることになるのだが、豪華な装備でしかも最大7人乗車可能という、つい最近までのミニバンブームを先取りしたかのような一台でした。

しかし時代は、まだそこまでいってなかったのね・・・・・。


結局半年余り所有しただけで、別のクルマに乗り換えてしまったが、このときのインパクトが後に、私にステーションワゴンを買わせることになる一因となったのかもしれない。

ブログ一覧 | 思い出の一台 | クルマ
Posted at 2010/03/18 13:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

無事でよかった
ターボ2018さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年3月18日 19:19
これありましたよね。
こちらでは結構見かけていましたよ。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:17
このカリフォルニア、当時としては時代を先取りし過ぎてたのかもしれません。
あまり見掛けることも無かったですし・・。

でもさすがに場所によっては見掛ける率も高いようですね。
2010年3月18日 21:29
サニーカリフォルニア、名前が良かったですね。社用車で1980年頃に大阪で乗ってました。カンパニーカラーに前面塗り替えて普通のバンと同じ感じでした。しかし乗用車ですから全体的に気分良く乗れました。このころ家ではスターレットに乗り換えた頃でした。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:35
ネーミングがいかにもアメリカ西海岸をイメージさせる感じですね。(笑)

運転したことは無いですが、乗り心地は普通に良かったと記憶してます。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33
いい加減にしろ日産!! 私は怒っている!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 07:44:58

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation