• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KN5

スタクラの"くーちゃん" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年7月14日

ヘッドライトにウレタンクリアー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しばらく黄ばみやくすみに悩みたくないので、一発勝負のウレタンクリアー塗装にトライしました。

養生してから2000番の耐水ペーパーで磨いてくすみやらを取り除きます。
数ヶ月しか経ってないはずなのに、かなーり耐水ペーパーやらウエスが黄ばみました。

2000→3000と磨いた後、いつもの溶剤で磨いて仕上げます。

悔いない程度に磨き終えたので、パーツクリーナーで脱脂してからウレタンクリアーの塗装に移ります。
2
ウレタンクリアーは2液のスプレーなので、ピンを押し込んでから逆さにして10分程度放置してからよく振って撹拌します。

一発目に軽めに吹きました。
ものすっごく先ほどまでのクリアなヘッドライトがボヤけましたが、まだ慌てる時間じゃありません…

10分程度乾燥させます、今日はかなり天気が良くすぐ乾きましたが、缶には完全に乾燥後に重ね塗りは不可とあったので、あまり乾かしすぎるのも良くないのかもしれません。
3
2回目です、少し厚めに塗りました。
曇りが取れてクリアに近づきました、この後また10分程度放置して、最後の3回目の塗装に入ります。
4
3回目です、テカリが強いですが磨いた直後のクリアな状態に戻りました。

少し波打ってしまいましたが、2,3日経ってからの最終仕上げでコンパウンド磨きをしますのでそれまで放置です。
5
今まではこういった角度だとくすみで酷い有様でしたが、ウレタンクリアーでどの角度からでも綺麗に透けて見えます。
6
新品同様といっても過言ではない…!たぶん!

ウレタンクリアーでヘッドライト磨きの最終仕上げおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車2025/16回目🚗🧽 お盆休みの早朝洗車 (通算101回)

難易度:

テインフレックスZ

難易度: ★★★

[備忘録]純正ビルトインETC再セットアップについて

難易度:

シュアラスター ゼロクリーム

難易度:

スモーク塗装の失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「てか、ファミマの正面に停めると98%くらいの確率でキーロックが出来ない。
少なくともファミマの正面に止めてる社外のセキュリティ付けてないゼロクラは…」
何シテル?   10/19 20:44
神出鬼没 DIYが好きな25歳のおっさ…にーさんです。 やってみて失敗したなら学んで、上手くいったらドヤ顔する男です。 純正ルック調で二面性がある感じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート くーちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
GRS180 最終後期プレミアム サンルーフ以外フル装備 ナイトビジョン…?なにそれ? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation