• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

(SLy Racing Club)走行会④

(SLy Racing Club)走行会④ あれれ? 真ん中に止まっている=まいまい2号の顔面が崩壊してるゾ!! いったい1回目の走行で何があったんだ~

相方に話を聞くと、4コーナを走行中10Rに進入するためブレーキを踏んでも減速しなくアクセルを踏んでいないのに全開フルスロットルでバンクに乗り上げて刺さってしまったようです。
私も相方の次に走っていて、4コーナに入ったら見覚えあるSWが突っ込んでいたので、その場に緊急停止。本当に冷や汗かきましたが相方は無事だったので安心しました!!
SWの状態も奇跡的にBOMEXのフロントバンパーが終了したくらいで済みました。
大好きなSWに納車10日目で殺されかかった相方でした=原因は純正フロアマットでした。SWのフロアマットは固定されてなく、相方のは癖がとくにひどくて3段腹状態で走行前に戻したのですが、ヒールトゥなどで何故か、アクセルに絡まってしまう恐ろしい出来事が発生!! まさかの事で動揺が、、もぅSWの壊れる姿は見たくないです、、続けて最近多いので恐怖ですょ!!
ブログ一覧 | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
Posted at 2013/12/17 14:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 22:35
サーキット走行時は、フロアマット取り外しは基本ですね。皆さん忘れるので要注意です。
コメントへの返答
2013年12月18日 2:47
やっぱりそうですよね、、気づいた時には写真の仕様になってました↓↓また板金行きです、、フロアマット怖い=外します!!
2013年12月17日 22:39
スポツー走行は外さないと!
ですよ~><。!
コメントへの返答
2013年12月18日 2:55
以前まで公道をメインで暴走していて、ある事件から卒業して=安全な、サーキットを走る事に...早く走りたいと気持ちばかり先走りしてしまい走行する心構えというか準備が出来ていませんでした↓↓フロアマットレスにします、、

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation