• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

GO!! ツインリンクもてぎ

GO!! ツインリンクもてぎ 🚘ホンダの夢を実現したHonda Collection Hall🚘

こちらでは収集したり復元した二輪、四輪、汎用部品やレーシングマシンを約350台を展示しております。
皆さんも青春していた頃のホンダ車に再び出会えるかもしれない空間になり誰もが懐かしいと声を出してしまうほど新車と変わらない保存状態で管理された施設です☆☆
HONDAの技術と歴史と情熱を見て時代を追ってみて下さい(≧▽≦)




1300 99。展示車両は99Sタイプの4連キャブになります↑↑1969年に発売
本田技研工業が初めて出した小型乗用車になり前輪駆動で空冷エンジンや四輪独立懸架などの独創的な技術が盛り込まれて当時では魅力的な1台でした。この時代で水冷エンジンを選択した本田宗一郎さんは車の歴史を変えた。




1300 クーペ9。1970年にポンティアック風の二分割フロントグリルに丸型4灯式ヘッドランプが個性的なモデル




DDAC(一体式2重空冷)・4キャブレター・110馬力エンジンと前輪ディスクブレーキなどを採用した高性能クーペタイプモデル。 総生産台数は3年強の間に約10万6千台を販売しましたが廃車が多く保管される台数が極端に少ない1300


1300シリーズに搭載されたH1300E型。
空冷(DDAC)4サイクル直列4気筒で110馬力を発生して当時で1300ccなのに1.8-2.0L並のエンジンでした。




初代シビック。排出ガス浄化技術であるCVCCを採用した車両
1973年の第一次オイルショックの影響を受けてCVCCを搭載して低排出ガスをクリアしたシビックは世界的な大ヒット車となり環境問題を考えた未来を築き上げた地球に優しいエコカーでした!!




シビックの神話はCVCCから始まり全世界で信頼されるホンダの代表車になった🚘
ブログ一覧 | 大地を掴むSX4 | 日記
Posted at 2016/12/23 21:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation