• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

日産ヘリテージコレクション見学。

日産ヘリテージコレクション見学。 今日はX'mas⛄⛄ 待ちに待った日産の倉庫に行ってきました。

スズキ車ですがファミリーカーとしてSX4を出動。
パパさんRの33は留守番です🚘4人乗車は大変なので💦💦
楽しみにしていた幼稚園2人と松ちゃん遊んできます!!

10時までに座間工場に集合なので早起きしました。
前日からワクワクで眠れませんでしたね(;´Д`)
子供の様に興奮する大人だけど子供な私ww


朝6時に起きて茨城を離れ集合場所の都内に、、7時30分待ち合わせです⏰
早朝なんで渋滞無しで首都高も走りやすくスイスイで早く到着しました。


パパさんRの子供さんと合流です、、初対面。長男は1度会ったことありますね
SX4のリアシートに2人を乗せました。子供を乗せたこと初めてです(≧▽≦)
東名ルートでしたが渋滞に遭遇しないで集合時間1時間前に到着💦💦
近くの公園で遊びました↑↑今日1日松ちゃんを宜しくね


日産自動車(株) 座間事業所に到着しました!!
この日を待っていましたょ(*´ω`*)




エントランスホールには最新の日産車が展示され電気自動車の未来を変えたノート e-POWER。




日本のファミリーカー時代をリードしたサニーが出迎えてくれました↑↑


マーチ スーパーシルエット。マッチのマーチのキャッチコピーで有名でしたね、、
1982年にイメージキャラクター近藤真彦選手用にニスモが製作したグループ5仕様。
1500ccのE15型搭載で160ps/17.5kgmを発揮しました。
コンパクトカーとは思えない初代マーチのワイドボディは滅多に見ないので迫力ありました!!
マッチのファンには目玉だと思います(*^▽^*)
ブログ一覧 | 大地を掴むSX4 | 日記
Posted at 2017/01/05 12:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation