• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

銚子に行ってきました🐦🐦

銚子に行ってきました🐦🐦 今年初の銚子に行ってきました↑↑

私の家からも圏央道を利用すれば2時間で行けます。
近いようで遠い千葉の外れの港、、
ここには特別な空間があります!!
共感できる人には分かる通な場所。
それは日本列島のデコトラが集まるスポットだった
有名な白銀社やすずき工芸さんのペイントされた車両ばかりが行き交います。本日の目的は銚子製造の缶詰でサバの水煮を買う事🐟


茨城と千葉を結ぶ銚子大橋を渡った先には港町が、、


鳥さんばかり集まります🐦🐦🐦かなりの数で水産が盛んで魚が泳いでいることが分かりますね!!




東北を代表する押田さんの看板車をキャッチ、、やはり赤塗りが魅力的☆☆好きな会社ですね






マグロが描かれた見事な車両でした。。水産トラックとして憧れの1台🚚




京都ナンバーの五嶋水急さんも銚子に来ていました!!

生鮮を求めてデコトラの聖地に選ばれる銚子港で仕事をするトラックの姿を見ると感動しますね、、
皆さんが休んでいる間も夜通しで走り抜ける光景は過走行運搬車としてヒーロー的存在だな♪
この後は銚子の物産店ウォッセ21に向かいます\(^o^)/
ブログ一覧 | 大地を掴むSX4 | 日記
Posted at 2017/02/01 07:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年2月1日 10:54
白もスッキリして良い色。
でも、やっぱり赤系が好きかな。
10年以上経ちましたが古臭さを感じさせず、スタイルはイタルデザインの元、FIAT SEDITI、SUZUKI SX4と、姉妹車どちらも纏まってて飽きないですね。

SUZUKI社長は乗り気で無かったんだろうけど、GM主導のFIATとのコラボモデルは、後にも先にもSEDITIとSX4だけ。
TOYOTAと提携し、もう二度とFIATとは第2弾は実現しないでしょう。
TOYOTAに、ヨーロッパ車の様なデザインセンス、おそらく求めても模倣ばかりで無理でしょうね。

FIAT 500X、CHRYSLER RENEGADEの様に、姉妹車でありながらもそれを感じさせないデザインセンスは流石の一言。
FIAT、CHRYSLER、SUZUKIの三つ巴で姉妹車を実現して欲しかった。

SUZUKI、TOYOTAのコラボは期待してますが、顔挿げ替え、車名変更では今まで通り。FIAT、CHRYSLERの様な姉妹車が理想です。

現行S-cross、前期型の赤はヨーロッパには設定有るのに、日本には入って来なかったので、マイチェン後に期待してます。

トラブルのある初期型を避けて購入した3型のSX4も車検が3月に迫ってるのと、まだローンがかなり残ってるので、買うのはその次の車検の前になりそうです。

1.4T All Gripとなる噂のマイチェン後バージョンS-cross。
エンジンもやっぱり初期型を避け、購入する頃には3型位にステップアップし、初期トラブルも改善されているであろう事を期待し、SX4も、それまでは大事に手入れして乗りたいと思います(^-^)

ちょっとコメント長すぎですね( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2017年2月6日 1:26
そうですね白で今までSX4を乗っているので、、
asakuraさんはカッパーに乗られているので身近な色なのかと思います!!
ですが1日に1台見れば良い方なSX4。不人気
外車の様な存在ですね笑。隠れキャラで

10年物のモデルですが欧州スタイルを取り入れているので同時期のコンパクトカーと比べると古さを感じませんね。飽きないなぁ(^^♪

やはり車は登場した時に買うより中期型以降をオススメしますね、、改良や対策などされているので。
なので私は最初のマイチェン後モデルを!!
私は10年乗るつもりです、、手放したら絶対心残りになると思いますから💦
納得するまでSX4と走り続けますww
長文ありがとうございます(≧▽≦)

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation