• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

ペニーレイン☮

ペニーレイン☮ ビートルズは自社でアップル社を設立したイギリスのロックバンド🎸
1960年代から1970年代を代表する音楽の時代を変えたスターでした。

メンバーにはジョン・レノン、、ポール・マッカートニーの4人です♪
ジョージ・ハリスンではソロで「セット・オン・ユー」など大ヒット。。

日本が大好きでジョン・レノンはオノ・ヨーコと愛を誓いましたね🐦
1980「Starting Over」が誕生しました。LOVE & PEACE「愛と平和」
この歌は全てを愛するものを1つにするメッセージが込められます。。
ビートルズは歴史を動かし続けます。だって私も好きになったのだから





茨城のペニーレインでもアビイ・ロードがあります。。ビートルズ御殿の那須でもね🏠
新しい音楽は海外から届きました。ビートルズにカーペンターズなど永遠の歌です。。


まだオープン前のイオンにユーノス500を止めてATMで支払い↓↓お金は安定しませんね💰
ガッカリしながら外に出るとホンダのラファーガを見れました。。重なる心想う瞬間でした。。
おそらく一緒に止めたかったのでしょう!! 確かFFミッドシップの直列5気筒でしたよね☆☆
アスコットの兄弟モデルですね。。茂木のホンダ・コレクションではイノーバ展示してました!!

この時代の車たちはスパイスの様な面白い装備を楽しめました。。自由な車時代だったのかも
昔の物には残るという選択がある。。その人たちが忘れない限り全てに未来がありますね。。


ペニーレインで朝食のパンを買って家でビートルズの赤盤を聴きながら午前中を⏰
家での楽しみもありますね。。プライベートからレコードの本当の良さを知りましたね。。
ICE珈琲を飲みながら冷風が効いた室内で音楽鑑賞。。いつも外で働いているから今日は休み♪
ブログ一覧 | 平成生まれのアナログ派 | 日記
Posted at 2019/07/30 10:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation