• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

CX-5の大洗車☆☆

CX-5の大洗車☆☆しばらく洗えなかったCX-5を3時間洗車しました\(^o^)/
車格が大きいので毎週、洗える体力がありませんww💦💦
まだ納車してから1年が経ちませんが家族の車に最適な1台。
国道最高峰の志賀高原や秋田まで頼れる我が家のCX-5です
軽快なエンジンにマツダの磨かれたデザインが好みですね。
深みがあり情があり情けもある。これがマツダの世界観☆☆

マツダのM-Ⅴを落としてリペアコーティング実施しました
メンテナンスが難しい赤になりムラが見え始めたので。。
全体をコンパウンドで磨いてライトも本気で磨きます(^^♪
なんとか施工が終わり色味の均等化になりライトも綺麗に




これからワクチン1回目の接種なのに体力を使ってしまいました。。ジールレッド復活です♪


遅めの昼食です↑↑テレビを付けたらマック月見のCMやっていたので即買いに行きましたww。
これから秋の季節になりますねー。。コロナ禍ですが少しずつ前に向かっていると思います !!!
Posted at 2021/09/14 14:53:13 | コメント(0) | 「新しいマツダ」 | 日記
2021年09月07日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン☆☆

磐梯吾妻スカイライン☆☆私の心休まる福島の湯を終えて時間は夕暮れを迎えます。
体からは硫黄の香り。。温泉好きには最高の土産ですね
さっぱり気分で外で待つユーノス500に乗り込みました。
標高が高く小刻みなハンチングをしておりますが大丈夫
なんだか人の調子より車の調子の方が詳しくなります💦

野地温泉から磐梯吾妻スカイラインの入口は直ぐです↑↑
これから急勾配の連続になり私の500の底力を必要とします
天空に向けて1622mを上りますよ、、別名「天空の道路」☆☆
私の500ではリスクある高い山ですが撮りたい写真がある📷




国見台です。。標高1250mに位置しており芥川賞を受賞した井上靖さんも絶賛の夕暮れスポット。
こちらからは磐梯山、猫魔ヶ岳、高森山、猪苗代湖まで福島の彩を眺められる。500を撮影した♪






自然の美しさに満ち溢れる磐梯吾妻スカイライン☆☆500を止めて異次元の時が流れます⏰
これまでに何度も訪れておりますが今日はピカイチに輝いておりました。福島に感謝です。
センチメンタルな気分になりながら大自然の空気を吸って500との時間を大切に思えます♪




変わらぬ姿はない。またの風景に会いたいから私はユーノス500で走り出す。最後の力まで (*^-^*)
Posted at 2021/09/19 23:03:28 | コメント(0) | 「みちのく500旅」 | 日記
2021年09月07日 イイね!

安達太良山を見ながら。。

安達太良山を見ながら。。福島には自然の中を走れる3つのツーリングロードがあります☆☆
①磐梯山ゴールドライン②磐梯吾妻レークライン③スカイライン

あれは私が免許を取って直ぐに行きましたね。。スズキSX4で♪♪
ピチピチだった頃なので元気で長い長いコースを走り抜けました。
ガラケーで写真を撮りましたが遠い昔で私の記憶の中の旅ですね

SX4では長旅をしましたね、、500は私の第二の人生にも思えます
今は体力が持たず1つのワインディング道で精一杯になります💧💧
あの頃は疲れないのに今では疲れるようになり温泉ばかりですよ。
山岳部での登坂車線にて白バイを目撃。山道でも安全運転ですね


昼頃に野地温泉にチェックインできました↑↑とても天気が良く福島は爽快で道草してしまいました。
10時40分に予約したので大遅刻ですよー。。残り4時間利用OKなので穏やかに過ごさせて頂きます!!




ロビーにて検温してOKが出ましたので案内された部屋になります。2825円の日帰りプランです。。
人も少ないので最近の私はホテルや旅館などの温泉を好んで感染リスクの少ない入浴を選択してます
温泉は私の栄養剤ですから止められません!!! 温泉には殺菌効果もあるので良き点もあるのです☆☆




お腹が空きましたが到着したばかりで疲れましたので先ずは天狗の湯に入りました(*´▽`*)
野地温泉さんには今までに4回ほど利用させて頂いておりますが時間交代制で天狗の湯のみ
今回は他の温泉も入りたいので日帰りプランになりました、、本日も乳白色が出迎えます♨


風呂上がりに昼食になります。隔離された部屋にて1人で頂きました、、本当に人がおりません
えび天そばを頂きました↑↑820円でした。。今ダイエットしているので大食いは出来ません💦




私が楽しみにしていた温泉の1つ千寿の湯になります。。檜風呂が温泉気分を掻き立てますね♪
本当に癒されます、、こんな恐ろしい時代ですが変わらない自然の姿に生きる力を頂けます。


外では源泉が湧いており直ぐに千寿の湯へ出湯しております。。硫黄泉での鮮度が違いますよ
私は肌が弱いので東北での硫黄泉に浸かり続けて少しずつ改善しております、、美湯ですね♨


鬼面の湯になります↑↑やっと念願の露天風呂です。空模様は秋ですね。風呂模様は雲上みたいww
トンボが飛んでおり私の足に止まりました。しばらく私も動けませんでしたが空へ飛んで行きました♪♪

Posted at 2021/09/14 09:13:56 | コメント(0) | 「みちのく500旅」 | 日記
2021年09月07日 イイね!

福島の湯♨

福島の湯♨緊急事態宣言の中での私の過ごし方になります( ̄▽ ̄)
ちょっと、と思う方も居るでしょうが御了承願います。。
誰の中でも人生があり心の問題やケアの時間も必要です
コロナで危機感を持って人混みに行かず基本1人行動を。
次週ワクチンを接種して2度目を終えてから会いましょう♪

ユーノス500で檜枝岐村に行きましたが再び福島へ☆☆
とても大好きな福島です。温泉の宝庫と言わせて頂きます
野地温泉に日帰りプランを予約して優雅に過ごしました。
2825円で部屋付10:40-16:00まで利用できます (*^▽^*)
現在、日帰り入浴のみはコロナの影響で中止になります。




常磐道から磐越道へ。浜通りから中通りを抜ける度にアップダウンを繰り返しますがV6発揮です☆☆
とても快適に高速を終えて磐梯熱海ICからツーリングで最適な母成グリーンラインを走りました。
夏の緑が豊かで自然らしさに溢れており心から安らげる茨城にはない空間に息を呑むほどです💦




2時間ほどで茨城から福島に行けます。距離は200キロ越えですが東北での始まりの地ですね。
みちのく1人旅ですが会いたい人にも会えないコロナでの孤独を越えて今の私の心を癒します♪
ボロボロなユーノス500ですが自然の日光浴での瞬間に乗っていて幸せなのかも。と思えます。

Posted at 2021/09/11 21:13:38 | コメント(0) | 「みちのく500旅」 | 日記
2021年09月06日 イイね!

9月病 ??

9月病 ??あの猛暑から9月になり夏場を忘れてしまう涼しい日々。。
夜では半袖だと寒くなり早くも秋の気配すら感じますねー
アラサーになり浮き沈みが激しい年頃になっておりますww
お腹回りは小メタボ、、人には恵まれず寂しさもありますね
ユーノス500ではオートマ不調が目立ち先行きも見えません。
山道ではDレンジでは登れない状況になり途方にも暮れますね
先日はスロットルポジションセンサーを注文して2ヶ月待ち💧💧

今月は予約していたワクチンを接種します。モデルナ社ですね
やはり怖いです、、ちょっとした持病があるので覚悟も必要❔❔
明日は天気が回復するので思い出作りとして500と旅に行きます


久々の満タンですよ↑↑エアコンアンプも取付したし快適号です♪
YouTubeデビューしたので宜しくお願い致します↓↓松chanネル。
Posted at 2021/09/08 21:55:45 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation