• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

いつか何処かで....

いつか何処かで....ユニクロのCMで桑田佳祐さんの懐かしの歌が流れます☆☆
絶妙な心地良さが残る歌なんですよね♪♪ソロ活動の始まりの歌。。
80年代ではKUWATA BANDもありましたよね!!! BAN BAN BANです!!
この頃の歌が私には忘れられない青春があると思います (*´▽`*)
どんな再生の仕方をしても輝いております。アナログでもデジタルでも
針を落とす再生時代からテープになりCD再生に今ではダウンロード。
時代が便利になりました。この時代を知る者は青春を終えられません

最近は疲れ果てて旅ばかりしておりましたが元気でおります♪♪
オフの時間での安らぎが私を前に進ませる力となっております。
500も完璧ではございませんが今の私の必要なパートナーですよ


Posted at 2021/03/17 23:05:19 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2021年03月16日 イイね!

500と日光浴☆☆

500と日光浴☆☆今日は試験の日になります。仕事で必要な資格なのです。。
いつまでも新人と逃げられませんので次のステップですね
バカな私ですが少しずつ昔の記憶を取り戻しております !!!
勉強したのに忘れており頭は確実に記憶力が低下してます💦
チコちゃんに言われますね。。ぼーっと生きてんじゃねーよって
今まで人生には苦労してばかりですが今ある事に挑戦します☆☆

ドキドキの当日を迎えてプレッシャーで気分が良くありませんww
今日は500で行きます☆☆試験会場の水戸まで常磐道を巡行です。
アクセルを踏み込めば自然に加速を続けます、、上品なんですよね


結果ですが合格しました↑↑2問しか間違えられないので1問はケアレスミスして不安倍増でしたよー💧💧
とても簡単な問題なのに記憶力が悪くなる自分に悔しいですね。。満点が取れない自分に嫌気が差します
合格をしたので良しとしますが晴れません!!! そのまま家に帰ろうと思いましたが海に向かいました。。


那珂湊では活気が戻り始めておりました。。そして観光バスも出入りしており少しずつ以前の姿へ
やはり寂しいのは心細いものです、、スピードを急がずにコロナを意識した生活を続けましょう♪♪
私の好きな場所に行きました。ユーノス500と日光浴になります☆☆遥か向こうには大型船が☆☆
時が経ちましたが500は自然な姿とリンクする瞬間があります。。いつまでも見続けたい風景です。
久々に甲斐バンドのブルーレターを流しました🎸あの頃に戻りたい。でも戻れない500での青春旅


北海道と茨城を繋ぐ大航海の旅客船になります↑↑大洗港から苫小牧まで。18時間の道のりです。
まだまだ私の500は乗れませんが最高のシャッターチャンスを撮りました、、いつかは北の国へ 🐦




帰り道は節約で下道になります。。途中で毎度のタケウチスーパーに寄って夜の旬ネタ買いました🐟
お金を稼ぐ事は大変だけれど今の私の生活の為にも頑張るゾー。。私の老体なユーノス500も頑張るゾ
Posted at 2021/03/17 23:40:07 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2021年03月15日 イイね!

オールナイト福島。

オールナイト福島。お小遣いは6000円でした。遠くに行きたくなりました💦
今月は金欠でしたが心の行く先を求めて旅立ちました。。
CX-5のガソリン満タンでしたので福島まで多分行けそうです
私のプランになりますが坂内食堂での朝ラーになります☆☆
喜多方ラーメン好きには本店の味を味わいたくなりますよね。。
予算不足な旅になり日が変わる頃から下道で福島に向かいます
お付き合い頂ける友達と夜な夜なCX-5と走り続けました(*´▽`*)
5時間ほど走り体力がダウンしてしまい猪苗代湖畔で仮眠です。


朝を迎えて浅い睡眠の中で車内に雨音が響き渡り晴天の予報でしたが残念ですが山の天気は変わります!!
猪苗代湖では鳥さんの大群に目が覚めました。。そして空腹でしたのでOPENに間に合うように出発進行、、




坂内食堂では朝の7時から喜多方の朝ご飯の時間になり地元の方々がラーメンを食べに訪れます。
友達は朝ラーは人生初だそうで私は食べますケドね。。朝からは重い印象がありますが違います!!
喜多方ラーメンは素朴な味でヘルシーなんです、、そして寒い地方では美味しく頂けるんですよね
山形では地鶏をベースにしたラーメンが人気ですし東北ラーメンを食べ歩きしたいです\(^o^)/
開店前に到着しましたが数分後には満車ですよ。横で爆睡中の友達を起こして待たずに食べれました
これゾ福島の味ですね☆☆以前は長蛇の列で50人ほど待っており泣く泣く地元の坂内に行きました💧




CX-5のガソリンの消費が下道で抑えられたので山形県に渡りました。。雪の壁が現れました!!
道はノーマルタイヤでも通れますが今までの雪が解けない様子です、、花粉もありません(^^♪
私には車高が高い車になりましたがユーノス500をサポートする車には力強いカントリー車です。


米沢から無料な東北中央道に乗ります。。米沢北ICから福島大笹生ICまで無料区間になります!!
外は天気が回復を始めており青空も、、福島の磐梯山に続くシンボル吾妻山が見れました(≧▽≦)




野地温泉に行くルートで雪道に遭遇しました。。私のCX-5で初走行になりドキドキです💦💦
雪質は凍っており所々でアイスバーンが目立ちましたがタイヤが大きいので安心して走れます




久々の野地温泉ホテルに到着しました。去年の7月に東北旅に500で行った時に立ち寄った以来です。
私の好きな白濁の硫黄泉になりますが外は3月でも極寒です、1200mですからね。東北の美湯♨
時間帯によって入れ替わりになります。タイミングが合わず鬼面の湯に今回も入れず、、また次回
この寒さと熱湯が相性が良い!!! そして平地では味わえない硫黄の香りに心身から癒されましたね。
野地温泉の看板犬も癒されますよー。。柴犬の太郎です↑↑また会いに来たくなりますよ☆☆




桧原湖が見事に凍っておりました。。帰りは少しだけ東北道でワープ。ガソリン満タンで720キロ
とても果てしない道中でしたが金欠でも頼もしい存在です、、運転交代しながら走り終えました♪
Posted at 2021/03/27 22:01:59 | コメント(0) | 「新しいマツダ」 | 日記
2021年03月10日 イイね!

私、こういう者です💦

私、こういう者です💦先日の話になります。。自分の名刺を頂きました (^^♪
新入社員として初めての名詞を持った時を思い出します
とても嬉しかったんですよねー。。20歳の自分でした💧
あれから人生遅れましての1つの私の夢を叶えました!!
20代後半での再出発になりますが挑戦は希望になる。
まだまだ人として未熟ですが大人を夢見ております♪
私は子供なのです。。次の夢は大人になる事です☆☆
そして私を支えてくれる新たな出会いを見つけ出す事。
新たな私のステップとして物語を迎えたいですね☆☆
とても今バタバタな日々ですが充実して働きます↑↑
Posted at 2021/03/10 23:19:48 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2021年03月09日 イイね!

鹿の湯を求めて♨

鹿の湯を求めて♨休みの日を迎えると気分が良くなり自分の時間の始まりです。
とても不思議な事に1週間が過ぎるのが自分の中で早いのです
3月になり梅や桜のシーズン到来ですから年取るわワケだぁ!!!

最近の私は温泉三昧しておりますね。。金欠の理由です💦💦
この癒される時が仕事を離れて私のON↔OFFなのだと思います。
スイッチみたいに簡単に切り替われば良いのですが考えますね!!
責任ある仕事を求める働き方になりましたが本当に大変なんです
それぞれの生きる糧があると思いますが私は変わりたいです☆☆
自分に自信を持てるように今の仕事で失敗は多いですが挑戦を。
遠くではユーノス500も見守ってくれてます。人生は覚悟ですね

世間ではコロナ自粛になりますが私なりの予防での過ごし方です。
大好きな温泉の時間は私の元気の源ですね。。人間も故障しますから




今日は母と休みを合わせたのですがノープランでした↓↓休みの日も多く寝ないと体力が。。
完全に若さを失い始めております💧💧頭も花粉の影響なのかモヤモヤです。目覚めのドライブを
宇都宮まで来ました↑↑お昼の時間も過ぎてしまいギリギリでランチタイムに間に合いました💦
スパ屋になります。。何度もテレビで紹介されている話題の店になります☆☆順番待ちは車内で
しっかりコロナ対策されており順番が来て渡されたブザーが鳴ったら席に案内される流れです。
スパ屋スペシャルSETを注文☆☆前菜からボリュームが半端無いです!!! そして人気の「にんトマ」


最後に季節のデザートが届いたらFINISHです。。お腹がいっぱいで満たされました!!! 1人1360円


遅めの昼を食べ終わり続きまして温泉の流れになります。。また那須に行きたくなりました💦
宇都宮から那須までR4号バイパスを使い2車線区間が拡大して短時間でアクセス可能です。。
前回と同じ中藤屋になります↑↑いつも利用させて頂いて常連ですww。600円で鹿の湯を♨




今回も貸切でした↑↑私には那須湯本が身近な存在ですね。。本場の硫黄泉を堪能できます♪
お風呂上りには全身が硫黄の香りに包まれます、、数日間は温泉気分が楽しめる名湯です☆☆


素晴らしい走行結果が出ました、、いわき旅の続きからガソリン満タンを使い切り759キロ↑↑
ユーノス500は高速を好みますがCX-5は町乗りを好みます。。とても経済的な20Sでした 💰
Posted at 2021/03/19 22:43:02 | コメント(0) | 「新しいマツダ」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation