• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

新しいセルボモード。

新しいセルボモード。友達と久々に電話トークをしているとセルボが進化した??
え、、何が変わったのか写真を見ると新品車高調にSSR。
今までスズキ純正メッシュホイールだったから驚いちゃったょ💦
SSRだと個性が出る。でも純正だと様になる。
ホイールと車高でこんなに変身してしまうんですね。
私の知っている同じセルボモードに思えません!!!
車って面白いですね、、色んな顔を表現できて。
渋いモードからイケイケになり存在感UPになりました!!

私は車の純正スタイルを変える事を新アートと呼んでます!!
新しいスタイルになったスズキの懐かしいセルボモード。
街道レーサーからJDM?? に変わって気分を盛り上げます↑↑
やっぱり頭の中は車でいっぱいの鹿さんですね。実に面白い。







私が乗っていたヴィヴィオがあれば一緒に旧規格軽で走りたいですね(^^♪
今はユーノス500になってしまい真面目な親父セダンになってしまいましたww
車は自分の性格を表現します!! だから鹿さんのモードの今ゎ派手派手でしょ☆☆
友達が私の知らない所で変わっていて自分とは違う人生を走ってます、、私は変わらぬ関係が好き。
Posted at 2018/01/17 07:43:36 | コメント(0) | モードは いつも 僕に優しい。 | 日記
2017年03月29日 イイね!

セルボに極上シートを搭載。

セルボに極上シートを搭載。希少!! アームレスト付リアシートを取付しました(*´ω`*)

軽自動車に肘掛けですょ、、驚きです。
リアシートを汚してしまい処分
今まで後部座席はレスでしたww
4ドアなのに2人乗りでしたね💧💧
純正シートが見つからず今回ヤフオクで発見!!
なんとアームレスト付がありました。
当時はオプションだったのかな??
本当にレアだと思いますね、、豪華装備なセルボ君です🚘


セルボのシートは肉厚でクッションが柔らかく乗り心地が最高です↑↑
やっぱり4人乗りですね、、久々に大勢乗れますょ。
山が大好きなので散乱してますが....今後はセルボを大切に乗りたく街乗りメインです(*^-^*)


MR2(AW)オーナーさんの潤様からも極上シートを満喫している写真が届きました📷
このシートだとシートベルトを進んでやりますね!! 最近は取締が厳しくなり安全が1番。


新たなシートで楽しみが増えたセルボ☆☆
今度は3人でドライブしたいですね、、もちろん私は肘掛け付のリアシートで!!
車メンテナンス後に元気な姿をラインで送ってくれて嬉しかったので投稿しました🍂
Posted at 2017/04/19 01:04:30 | コメント(0) | モードは いつも 僕に優しい。 | 日記
2017年03月22日 イイね!

スズキの小さな車セルボモード。

スズキの小さな車セルボモード。この車はスズキで誕生したセルボモードです!!

1990年7月でした、、軽自動車として660時代を戦った1台。
4代目からセルボモードとなりCERVOの由来をWikiで調べるとイタリア語で鹿みたいです。CN22Sを乗る友人も通称「鹿」なので奇遇です笑。
友人のセルボモードを修理してエンジンが始動した瞬間から復活したセルボの愛らしさが素敵だと思いました。これぞ元祖の軽なんです🚘
ハイテク時代を生きた軽自動車はホットモデルが勢揃いでした↑↑
アルトワークス・ヴィヴィオ・ミラXX・セルボモード・ビート・カプチーノ・ミニカダンガンなど激速で時代がエコになっても姿を見る代表車ですね




私も友人のセルボの横乗りや運転をしてみて色んなモードが出来ます。
ある日は通勤車として、ある日は街中をドライブ。ある日は山道を飛ばす、、多目的モードが可能
実用的なんだけどアルトベースで軽快だし身近な存在で常に一緒に居たくなりますね🚘


セルボモード SR-FOUR
軽自動車として初となる直列4気筒DOHC16バルブインタークーラーターボでした。
贅沢装備な1台で4輪ディスクブレーキに専用足回りを搭載、、
SR-FOURだけ用意されたF6B型エンジンはスズキの誇りですね☆☆









時代古きセルボモード。織田裕二さんが共演していました♪
こんな車がスズキにはありました!! ドライブが楽しくなる。
車は日々進化しています、、HV車が行き交い無害なクリーンディーゼル車も時代が変わり車も変化してスポーツモデルを求める人が減りましたがいつまでも残り続けて欲しいと思う旧車好きな松ちゃんでした(*´ω`*)
Posted at 2017/04/17 09:27:04 | コメント(0) | モードは いつも 僕に優しい。 | 日記
2017年03月21日 イイね!

セルボモード始動。

セルボモード始動。3月21日の火曜日セルボが始動して納車予定日に渡せました(≧▽≦)
エンジンが始動しなくて本当に心配でした。走り続けて欲しいセルボ君

デスビを外した時に印を付けましたが少しズレがありました↓↓
点火位置が変わりエンジンが動きませんでした💧💧失礼致しました。
何とかオーナー様の鹿さんに納車が出来たので嬉しいですね♪
やっぱりこの車じゃないと駄目みたいなので、、セルボモード🚘
板金もクラッチもヘッドガスケットも交換して再始動です!!
エンジンが始動した瞬間を忘れません。入庫ありがとう(*´▽`*)
後は無事に鹿さんの地元にセルボが帰り車検合格を願います☆☆


私の仕事帰りを待っていた走り屋さん2人。ワゴンRも出動↑↑また近所だけですが
鹿さんから名言。ワゴンRに乗った感想は茨城のヤンキーにさらわれたみたいでした笑。
やっぱり当時のスズキ車を並べてもセルボを越して青が目立ち過ぎます!! 本当に純正カラーなのかょ( ゚Д゚)








セルボ快調です、、ギアの入りも良くなりました。私も運転しましたが乗りやすい車ですね!!
F6A型も5速マニュアルなんでワゴンRの3ATと比べて速さが違います💧💧私はマイペースで笑
久々に旧規格軽自動車が2台になったのでオフ会をやってみました。
車トークが盛り上がり外は雨でしたが楽しい夜でしたね(*^-^*)
第1回スズキ車旧規格ミーティングが閉幕しました🚘🚘
Posted at 2017/04/07 04:48:31 | コメント(2) | モードは いつも 僕に優しい。 | 日記
2017年03月15日 イイね!

F6A型エンジン上昇↑↑

F6A型エンジン上昇↑↑セルボモードのオーナー様にヘッドガスケットを交換しに来てくれた後にクラッチの交換になります、、昨日は朝から御苦労様でした🚘

他の仕事もあったので付き添いで作業が出来ませんでしたが....
自分の車を自分で整備して鹿さん嬉しかったみたい
残りの作業は私達に任せて下さいね↓↓
旧車を重整備している光景を見れて光栄ですね☆☆
ディーラーでも若手ばかりでプロが労働の問題で少なくなり大きい作業を受け無くなって外注整備を委託されたりしてますね、、最近。
そして若手は経験不足だから都合が悪くなると辞めて逃げます!!



セルボモードのMTの内部です。黒くなっているのはクラッチディスクのダストです!!
新品だと2ミリから3ミリありますが1ミリ程しかありませんでした。


交換前のクラッチになります、、クラッチカバーと一体になったダイヤフラムスプリングやディスクが摩耗してますね💧
定期交換部品になりマニュアルなので劣化は異なります。
半クラッチばかりで繋げているとディスクが摩耗しますしクラッチ操作ばかりしていても同様ですね!!


EXEDYのクラッチセットです。街乗りからミニサーキットなら安くて安心なメーカーですょ↑↑
・SZC545(クラッチカバー)
・SZD028U(クラッチディスク)


エンジン側にクラッチディスクとカバーを取り付けです。
新品は良いですね☆☆これでクラッチの滑りが解消ですょ


エアコンパーツも処分。軽量化とエアコン故障中なので扇風機があるから必要ないみたいww
夏は熱風地獄のセルボモードですょー。旧車らしいですね


セルボモード再始動の準備に入ります。
復活もあと少しですね、、楽しみ(^^♪
どんな業界でも経験が浅いと緊張しますが正直になる事から始まりますので黙っていたら上達もしません!!
分からなかったら自分で答えを調べて追及してから先輩に聞く動作ですね。
直ぐに質問して答えを聞けば何とかなるとラクしてしまうのは自分の為になりません、、生活の為の仕事ですから
その職種で働くことはプロとして接していくことなので常に向上心が必要ですね\(^o^)/
Posted at 2017/03/24 01:55:20 | コメント(0) | モードは いつも 僕に優しい。 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation