• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

EN07(SC)オーバーホール。

EN07(SC)オーバーホール。今から2年前の2014年の冬の事でした。私の知り合いから車検が切れたヴィヴィオRX-Rを無料で譲ってもらいました↑↑それがこの車と私の格闘の始まりでした

もともと峠メインで走っていたこととメンテナンスしないで乗りっぱなしが原因でオイル漏れと水漏れを発症しており地面に垂れるほどでした。他にもパワステオイルやブレーキフルードも漏れていてエンジンルームの全ての油と水が漏れていた重症車。本来ならスクラップ行きでしたが今の会社に入ったばかりだったんで整備の経験を積もうと復活させることに決意( ̄▽ ̄)


福島の猪苗代に友達とスキーに行った後から調子が変わりアイドル不調だしアクセル踏んでも加速せず息継ぎして多分エンジン死んでいたのかと思います、、エンジンルームを開けると常にオイルの臭いが漂いエアクリを開けてみるとブローバイから流れ出たオイルがエレメントを湿らせ白濁してコーヒー牛乳の色に↓↓
ヘッドガスケットが劣化で崩れてエンジンオイルと冷却水の経路が混ざりオイルに水が入ると白濁して泡立ちます。
オイルの本来の性能が発揮できず潤滑不良に繋がりますね、、


知り合いのエネオススタッフさんです、、前のアルバイト時代にお世話になりました。
車検を通してもらうのに見積もりしてもらうと20万は軽く超えると言われました💦💦
こんなにオイルでメチャクチャですから何処も回答が同じですね、、実は30万キロを超えていた車でメーターを変えていたことが判明、、13万キロのエンジンでは無いことに薄々気づいてましたが( ゚Д゚)

ヴィヴィオのオーナーになったばかりだったんで乗って直ぐにRX-Rと呼ばれる理由も実感できたし4WDなんで雪道も問題なく走破したりして興味が湧いてきたばかりの故障でしたので諦めることが出来ずオーバーホールへ。
これから大手術が始まります


また走れる日までの楽しみに帰りを待ちます、、
Posted at 2016/05/22 09:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生死を彷徨ったRX-R | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation