• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2021年03月02日 イイね!

寿司と温泉三昧☆☆

寿司と温泉三昧☆☆友達(鹿さん)が遊びに来ました。。夜の乾杯です☆☆
朝起きてマドンナのLDを再生して色っぽいですねww
80'sマニアな私と鹿さんになります!!! 平成育ちです。
昔の洋楽ばかり流していて出発時間が遅れますねー⏰

アルトワークスieで出発進行です、、外は嵐でした💧💧
4WDなので力強いですよ。そしてフットワーク抜群。。
東北や関西、四国、広島など渡った鹿さんのロマンスカー
私もユーノス500で旅したいですね。友達の元へ (*´▽`*)
少しずつコロナでの兆しも見え始め久々の2人旅になります、、
最初の目的地は那珂湊になります☆☆寿司三昧になります🐟


デコトラ師匠さんに伝授して頂いた冷凍車両の華麗な奥深さ。。この地での有名なトラックになります↑↑




温泉は山田屋旅館になります。。私は先日お邪魔しました💧💧茨城の秘湯と言えばコチラですね
1時間ほど温泉三昧しました、、日々の疲れを取りながら車の事や仕事の事を話しました(*´ω`*)
悩みもあると思いますがこれからも頑張りましょう!!! やる前から諦めるな、やってから考えろです。。
いつも1人の時間が多かったので大満足です。。そしてプロな運転手なので安心してナビシートで夢心地


地元に帰り夜はコテコテらーめん。。最初は美味いのに時間が経つと濃厚に。。これゾ今風ですね
スープまで間食は出来ませんでした↓↓やはりシンプルなラーメンが体にも良さそうです (*^▽^*)
今度は喜多方ラーメンに連れて行って下さいねー。。坂内食堂の本店の澄んだスープが絶品ですから


夜中までレコードを再生しました。。いつになったら彼女が出来るのかロンリートークが弾みます☆☆
ワム! Bad Boys を流しながら私の家でレコードカフェをしました。。鹿さんも大変お気に入りでした♪
YES!のロンリーハートも聴きました、、なんだか切なくなりますww💧またM.I.T.で旅しましょう↑↑
Posted at 2021/03/06 01:22:02 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記
2020年09月25日 イイね!

ieでの安らぎ旅♨

ieでの安らぎ旅♨夜な夜な仕事をしていてカマキリさんが応援に。。
ありがとう。。大人しくて私を見ておりましたよ♪
帰り道で誘いのLINEを頂きました。遊びたかったー
500の不調が続いていて茨城まで来てくれるそうです
いつも申し訳ないです💦第二の故郷なので帰りたい。
思い出の場所をMR2の横乗りで宜しくお願いね☆☆
多目的なieで北茨城まで。。K6じゃないよF6だょ↑↑
4駆なので雨でも頼もしく80'sを聴きながら目的地まで。




コロナで日帰り入浴お断りでしたが再会した山田屋旅館。こちらの温泉が私には心地良くて源泉は含硫黄
内湯のみのシンプルな温泉ですが秘湯ですね、、鹿さんと思い出話をしながら長湯しました(*´ω`*)♨
ロンリー同士なので20代の後半を迎え車と結婚しないとねww。。一人っ子ですから親孝行しないとね💦


天然の滝を見たり。。袋田の滝より私は好きですよ↑↑9月下旬では寒くて今年は雪降るかな??
昔は雪でも遊んでましたよ、、私はヴィヴィオで鹿さんはセルボモード。今ではieで走ってます⛄


大洗フェリー埠頭に寄りました。。いつものトラックが目当てですけどアスカ便しか居ませんでした↓↓
デコトラ三昧は都内某所の聖地ですね☆☆コロナが落ち着いたら最高のアートに会いに行きたいですね
今度は3人でGo Toで紅葉旅にでも行きましょう☆☆それまでに500を乗れるように整備します\(^o^)/
Posted at 2020/10/06 22:47:34 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記
2020年06月23日 イイね!

時代の輝き☆☆

時代の輝き☆☆時代というのは時間と共に自然と過ぎて行く。。
止められない時の中で残り続ける青春がある(^^♪

今日は久々に西東京の友達と遊んでおりました☆☆
半年ほど会っておりませんでしたが仲間から元気を
まだ私がプー太郎時代を彷徨っていた頃でしたよね。
遊び所はミッドシップで峠を走る。。そんな時代です⏰
あの頃の私は怖さを知らず友達と走る日々でしたね!!
走り友として音楽は同じ80'sを選曲して流しましたよ、、
懐かしさは時を動かす力があります。レコードカフェまで
1000円で1万枚の音楽鑑賞とコーヒータイムを楽しめます。


音響の整った空間でレコードを楽しむ遊びを平成生まれの私たちには新鮮でした。。
こんなにも歌を恋しく思う時間はアナログの贈り物で最高の音色でしたよ(*´ω`*)


レコードも販売しており長渕剛「とんぼ」を買いました。。また休日に通いたいと思います🎸




帰り道に筑波で数年ぶりに鹿さんの走りをナビシートで眺めました。。涙が出ますね💧💧
このスリル感が懐かしくて速いのに安心して乗れる異次元の世界は私にとってプロですよ☆☆
私も昔は。。今はAT慣れしてしまい安定しましたが制御に頼らない人車一体が彼の走りですね♪


夕暮れ時の筑波でマドンナ「Like a Prayer」がジーンとしてしまいましたね。。刺激をありがとう↑↑
Posted at 2020/06/24 00:42:27 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記
2019年12月28日 イイね!

久々の友達。。

久々の友達。。真夏が終わる頃に都内のトラックの聖地巡りをした。。
私にデコトラ魂を伝授したカリスマ派の鹿さんになります
自分に持ってない物があって憧れた人でもありました↑↑
同じになりたいと思っても懸ける思いや情熱が違うのです。。
いつも中途半端な私。変わらないとダメだと思って新たな旅を

関東三菱時代の友達です。そしてMR2を乗っていた頃でした⏰
出来事ばかり!! 出会いや別れもアリ喧嘩もありましたね(^_^)♪♪
何と言っても友達ですね。。なかなか遊べませんが今日は久々に
最近はネタも無くて昔話ばかりですが思い出は盛り上がります。


待ち合わせは夕方。。杉戸天然温泉 雅楽の湯に集合です!! 今の私の安らぎのリゾート施設ですねww
ユーノス500で行く予定が昼から伯父さんが帰って来て家族で行く事になり自然とMRワゴンに変更。。
伯父さんを乗せる時は500NGなんですよね。。やっぱり故障が怖いみたいです。。私も怖いですから💦💦
まだレッカー移動の記憶が残っている様で、、毎日乗る古い車ですからね。私は覚悟して乗ってますが(>_<)
安心して乗れる軽。。でもV6の良さを知ってしまうと完璧に直して乗りたいけど宝くじが当たらないとね💰




まさか圏央道が西東京と繋がるとは思いませんでしたね。。中間での合流になります↑↑
車も変わり今では山道も走る事も無くなりましたが温泉友として今後も宜しくお願いね♨
まだ筑波山を走っているなんて本当に夜鷹ですね。MR2を見ると懐かしく切なくなります。。






私に無い物を持っている車に惹き付けられます。。今も昔も変わりません、、私の思い出たちです📷
スポーツカーは走れば走るほど友情が深まります、、90年代までのピュアスポーツはドラテク命でした
刺激を求めたくなる楽しみもありますが若さもあります。車を見れば思い出す私の青春時代だったな。。
宝物として写真は残ります、、今はデジタルになったので劣化しませんよ。。永遠の想い出です(≧▽≦)


男話ばかりになってしまいますが未だに女々しいですww、、お互いに春が訪れます様に🐦
また現実の世界に戻って日帰り温泉では珍しいバイキングを食べました。。またね♪♪
帰り道に夜空で流れ星を見ました。。ハッキリと流れて行く瞬間を。願い事が間に合わず💦
Posted at 2020/01/02 03:17:56 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記
2018年12月11日 イイね!

友と車に仲間を☆☆

友と車に仲間を☆☆また1人の火曜の休みかと思っておりました。。
前日LINEにM.I.T.時代の仲間から誘われます(^^♪
もちろんOKですよ!!! だって会いたかったもん、、

松ちゃんはAT時代を迎えてチームで活動も無くなりました
ごめんね。でも仲間は走り続けてくれます!! それで幸せ。
12月は上旬にトルネオRで北茨城旅を今日は筑波山旅を
刺激になる仲間たちです、、何か私に喜びを見せてくれる!!!
R33との久しぶりの八郷温泉ゆりの郷♨ 1年前にRファミリーと
ウルっとしてしまいました。いろいろと思い出してね(>_<)💧💧
溢れる思いでした、、とにかく懐かしいと。込み上げますね。。




初めて見るR33のキー。ここからレジェンドカーの楽しみが見えてきます。そしてエンジン始動(*´▽`*)
緊張感があります、、私がMR2時代にも特別な席だったと覚えがあります!! 旧スポーツカーなんです!!!




ミラーにはR33が見えます。友達の車が見えるのです、、そんな時間が私には大好きです。
良きスポーツカー時代の名車ですね。感動も違います。人と車の闘いに熱くなれますね♪
GT-Rは世界の車と対抗するスーパーカーに変わりました!!! RBは栄光がありVRは頂点へ
また戻りたい、、そう思ってしまった松ちゃんです💧💧 私の青春の時として忘れません!!!


R33との出会いは筑波サーキットでしたね。何年前だったか?? 私がMR2を大事故した頃でした。
車が乗れない日々が続き落ち込みTS2000へとモータースポーツを見に行ったのです\(^o^)/
そして1台のR33に惹かれてしまいました☆☆ RB魂を感じさせます、、スカイラインGT-Rですね☆
後日ブログにて友達となり私と鹿さんのMR2とサーキットで一緒に走ってM.I.T.を結成したのです!!




松ちゃんを見るとMR2を思い出すと言ってくれました。そうなんです、2年だけ乗ってましたww(*´ω`*)
1度乗ってしまうとMRという不思議な動きから始まり自分で車を操るダイレクト感が印象に残り夢中でした。
時にピーキーで抑え込むのに腕が必要。昔ながらの車に共通するのは自分らしく走れるのが快感なんです♪
その時の中で私を輝かせてくれました、、それはユーノス500とも違う走りへの輝きです!! 最高の思い出です!!


これからもM.I.T.で宜しくね。車が変わったとしても仲間は私の支えですよ、、また走りましょう☆☆
Posted at 2018/12/11 17:56:53 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation