• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

スバリスト同士の情熱⛄⛄⛄⛄

スバリスト同士の情熱⛄⛄⛄⛄ お腹がペコペコなので三本松茶屋に寄りました↑↑

ここでは土産など食事が出来るスポットで戦場ヶ原も立ち寄れます、、日光のグルメが豊富なので旅の土産が見つかりますょ。
標高1394mで極寒だ~


昼食を探していると那須豚の生姜焼き定食を見つけて頼みました!!
美味でした~産地直送は味がしっかりしています。


奥日光に着きました、、やっぱり標高が高いので雪も残っていますね♪
友人に温泉に入ろうと言ったのですが恥ずかしいみたいで...人それぞれありますからね引き返すことにしました。


1日の終わりを夕暮れと共に迎えています、、スバル車に乗って分かる愉しさが2人にも走る事で伝わり車の奥深さを感じました。この時代の車はドライバーが車を操るでしたが現在ではドライバーが車に操られる電子制御車が安全時代の象徴で増えてきています...またモータースポーツの賑やかな時代に戻って来て欲しいですね。
でも私はどんなことがあっても走り続けます、、車とは夢を与えてくれるパートナーなので(^-^)
Posted at 2015/01/25 15:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月22日 イイね!

スバリスト同士の情熱⛄⛄⛄

スバリスト同士の情熱⛄⛄⛄明智平から2台が次に向かった場所は中禅寺湖スカイライン。

この道路は行き止まりですが終点には半月山展望台があり男体山や中禅寺湖が一望でき爽快の一言。8kmほどのコースですがヘアピンが続き走り応えがありますょ、、ただし路面がバンビーなので上りのみ勧めます↑↑


2台とも半月山展望台に向かいましたが冬季通行止めでした...湖の脇を通りながら登っていくので凍結していてヴィヴィオが回りそうになりましたがインプは余裕でした。アイスバーンだったのでスタック続発ですょ💦押し掛けです。


戦場ヶ原を横に見ながら走っています~日光は新鮮ですね♪
しかし雪が驚くほどに減りました。
Posted at 2015/01/25 15:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月22日 イイね!

スバリスト同士の情熱⛄⛄

スバリスト同士の情熱⛄⛄宇都宮道路を今市ICで降りて日光連山と大谷川を眺められるスポットへ!!

今日の日光は寒いです、、もしかしたら雪が降っているかもしれません。男体山や女峰山の視界が悪いですが天気によって景観が変わるのも楽しみの1つですね??
今日は走りを確かめに来ている2台なので早く上がるのみ↑↑


それぞれのスバルを代表するOB車ですね、、愉しさ満点ですょ。4WDの素晴らしさが溢れています、、道を選ばず走れるのはスバル車ではないでしょうか?? ナイスショットが撮れました📷


第二いろは坂を走り明智平に到着しました、、車から降りてすぐに2人のドライバーの発言は雪が無いね??(笑)
ぜんぜん積雪がありません...ノーマルタイヤでも余裕で来れますょ(*^▽^*)
これじゃグリップ走行だ!!


明智平ロープウェイで明智平展望台に行ってきました↑↑中禅寺湖・華厳の滝・男体山の3ショットが目の前に見えますょ凄く良かったです。往復730円
Posted at 2015/01/19 09:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月22日 イイね!

スバリスト同士の情熱⛄

スバリスト同士の情熱⛄今日は専門時代の仲間と合流しました、、立派なスバルの整備士になっていて車はGC8ですょ!!
スバルの高い走破性を世界に拡げモータースポーツで歴史を残した1台ですね。

GC8 vs KK4のスバルの愛好家スバリスト同士の熱い走りを見せるのに選んだ場所は日光??
2台ともスタッドレス装着車だし4WD性能を確かめられますからね♪
私は1週間経たない間に3回目の日光ですょ(笑)、、
でも楽しいからイイや🚙


朝マックでソーセージマフィンを食べて出発です!!
2台を見るとスバルだなって思うスタイルですね、、走りを愉しませてくれるオーラが出てますゾ。
どちらも90年代の車ですがインプよりヴィヴィオの方が古いんですょ~1993年式なんで(^-^)


今日も走る宇都宮道路です、、日光街道は流れが悪いので飛ばしたければハイウェイでしょ!!
頑張ってヴィヴィオ君は145kmまで出しましたがリミッターが💦インプがボクサーサウンド響かせながら抜かされました~ヒドイ。軽をイジメるなんて、、
Posted at 2015/01/19 08:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation