• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

ロータリーは奥深いですねー

ロータリーは奥深いですねーRX-8が点検やってきてエンジンを始動しようとしてもスターターだけが回って動きません↓↓かぶりましたね(泣)

ロータリー車はバイクの2サイクルと原理が一緒なので始動制に優れません、、とくに寒い日などエンジンが温まる前に停止してしまうと間違いなく掛かりが悪いです!! メンテが難しいシビアなマツダの車です。


プラグの極性が違うものが1ローターに2個ずつ分かれて付いているので確かな位置で装着(L・T)打刻してあります、、何回もセルを回しているとプラグにガソリンが付いて点火しにくい状況になりアクセル開度を調整しながら掛かることもありますが気まぐれで前に預かった8は何回も挑戦しても駄目で車で引っ張りバイクと一緒の押し掛けで始動しました笑、、


室内にトラストのインフォメーションパネルが付いていて雨宮仕様で車の水温やアクセル開度など様々なデーターが見れて画期的ですね、、しかもスマホと一緒のタッチパネルです!!


なんとかエンジンが掛かりました、、一安心。
あんまり無理にセルを回し続けるとスターターが駄目になりますので様子を見て酷い場合はディーラーなどに診てもらって下さいね、、手が掛かりますが走りに関してはフロントミッドシップ車なので最高のピュアスポーツカーです!! マツダ魂の1台、、
Posted at 2016/03/25 13:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備の小道 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation