• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

SUVの王道を貫く王車

SUVの王道を貫く王車ランドクルーザー100系の車検になります。

やはり貫禄が違う巨大ですね!!
横幅は1940mmでポルシェのカイエンと同じ。

運転中は直線なら楽としか言えません、、小道は腕が必要
とても神経を使う車ですがプレミアム感は一味違いますね♪
世界中ブームを記録して今も信頼度の高いSUVの1台です。


ランクルは予想以上に優れていた。走行性能も重さを感じない身軽さ、、
そしてオンロードも通常走行は快適で幅さえ慣れれば巨体でも問題無いですね🚘
高額な税金対策の為に1ナンバーに変更され毎年車検ですが金銭的に楽ですね(^^♪
1ナンバーになると3列目のシートを外したり貨物車扱いになりますが↓↓




2UZ-FE型エンジンを搭載していました。V8気筒DOHC4663ccで235馬力を発生
ビックトルクな43キロですが2.5トンを進ませる力は抵抗になり加速に優れませんが低速トルクはモリモリです!!


80系。1989-1997
クロスカントリーを超えた本格派SUVに進化したモデル。
私の父親も所有していた80系、、SUVブームの先駆けの1台になりました↑↑


100系。1997-2007
クロスカントリーからプレミアムSUVに位を上げた100系。
トヨタ社が「トップ・オブ・SUV」と宣言してトヨタSUVの最高峰とされた☆☆
このモデルからV8が搭載されて4700ccの排気量を達成して国産SUV初でした!!


200系。2007-販売中
ランクルは不滅と知らせる堂々とした顔つきは王様の様。
200系はSUVの伝統を受け継ぎ存在感を増したモデルになりました。
V8エンジンも3UR-FEに進化。5700ccで386馬力になったヘビー級に!!

ランドクルーザーは誰もが知るオフロード性能を備える、、
そして誰もが手にすることが出来ないトヨタの特別なSUV。
日本で生まれ世界を走る信頼された多目的車は道を制する
Posted at 2017/03/16 09:26:18 | コメント(1) | 車整備の小道 | 日記
2017年03月09日 イイね!

トヨタのSAI

トヨタのSAIトヨタの特別な次世代カーを整備しました↑↑
時代はハイブリッドですね、、毎日見ない日がありません!!

トヨタやホンダ以外にも日産やスズキまで参入。
身近な存在になった環境を守る車です。
車で汚した地球をHV車で解決する。
トヨタのプリウスが登場してからエコブームに🚘

そんな落ち着いた大人に似合うSAI。ハイブリッドの高級セダン
今回は車検が合格するようにチェックランプ点灯を消します!!


エンジン上部と下部にSAIのO2センサーがあります。
上部はエキゾーストマニーホールドに刺さっているので直ぐに分かります!!
下部はリフトアップして排気パイプのセンター付近にありますね、、


O2センサーを外すソケットがあるので外そうとしましたが外れません💦
力任せに強引に回すとネジ山が切れます!! エキマニ交換の大惨事ですょ。
高潤滑スプレーを浸透させて無事に外せました(*´▽`*)




それぞれのO2センサーを交換しました💧💧外すのが大変でした
熱が常に伝わる場所なので固着します。専門工具が無ければ外せませんょー
交換してコードをテスターで消去して警告灯が消えたので車検も合格します!!


内装はスキーのゲレンデみたいに滑らかな曲線を演出しています。
国産車には無いデザインを市販化するトヨタに拍手ですね👏
先日お預かりしたCTより扱いやすい室内でした!! 年配向きな配慮されたインテリアです♪


操縦画面のリモートタッチです↑↑マウスを操作しているみたいです、、最先端技術。
ナビやエアコン、オーディオなど選択可能。でも私的には運転しながらは危険💦
やっぱりマニュアル機能の方が安全ですね!! 機械化すると目を反らす時間が多くなります!!


現行モデルのSAIになります↑↑トヨタらしい未来派デザインとゴージャスで先を進むHV車🌳
2013年のマイチェンから燃費が21キロから22.4に向上してスポーツ走行モードも追加。
新機能を追加した1度見たら印象に残るSAI「彩」芸術的なトヨタの車です🚘
Posted at 2017/03/12 21:27:27 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2017年03月09日 イイね!

おはようございます☀

おはようございます☀家の近くの梅が見事に咲いて次は桜ですね(^^♪
毎日が変わっている証拠かな??
私も綺麗に咲けるような人間になりたいな🌼
今後は1つの問題を深く考えず前向き性格を!!

ここ何ヶ月も人との付き合い方で悩んでいました。
人は感情があるから1人1人性格が違って関係と言葉の難しさを感じていました。この人と仲良くなりたいと思っても時間が掛かったりしてね....
人間年を重ねると初心の心を忘れてしまいます💧💧
初心の心。仕事や趣味、人間関係が当たり前になってしまう。
そんな残念な心↓↓心に花を咲かせたいですね

私の感情を考えてくれてコメントを頂ける皆さんを大切に思います、、繋がりの良さが伝わりますね。
1週間ほどブログをお休みして友達さんにアドバイスなどを頂き考え方を変える努力をします!!
みんカラを続けて良かったな♪ 今日も頑張ろー
Posted at 2017/03/09 07:11:29 | コメント(2) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation