• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

明日に向かって。。

明日に向かって。。11月9日のブログになります。宜しくお願いします!!
お婆ちゃんの告別式が終わり旅立ちました🐦
葬式が終わってから私も母も疲れてしまって、、
バタバタと動いておりましたから疲れてたんですね。
気分転換も必要だと思い母を連れて秋の大子町へ

ユーノス500で旅する事にしました。高速が楽で(^^♪
2000のV6はトルクがありロングクルージング向きです。
そして今日は一緒にお婆ちゃんも乗っておりますょ
前にも母親のホワイト500で大子町に行ったよね、、
今日は私のコーラルシルバーMcで宜しくお願いします!!




大子町は茨城の北部にあり温泉街やキャンプでも知られる奥久慈もありますね、、茨城の観光地。
118号と並走して久慈川が流れます。鮎釣りでも知られます!! 自然に巡り合えるので好きですね☆☆




今日の大子は紅葉の見頃ですね🍁🍁 青空に木々が彩る。お婆ちゃんも一緒に見てるよね??
ユーノス500は本当に美しいです、、車に惚れ過ぎる変人だと思いますがそんな思いにさせる車で。




袋田温泉にやってきました「滝味の宿 豊年万作」にて日帰り入浴です♨
お気に入りの穴場です↑↑アルカリ性単純泉(Ph値 9.4)大子は泉質が良くて源泉の豊地ですね!!
露天風呂からは絶景の秋が見れて秋見風呂を楽しみました、、年配の方と綺麗ですねと話しながら。


「手打 石臼そば ふじた」 こちらで昼そばを食べました。昔ながらの蕎麦屋さんです。
お婆ちゃんが優しくて田舎町は温かみを感じて良いですね、、せいろを頂きました↑↑
100%そば粉なのでゴソゴソしているかと思いましたが太麺で蕎麦の香りがして美味しいです




母はやっぱり500が似合っております、、元オーナーですからね。20年前ですけど💦💦
MR2やヴィヴィオには乗るのを拒否しておりましたがユーノス500は乗ってくれますょww
乗ると思い出すのでしょうね?? その当時を。懐かしいと話しておりました、、親子で500乗るなんて笑


常磐道の那珂インターから友部SAに寄りました、、夕陽が綺麗でしたね。明日も頑張ろう(*´ω`*)
Posted at 2017/12/27 08:53:03 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 78 91011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation