• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

1人で夕飯

1人で夕飯仕事終わった💦💦そういえば今日の夜は母ちゃん外出。
珍来で食べました、、私の好きな木田余店になります(^^♪

鍋を振るうカリスマな方が居ます。ココが美味しい訳ですね
いつも同じ味は難しいですが何度来ても変わらない味。。
安心して美味しく食べられる喜び、、また行きたくなります
疲れてましたが元気を貰えましたね。カタヤキおすすめ!!!
うまいラーメンも美味しいし野菜定食も餃子も激ウマです♪

家系だと一瞬だけの刺激ですが私には飽きない味が好きだな
このボリュームですよ。。一流の職人さんは情熱が眩しいな☆
Posted at 2019/01/14 08:22:43 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019東京オートサロン開催中ですね。11・12・13day
そして10月には東京モーターショー。秋が待ち遠しい!!

最近の私の歩き方は限定して国産車を巡っております。
日本車らしくない動くデザインに革命を抱いているから
シンプルが売りだった真面目な車造りから遊び心ある車。
時代の流れはデザインにも流れを生み異次元の始まりだ♪
10年前には無かった技術が市販化されてエレクトロニクスへ
驚いたのが角が強い外装に内装まで質深くなった事ですね。


2019年のマツダブースだそうです↑↑新世代を彩るスカイアクティブを搭載した6世代。

そしてターボを追加した25Tや上期には念願の次世代型XというGとDを混合したエンジン☆☆
5チャンネル再来と思わせる自由な技術が伺える車たち。ミラーサイクルで強いマツダです。
時の始まりはユーノス800のスーパーチャージャーでしたね、、小さな排気量で大きな力を
心の中の鼓動を響かせてくれる車たち。フォード傘下から抜けた事でマツダらしさが復活!!!




やはり注目されるのがマツダ3 「次期アクセラ」ですね、、スカイアクティブXの始まりの車( ̄▽ ̄)
デザインは磨かれて国産車では印象深い心を動かす車になりました。あの時代を予感させます♪
2019年のデビュー予定です!! 私も金持ちならハッチバックが欲しいですね、、ユーノス500と。


そしてNDロードスター。スポーツモデルの追加を待ちたいですね。vision coupéとして、、




話題の次世代型SUVとしてCXシリーズではエアロモデルが展示しております。
SUVなのに美しい、、まるで画のように家族との豊かな時間を愉しめる大人の車ですね


私は仕事で東京オートサロンに行けませんがマツダの美しさを皆さんにも伝わる事を願います⭐️⭐️
Posted at 2019/01/13 12:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
1314 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation