• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

MRワゴンでWitな旅♪

MRワゴンでWitな旅♪日光で1番美味しいパスタを食べに行く予定を計画。
そして温泉は今私のブームになっている川治温泉です♪

待ちに待った土曜日。車は家で1番燃費が良いMRワゴン
曇りの予報でしたが見事に天気も冬晴れで日光連山快晴。

母のWitで旅をするのは久々ですね。行きは母が珍しく運転🌼
お決まりの旅はユーノス500ばかりでしたからECO旅も良いよね。

ベルトが鳴いてます、、対策品に変えないと。それとエネチャージも
R06A型は平均20は超えますね。高速は15だけど、、一般道好み♪


家から2時間半ほど下道を走り続けると日光杉並木街道になり日光スパ屋に到着です。。
いつも何食べようか悩んでしまいます↓↓優柔不断で。ガッツリなら黒毛和牛のミートソース


500真夜中ドライブをしていて美味しい夜食を食べ3時間ほどしか寝てなく今日はサッパリ系で行きます!!
小エビとホタテとアサリの日光醤油仕立て980円。日光醤油の甘い風味が海鮮に混ざりクセになります、、


母は人気の通称にんトマ(にんにくとトマトとベーコンのスパゲティ)1030円。トマトのフレッシュ感が初めての味。


最期にデザートです↑↑いつも変わるので楽しみあるラストの甘いスイーツですよね。全完食です♪
4度目になり300円のチケット貰いました。。次は500で来たいですね!! 花が咲く季節に2台の500でね。。


日光街道を走ります、、まるで緑の聖地の中に居るみたいです。杉並木の木漏れ日も良いですよ☀




私の好きな日光連山と大谷川。ここに来ると自然の力を注入できますねww。ちょっと雪不足かも⛄


鬼怒川を抜けて川治温泉です↑↑やはり雪がありません。昔は雪国だったんですよー☆☆
ちょっと脇道を下ると知る人ぞ知る薬師の湯に到着。鬼怒川・川治・湯西川は美人の湯ですよね。
内湯と混浴の露天風呂があります、、いつも内湯ですが心地良いんです。サウナもあるし心休まる


日光を走るSL大樹。私も1度は乗ってみたいですね、、昔ながらは命を感じますね。そして夢へ
Posted at 2019/01/22 21:50:13 | コメント(0) | ミイとエネチャージ!! | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
1314 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation