• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

湖畔

湖畔車ばかりの日課になる私のライフスタイル。。
1週間に6日はユーノス500との生活です(^^♪

私の仕事と500の維持の為にSX4を降りました
最初は不安でしたが日々乗ると馴染み始める。。
1992年式になり安心して乗れる日々は無い💧💧
時代に逆らう私は500に挑戦したいと思っている
限りある命をフル稼働させて自然を探していた。。
2年が3年になり2022年には30年のアニバーサリー
私のVISIONはバブルマツダを乗り続けたいですね。
ユーノス500は好きより私を支える柱になっていた!!




茨城の霞ヶ浦の湖畔は面白い。。今日は小さな神社を発見しました、、出会いとの写真を撮り続けます📷
春は花が咲きます、、菜の花に桜と自然は発見なのです☆☆何が自分にとって大切なのかを届けてくれる
最近ユーノス500の赤・白など目撃情報を数人から聞き私も緑を見ました。。まだまだ走っているのですね。
人の次に最愛のパートナーなのでしょう!! 私より年上の方が大切に乗り続ける光景が渋いし情熱を感じます
500は曲線が生み出すシャープネスト。。前と後ろでは表情を変化させるクーペセダンなのですね\(^o^)/




春らしくポカポカで蕾から花が咲きました🌼🌼クリストファー・クロスのオール・ライトを流す午後。。
Posted at 2020/03/23 02:57:59 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年03月18日 イイね!

エアコン予行運転

エアコン予行運転今日は暖かく20℃になり花粉で窓が開けられません
ユーノス500はルックスがある車でも90年代のクルマ。
この頃の日本とは今は違います↓↓車への暑さ対策
去年はリア3面の耐熱UVフィルムを取り付けました♪
ですが1番重要なのは冷媒のエアコンですよね☆☆
私は使う時にならない限り我慢をしております。。
やはり電気負荷が大きく新たな問題が怖いのです💧💧
例年の夏は灼熱の夏になってしまい車内温度は急上昇
エアコンSWを久々に押して1時間ほど予行運転しました。
25℃では極寒でパネル故障?? 今年も暑くなりそうですね
Posted at 2020/03/19 08:32:47 | コメント(2) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 121314
15 16 17 1819 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation