• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

MAZDA VISION

MAZDA VISION最新のベストカーを買い読んでみました(*^▽^*)

2020年にマツダは創業100周年を迎えました。。
歴史の中で自動車業界に残る感動や技術を記録した
夢を追い続けるマツダには私にはロマンを感じます。
マツダの挑戦の始まりはロータリーエンジンでした↑↑
そして人馬一体を誕生させた元祖ユーノスロードスター
マツダの工業製品には車好きの心を魂動させます☆☆
車に生命を与えるのがマツダの車造りになりますね♪
人と車が共鳴しながら車以上の関係を維持するのです。
マツダには人の心を動かす力がある美しい車屋ですね!!


マツダの素晴らしさは人の心を感じる匠の芸術が生命を生み出します。。その原点は東洋工業でしたね!!
年表を振り返ると時代の先を歩んだ軌跡が伺えます、、もっと人の心に近く車が人になる魂を感じます。


マツダの車のフィーリングは時を超えて車全体を動かしながら走る印象があります。。
私たちの向かいたい先をキャッチする人の未来に寄り添う存在になり家族の一部になる
誰もが知っている赤のファミリアは女性に大ヒットしましたね!! 私の母の最初の車です!!
マツダ=青のイメージは地球と生きるSKYACTIVが誕生してからで赤はマツダの情熱色。。
色に拘るマツダは人に意識される色が赤になり街中の国産車の多くはソウルレッドですね

5チャンネル時代ではシトロエンやランチアなど多彩なラインナップが招いた悲劇があった。。
この時代は時を得て輝き続ける未来を求めるデザインがコアなファンの虜になる車が多い
クロノス・センティア・ユーノスコスモ・ペルソナ・MS-8・プレッソ・ランティス・100・300・800など。
マツダの歴史にも今までにない多種カーラインナップ。。影が薄い中でも存在を放ち続けます!!

ユーノス500では5ナンバーセダンを豊かに曲線を演出しており低いボンネットの下にはV6がある。
バブルマツダの再認識を思う日々です。。今までは眠っていた記憶が蘇り私の喜びでもあります♪


100周年を迎えてマツダは7世代を展開させます。。未来も美しさと走り続けるでしょう♪♪
マツダ3やSUVブームでCX-30など車は変わり続けます、、VISIONは誕生になり夢になる。。
革命を起こす技術を持っているマツダ。。スカイアクティブに始まり「X」そして直6開発へと

Posted at 2020/03/23 01:04:54 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 121314
15 16 17 1819 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation