• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

ロードスターの世界☆☆

ロードスターの世界☆☆朝起きて午前中まで寝たり起きたりゴロゴロ生活。。
コロナ自粛中だから出来る事もあると思います☆☆
暇=遊びですが家での時間や家族サービスも必要です
皆さんの連休ですから最低限の動きを考えて行動を。

そんな私ですが遊びも大切だと思い始めております(^^♪
コロナは長い戦いになるので1番は生活を壊さない生活を
必要最低限の動きの中での楽しみ方で発散しましょう。。
ロードスターで地元の筑波山をドライブしました🌳🌳
私には非日常的を楽しめるのがロードスターですよね
コロナ感染予防でオープンでマスク装備で爽快ですよ!!


この車は自然なスポーツカーですね。。幅広い運転を求めております。。求めれば求める先へと
マツダのフィーリングは車全体を動かしながら駆け抜けて行きます↑↑人馬一体の方向性です☆☆
鬼ロールだと思っても曲がってくれるし車体が柔軟な印象があり今の車とは違って頭を使います。。
ドライブが好きになり自然にドラテクを追求する車なんだと思います。。誰もが若くなれる車ですね♪♪
初めての体験ですが見知らぬロードスター同士が手を出し合うのです!! 一体になれる楽しみがあります。


久々に走り屋の聖地に行きましたが懐かしくて胸騒ぎがしました。。また走りたいですよ、、
VTEC集団が熱かったですね。。自分の過去も経験がありますが峠を走る達成感があります。
帰り道にMR2を2台見ました、、当時の私の方が本気でした。相方はSWで走り続けております
まるで車との友情。そんな世界がありました。あの頃が懐かしく山に行くと思い出しますね。
カーブが多くなると自然と走りを意識してしまいます。。またマニュアル乗りたくなりました💦💦
MR2も乗りたいですがNAロードスターも魅力あります。MRは荷重が命でした。車心は永遠ですよ

Posted at 2020/05/03 20:42:43 | コメント(0) | 自動車物語☆☆ | 日記
2020年05月03日 イイね!

人生はクルマ物語。。

人生はクルマ物語。。私のゴールデンウィーク2日目になりました(^^♪
ちょっと昨日だけはGW自粛でしたが栃木と群馬を。
人混みを避けてのドライブでしたが疲れを発散です
いろは坂でアクセルをベタ踏み。ATが限界かも💧💧
マフラーからは心地の良い音色が響き続けました。
K型の始まりは社外マフラーかも知れませんね↑↑
窓はOPENで中高音を楽しむ初夏の思い出です☆☆
スペックは大人が楽しめる必要最低限の動力性能
新しい車の方が速いですが使い切れる良さに満足。
1990年代のバブルマツダ車は色褪せを知りません
オーナーになって3年目。。私のマツダはV6です!!


JAFのステッカーが劣化でボロボロで窓を開けたら剥がれました↓↓メルカリで購入した100周年ステッカーを
ユーノス500を愛する仲間たち。。マツダの仲間たち。。これからも私と500を宜しくお願い致します\(^o^)/
Posted at 2020/05/03 18:23:44 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年05月03日 イイね!

朝のTea Time。。

朝のTea Time。。みなさんお元気ですか?? セフィーロの井上陽水から。
例年とは違うGWで自由に動けない緊急事態宣言中 !!
こんな世の中になってしまいました。人類の戦ですね
コロナの影響は人々から世界に伝染病の怖さもある💦
日本経済が一瞬で弾けた日本。。また令和のバブルを

最初のバブルは1980年代でしたね、、お金が溢れる時代。
自由が手に入り好きな物が買え皆さん活き活きしていた頃
そしてオールナイト。夜はディスコやクラブで踊ったり♪♪
平成生まれの私には本当にあった時代だったのか黄金時代
プライベートは趣味の時間ですよ。。GWはレコード鑑賞☆☆




春に聴きたくなる荒井由実さん。秋冬は松任谷由実さんと私のミュージックリストがチョイスされます♪
「14番目の月」を手に入れました、、掘り出し物でしたね☆☆この中には中央フリーウェイがA面の最後に
都内から山梨に向けて走るハイウェイを物語にした歌なのですが今年は中央道ではなく家で流してます。
Posted at 2020/05/03 08:37:01 | コメント(0) | 平成生まれのアナログ派 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation