• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

「出会いと再会」

「出会いと再会」また500を乗れる日。。嬉しくて再会の日です(^^♪
何度も繰り返しの日々ですが希望を信じております。
いつまた故障するか不明ですが助けたくなるのです!!
恋だからです。。新しい時代の中で頭から離れません
ユーノス500を意味するのは色褪せない価値ですね☆☆

アクセルを踏みます、、本当に滑らかで清らかなV6🐦
清流のように川幅が変われば水の流れが変わる様に、、
制限に問われないオーナーが決める走り方があります
私はバブルマツダフィーリングと呼ばせて頂きます。。
陽が伸びましたね!! 帰宅してから夜の洗車しました♪




またリハビリという夜の徘徊になります。。今回O2センサーや足回りを脱着したので慣らし走行です!!
本当に静かなクルマです、、90年代では良く出来た車だと思います。足回りの劣化で異音が無ければ。
60キロまでの速度域ではATの癖が目立ちます。。カクカクしておりますが4速になると優雅ですよ、、
O2センサーを交換する前より加速が楽しくなりました、、変速のタイミングも変わり抵抗が変わります
V6らしくスムーズに回転が上昇します↑↑元気になる500に今後もサポート頑張りたいと思います。。
交換前は加速時に重たいイメージがありましたが今ではアクセルが軽くダイエットした気分ですね♪


筑波山を過ぎて桜川市を走っていると山の上で光が見えます。。こんな遅い時間にライトアップなの??
引き寄せられて雨引観音でした☆☆山道があるのですが驚きましたね、、夢なのでしょうか500が蘇る。。
坂道ではDレンジでは失速して上らず3速HOLDでしたがDで上り始めます。。それも嬉しそうに走ってww
O2センサーだったのですね!! 加速噴射量が適正値に戻ったのだと思います、、悩みが1つ解決しました♪
低速域の微振動の原因が分かれば不安事から晴れるのですが。。アクセルに伝わる違和感を感じるのです。


筑波山から大洗まで。。フェリー埠頭になります!! 茨城から北海道まで太平洋で渡れます🚢
スパンク!さんの500と北海道まで行きたいですね。松山千春を流しながら大空と大地を走りたい




大洗から鹿島工業地帯まで行きました。。茨城県内を200キロの大移動の夜でしたね🌙
さすがに回さないとエンジンが静かで眠くなります、、夢のような夜が終りました( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/05/13 08:51:38 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年05月11日 イイね!

500に乗れる日。。

500に乗れる日。。またまた500の整備になってしまいました(>_<)💦
入院中の代車はマツダ3セダンを貸して下さいました
「X」ですよ。。世界の圧縮比の頂点の一台ですね♪♪
非常に滑らかでオルガンペダルが加速にリンクします
この車を乗ると時代を越えたバブルマツダを感じます。
V6時代のマツダです。。K型の軽快さが上品に進化した
愛せる車だと思います!! 時間を教えてくれるクルマ☆☆
SKY-Xに乗ると500が乗りたくなります。また乗りたいと




コロナの影響で交通量が減って朝の時間が変わりました、、緑の季節になりマツダ3セダンとの時間です🌳🌳
マツダは美しさを知っておりますね。心に描く自由な空間を輝かせる生きる価値を車から教えてくれます♪♪


GW明けから数日間の入院になりましたが整備を終えました。。故障する度に乗り換えを考えてしまう私
ユーノス500が大好きですが時に先が見えなくなるのです↓↓どうすれば完璧に乗り続けられるのか??
自分が負けてしまいそうで怖くて逃げだしそうになりますが故障して離れると恋人と同じ気持ちになる。。
また元に戻りたいと恋と変わらない思いが続くのです。。車なのですが人と変わらない愛着を抱きますね


5月は自動車税にO2センサーからドライブシャフトのインナーブーツが破れ大出費の覚悟をしました💰
職場の上司に次の車に乗り換えたいと話すと今まで整備したんだから直した方が良いと言われました。
その言葉が私とコーラルの救いになりました!! そうです。。今までトラブルに闘い今があります(*^-^*)
古いマツダ車で通勤しているので私は変わり者だと思いますが私のコミュニケーションの1つなのです。
来年の車検まで乗ります!! そして新しい500との出会いを待ちます。500は私のシンボルですから☆☆

今回の整備では前後O2センサー、R左右コントロールリンク、ドライブシャフトインナーブーツ、ロアアームブーツ交換
5万円の出費でしたが500に乗った瞬間に忘れました。。やっぱり私はユーノス500が大好きです。。大切に乗ります♪
Posted at 2020/05/12 22:41:35 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation