• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

素敵な運転手さん。。

素敵な運転手さん。。GW明けの2連休でしたが500に再び乗れました♪
あの喜びを忘れずに何度でも最後まで直しますよ

休みの出来事ですが地元でランティスを目撃です!!
バブルマツダとの時間の中で感激の遭遇でしたね
写真は間に合わず撮れませんでしたが。。残念💧💧

ランティス・アピールも時代を越えて色褪せません
おそらくサンダーグレー。。また会いたいですね♪♪
奇跡的な出会いで500に乗っていたら追跡してました

夜にはランドローバーのコンバーチブルですよ↑↑運転手が似合っていて助手席に乗りたいですねー
カワイイですね。。SUVでコンバーチブル、、このフォルムは外車なんです。素敵な世界でした(*^▽^*)
Posted at 2020/05/14 07:52:54 | コメント(0) | ポエムな自動車日記 | 日記
2020年05月13日 イイね!

「500の住処」

「500の住処」最近500の駐車場を探しておりました(*´▽`*)
コーラル号と新たな1台を止める場所になります。。
近所の人に相談すると使わない土地を紹介されました
もちろん無料になりY31グロリアを大切に乗る方です。
車の調子を伺ったり仲良くさせて頂いております♪♪
しばらく放置していた土地なので私がメンテナンス担当

コーラルは車検満了日まで乗って降りようと思います💦
廃車の道を考えておりません!! 生かす道として残します
家からも近いので助かります。最高の駐車場ですよ☆☆
ユーノス500の住処として大切に使わせて頂きます↑↑

Posted at 2020/05/14 07:43:50 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年05月13日 イイね!

歌の便り、、エアメール💌

歌の便り、、エアメール💌いつまでも消えない音は音楽だと思います。。
再生をすれば音が響いて私たちに届くのです☆☆
時代がアナログからデジタルになっても変わりません
人々が思いを寄せれば歌は残り続けるのです(*^▽^*)
時代を越えて忘れないビートルズやカーペンターズ。。
その時代を知らない人でも世界の人々が知っております
カントリーな気分になりバラードでは哀愁を覚えます♪
今の歌では出せない人生に身近な歌なんだと思います。




ひとりぼっちのあいつ。。1965年の作品になります。。赤盤と呼ばれるベスト盤の収録曲📀
人生に輝きを求めたい人への便りなんだと思います、、ある日聴きたくなる歌になります♪


午後からのプライベート時間はカーペンターズを流します。。CDの方が選曲が便利な面もありますね
でもレコードは車で例えるとマニュアルです!! 自分で楽しむ趣味への大きな広がりになります。。
Posted at 2020/05/13 11:35:56 | コメント(0) | 平成生まれのアナログ派 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation