• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

みちのく東北で10万キロ達成!!!

みちのく東北で10万キロ達成!!!ユーノス500との夏の思い出になります。。2020年 東北旅
この車には思い出に溢れておりますよ!!! 旅の友達です☆☆
長旅を好み遠くへ遠くへ走ろうと私を誘惑させるのです 🐦
まるでアウトバーンの様に果てしなく続くハイウェイな存在
高速ドライブが楽しくなるクルマです。東北旅へと続きます。

ユーノス500と果てしない冒険をしております、、最終話です(*´ω`*)
最後の最後まで温泉三昧です!!! 浮気の出来ない那須の中藤屋まで
ビートルズの聖地に500初で訪れましたが休館日でした。写真のみ。




那須のペニーレイン通りになります。。ビートルズの始まりの地になり平和活動を歌に込めます
ジョン・レノンさんは日本が大変好きだったみたいで。。マイケルとポールのコラボもありました。




那須湯本温泉郷での中藤屋旅館になります。。私には安泰な場所ですね☆☆入口だけ擦りますケド💦
白濁の鹿の湯になります、、乳頭温泉では硫黄泉に入れなかったので次回リベンジしたいですね。。
ゆっくりな時間が流れると共に長い長い東北旅も終わりを迎えており心寂しくもなりながら (>_<)


しっかり昼を食べずに先が長いので走り続けており見慣れた地で温泉に癒され空腹がMAXに。。
那須高原SAで白河ラーメン食べました、、とら食堂が本場になります。いつかは食べに行きたい


帰り道は下道で茨城に帰ります。。その瞬間が訪れました↑↑99999から100000キロです↑↑
また新たな距離を重ねて走り続けたいですね☆☆ユーノス500の良さは時代に浸透するのです(^^♪
90年代前半の車とは思えないのです、、バブル期のマツダには共通点が多く時代を越えて愛せます
夜の9時過ぎに家に無事に到着しました。不調ながらも頑張る私の相棒です。人生初の1357キロ完!!

Posted at 2021/02/23 02:09:31 | コメント(0) | 「みちのく500旅」 | 日記
2020年07月21日 イイね!

蔵王の温泉♨

蔵王の温泉♨山形の尾花沢市から東北中央道に合流。こちらは有料区間です
無料エリアも多く東北での有難い地域密着の道路になります♪
1車線になりますが長旅なので高速だと燃費が良くなりますね。
高速代の節約にもなり今回の旅では秋田まで行ったのに1万以下
銀山温泉を後にして山形の温泉の名山に向かいますよ\(^o^)/
樹氷の地でもある蔵王温泉になります。。こちらも硫黄泉100%
とても酸性が強く奥羽三高湯の1つになり後ほど高湯温泉にも♨
美肌の湯とも呼ばれており特に皮膚が弱く敏感な方に最適です。
酸が強いのですがピリピリ感が無く草津の硫黄とは違いますね




せっかくですから大露天風呂に直行でしたが急な坂道で💦💦500の腹下が擦りそうで段切りですよww。。
写真では何度も眺めて行きたいなーと思っており今頃になりましたが自然の中での露天風呂でしたね(^^♪
まだまだ溜まっておりませんが私なりの日頃の疲れが取れますね、、温泉は私の頑張れるビタミンですww
エメラルドグリーン色に緑の木々。最高の温泉シチュエーションですよ!!! 大満足の蔵王の湯でした↑↑





充実している時間は流れるのが早いですね。。500との東北旅も終盤を迎えております☆☆
蔵王温泉から福島市に出発進行↑↑時間が間に合えば野地温泉の予定でしたがタイムアウト。
その他にも硫黄泉があり高湯温泉になります。。有名な玉子湯もありますが時間外でした💦💦
共同浴場あったか湯になります、、三日一廻りが高湯の湯治。のんびりポカポカ温まりました♨


磐梯吾妻スカイラインに続く道沿いになり高低差があり500の悲鳴も聴こえますが無事に登山終わり。
雨模様になりますが家に向かって走り始めました、、7月ですが福島の最高峰の山になり寒いですね
喜多方ラーメン坂内に行きたくなりますが次の旅の日まで。本当に頑張ってくれている私の500☆☆


福島西ICから東北道にて帰ります。。さすがに疲れてしまい先を急いでおり靴を脱いでしまいました💧
もう少しで10万キロを達成しそうです、、その場面が訪れるのが次の日記になりますので見て下さいね
Posted at 2020/12/19 21:17:59 | コメント(0) | 「みちのく500旅」 | 日記
2020年07月21日 イイね!

銀山温泉♨

銀山温泉♨500との夏の想い出です。。東北みちのく1人旅(^^♪
茨城を出発して山形・秋田・宮城の大冒険になります。
そして大自然な姿に心から500との時間に癒されました
東北の名湯を巡り夢だった乳頭温泉に辿り着けました !!
その時に溢れた気持ちが車って凄いなと500に感謝です。
不調を乗り越えて今の時間がある事に私の中のアルバムに
愛車との旅の時間では私を運ぶ足になるので心は1つです。

2日目になり鳴子温泉郷からのスタートになります☆☆
天気予報では雨になり朝方降りましたが少しの晴れ間が
これから銀山温泉に向かいます。レトロな温泉街です♨






山形の尾花沢市の村道を走っていると紫陽花が咲き誇りUターンをして東照寺に寄りました。。
たくさんの梅雨の花を見れました、、そしてトンボも飛んでおり私の指に止まってくれました♪
庄内平野の鳥海山では赤トンボと出会い田沢湖でも自然の時間を楽しめております\(^o^)/
見事な紫陽花に500を重ねて撮りました。。季節の良さ風情がありますね☆☆素敵でした。。




銀山温泉に到着しました↑↑大正ロマンの街並みで千と千尋の世界感に満ち溢れております。。
前にも1度訪れました、、私が専門時代なので20の頃です。夕暮れ時でガス灯が印象に残ります
あの時は秋保温泉でした。その時の仲間4人が8年が経ち2人がパパになる日が来るなんてね♪
このまま私はロンリーなのかな?? 30が近くなり焦りますねww💦今は500居るから寂しくないね。








こちらにもトンボが飛んでおりました。。その隣で山形名物を頂きます↑↑スイカ大福が美味でした
NEXT温泉巡りは蔵王になります、、硫黄泉の宝庫になりますね。このまま銀山温泉に居たいです⏰
Posted at 2020/12/17 22:37:45 | コメント(1) | 「みちのく500旅」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation