• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

マツダON AIR🎦

マツダON AIR🎦本日から8月2日までオートモービル カウンシル2020開催☆☆
コロナの影響で延期しており対策を踏まえて始まりました。。
私も参加予定で仕事を休みましたがコロナが終息せず見送りに
マツダでは「MAZDA 100 YEARS HISTORY」出展します♪♪
創立100周年の飽くなき挑戦を続ける歴史を振り返ります⏰
全ての人々に輝きを届けるのがマツダの車造りになります、、
PM8時からYouTubeでLIVE中継。。会場に来れない人々にも
前田育男さんVISION COUPEを誕生させ美しさには力がある。


マツダの車造りの原点の一台ですね。。コルクの会社から人々の生活を豊かにする車業界への発展


R360クーペ。。マツダ初の乗用車になり可愛らしいフォルムにスバルてんとう虫より安価でした💰
愛嬌ある表情をしており私にはカエルさんに見えます。。マツダのデザインには生き物を感じます
そしてマツダの時代の先取りはR360クーペから始まっており前後のパネルはアルミで軽量化に貢献。
16馬力を補う為の配慮を隅々まで計算して作り込まれた360cc時代の軽自動車の幕開けでした☆☆
そしてアクセルペダルではオルガン式を採用しておりと現代のマツダ車へのルーツが伺えます。。


世界のエンジニアが夢見たロータリーエンジンの誕生、、コスモスポーツ10Aに始まり20Bまで進化を遂げました
私はユーノス500で群馬の八ッ場ダムに行った時でした。コスモスポーツの鼓動を聴く瞬間がありました(≧▽≦)
マツダの車は立体的で横から見る光景には息を呑むほど美しい、、愛着が輝きを生み出しておりました☆☆


赤のファミリアになります。。1980年代の社会現象として陸サーファーという言葉を誕生させます
若者にも大人気で私の母も乗っており身近な車として親しまれました、、時代を作った車でした。
あのカローラやサニーなどを超える販売台数を記録しております。100万台を記録したコンパクト


人馬一体を実現させたユーノスロードスター。。世界で最も多いオープンカーになります♪
ときめきのコレクションとしてバブルマツダの先駆車になり自由に時を超えて走り続けます
1989年の誕生で全ての年代に愛される車となりました。。ドライバーを育てる車の代表作、、
マツダの100周年の歴史を振り返りながら鼓動デザインは私たちの心の中にあるのです☆☆
感染症という過酷な時代になりましたが挑戦を続けるマツダ魂を応援しております(*´ω`*)

Posted at 2020/07/31 23:23:24 | コメント(2) | ポエムな自動車日記 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation