• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

ディレッツアを確かめにTC500へ!!

ディレッツアを確かめにTC500へ!!先日、ディレッツア Z2をリアに組んでもらい皮むきが終了して来月デビューを控えた和製ニュル「ヒーローしのいサーキット」を走るためグリップを確かめにスカイラインに向かいました↑↑

今日の筑波は快晴日和です、、最近までリップレス直管仕様でしたが純正リップに戻してマフラーを応急処置しました。フジツボは静かですね...少しだけボルトを緩めて排気漏れにさせて音を調整しました(笑)

以前までフロント(アスレーシングリップ)、サイド(ベールマン)の組み合わせでリップが最近割れてしまいました...
消耗品ですね↓↓とりあえず純正リップを装着しましたが結構カッコいいかも、、まとまりがあります。
金欠なんでしばらくは純正かな?? SWはシンプルが1番渋いですね、、タイヤですが素晴らしいの一言!!
ミスターの場合オーバー気味で苦戦していたネオバよりも安心感がありグリップの限界が分かりやすく扱いやすいです。さすがサーキットで鍛えられた人気のDIREZZAですからね♪昼間から久々に熱くなった楽しいタイヤでした↑↑
Posted at 2014/10/23 20:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年09月22日 イイね!

ミスターで那須へ③

ミスターで那須へ③入浴後サッパリしたので那須ボルケーノハイウェイをミスターで走りながら夕焼けを見に恋人の聖地に向かいました↑↑360度の大パノラマで那須の絶景が眺められ夜景も見物で大切な人と来るのが良いですね♪私もいずれかは(笑)??

夕陽色に染まる朝日岳を見て今日の1日の終わりを告げます、、
明日から仕事があるので帰らなくては...この後に那須ガーデンアウトレットに寄って帰りは高速に乗り夕飯は上河内SAで宇都宮餃子を食べて本日ミスターの走行距離は432kmでした。おつかれさま(^-^)
とても懐かしさもありミスターで那須に行けて満足ですね、、
眠いけどオートマじゃないからドライバー交代できませんね...
マニュアルの宿命だ!! 今日も睡魔と闘いです。癒しの旅でした~

Posted at 2014/11/01 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年09月22日 イイね!

ミスターで那須へ②

ミスターで那須へ②日射しが心地よいですね、、とても快晴な那須連山を見ながら秋気分満喫です♪ドライブに最適な季節が始まりましたね!!

9月下旬なのに紅葉が早いですね(^-^)
日中の気温も20℃を切る涼しさで暑い日が続いた夏が嘘みたいです!! とても空気が澄んでいて景色がイイですね。那須ハイランドパークや那須五峰の茶臼岳・朝日岳が目の前に拡がっていて那須の素晴らしさを満喫中です!! 那須ボルケーノハイウェイを通り那須湯本温泉郷に向かい小鹿の湯に入浴して過去の出来事を思い出しながら硫黄泉を堪能して良い旅夢気分ですよ(笑)
Posted at 2014/11/01 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年09月22日 イイね!

ミスターで那須へ①

ミスターで那須へ①仕事が休みで今日は久々に那須に母親とドライブ旅行に向かうことに、、ミスターで那須入りは初めてなので気分上昇↑↑でも親がいるので...ミスターに乗ってくれるだけでも凄いことですから♪大嫌いの馬鹿車なんで(´゚д゚`)

以前に来たのは去年の12月でSX4に乗り毎月のように那須湯本温泉に浸かりに行っていました↑↑ここの硫黄泉は私にとって特別で自然を感じながら栃木に向かうのが好きなんです。
今日は清々しく黄金の稲が実っていて秋のスタートですね、、

MR2で来たのは去年の6月で懐かしの相方GT-Sで私の憧れの車で惚れ込んでしまいミスターの購入を決意した旅行になりました。大好きな車のナビシートは特別ですね、、加速・G・音・景色など何もかもがこの車を乗ることで新しい日々の始まりが新鮮で魅せつけられました↑↑今は私もオーナーになり受け継がれています。
通じ合える車と出会った瞬間でした(^-^)
Posted at 2014/11/01 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年09月20日 イイね!

筑波サーキットを見学してきました♪

筑波サーキットを見学してきました♪今日は仕事が休みだったので熱い走りを見学しにミスターで筑波に向かいました♪

TC1000・2000イベント日で無料開放していたので入場すると...走りに燃えているドライバーが勢揃いしていて賑やかで活気がありこの雰囲気は良いですね。私も1人の車一筋の馬鹿者なので夢中になります~


パドックを歩いていると86が並んでて激熱でした、、この車は走りの元祖ですね!!
人と車が通じ合える時代のマシンで土屋圭市さんも86で育ち今も乗り続けている惚れ込んだ車です♪


TC1000では、NON団筑波大作戦が行われていてCUSCO色に染まったVIVIOが目立ちました↑↑
やっぱりこの車は戦闘力が半端ないし速い。かなりの台数が出ていて楽しく観戦できました。


ジムカーナではSWが2台待機していて走り出しました~俊敏で軽快ですね。まるで滑走しているみたいです、、
扱いにくい読みにくいマシンですが気づいたら走りに夢中になってしまう魅力ある期待のMRですね(^-^)


憧れの地ですね、、ドラテクを磨いてTC2000をSWで走りたいです(^-^)
ミスターは爺ちゃんなので本格的サーキットは辛いかな...ミニサーキットで精一杯ですね(笑)
次に乗る予定のGT-Sで数々の歴史が刻まれて名ドライバーが生まれたモータースポーツ聖地の筑波にデビューが夢です!!
Posted at 2014/10/22 05:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23 456
789 1011 12 13
14 1516171819 20
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation