• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

第2回、本庄サーキット①

第2回、本庄サーキット①待望のサーキット、しのいを走る日が来ました↑↑

今日は天気が変わってしまい曇り空に...天気が良ければ栃木の山々が見られたのに仕方が無いですね走るために集まってますからね走りに集中します♪
茨城から出動して栃木に入り新4号バイパスの道の駅しもつけに寄り一服しました、、11月なのに寒いゾ。紅葉も終わりを迎えているとか...
木々は冬支度を始めていますょ。

Posted at 2014/12/26 18:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年11月04日 イイね!

2台が顔合わせ( ゚Д゚)

2台が顔合わせ( ゚Д゚)ツインリンクもてぎから家に帰ってきた後に相方のタイヤをドリで使い切ったローグリップからハイグリップに履き替えるためにESSOに行きました、、

実は茨城に向かっている時にリアが限界を迎えてバーストしてしまいテーパーに交換して私の家に来ていました(´゚д゚`)。
言わんこっちゃない!! ワイヤー露出しながらドリしているから(笑)、、
MRだからリアに負担が加わって一撃ですね。今から作業開始ですょ


いやぁ~トラリップ結構きてますね。良いボロボロ感です、、ペタシャコはこうじゃなくちゃ駄目駄目!!


ハイグリップ用エンケイにチェンジして相方も明日に備えて給油中です、、いよいよ和製ニュルが5日に控えていてドキドキしますね♪
Posted at 2014/12/26 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年11月04日 イイね!

ツインリンクもてぎに行きました↑↑

ツインリンクもてぎに行きました↑↑ツインリンクもてぎに相方が行った事が無いというのでモータースポーツの聖地を見ないとイカンと言う事でミスターで向かうことにしました。

常磐道を120km巡行で飛ばし南ゲートを抜けると見えてきました♪
入場と駐車料金で2000円掛かりますが場内で使える500円のチケットが貰えるので嬉しいですね、、これを使い昼食はカフェレストラン オークでハンバーグカレーを食べてコースに行くとCR-Zベーシックスクールが開催されていました↑↑
インストラクターやレーシングドライバーによるスポーツドライビングスクールと共に走り込める個別練習会です。


ホンダコレクションホールに行くとSUPER GT(GT500クラス)で活躍していた車両が特別に展示していました。
激熱だったのが写真の無限MOTULシビックGr.A仕様車(1987年)でレーシングカーとしてメーカー側が本気のマシンを造り上げているので気合が違います!! この頃の3代目AT型や4代目EFはシビックシリーズの中でも私は1番好きですね、、レースが盛んな時代でした。


楽しい時間を送ることが出来ました、、やっぱり車ってイイですね♪
走ることに価値があります。
Posted at 2014/12/26 16:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年11月04日 イイね!

爆睡中の相方を置いて筑波へ

爆睡中の相方を置いて筑波へ今朝は早く起きてしまいました、、でも8時ですけど(笑)。

今日の茨城は快晴で秋晴れ中ですょ♪
ミスターを掃除していて9時近くになりますが相方は夢の中です...
昨日は仕事が終わってから来てくれたので疲れてますね。
声を掛けたのですが起きる気配が無かったので朝一の筑波をヴィヴィオで走ってきました、、ドライブですょ。


この車は朝から渋い顔を見せてくれます、、20年前ほどの旧車で現役ですからね(*^▽^*)
でも最近リアから異音が...ベアリングなのかな?? コーナーリング中に発します、、デフオイルが温まると鳴り始めますね。いゃ~直す所が沢山だ。13万kmなんですけどね...がんばれRX-R。


こんなに天気が良いのに寝てるなんて帰って起こして出動や!!
家に帰るとヴィヴィオの音で冬眠中の熊さんが家から外に出てきました~おはよう。

Posted at 2014/12/26 14:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年11月04日 イイね!

相方と茨城で合流。

相方と茨城で合流。やっと明日は待ちに待った、しのいサーキットです。

前日に相方と合流するのに自宅で待っていましたが一般道で来るので時間帯が遅い方が道が空いているので深夜に到着するのですが今回はドッキリ作戦で相方が通る道に待っていて後ろからRX-Rべダ踏みでスーチャーを効かせて行こうと思いエネオスで給油して備えてましたがタイミング悪く先に私の家に着いてしまいました↓↓無駄足で残念でした...でも合流できたのでOK!!

Posted at 2014/12/26 14:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation