• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄⛄⛄

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄⛄⛄竜頭の滝から奥日光に向かうと雪の激しさが増してボタ雪です、、道も雪一色で真っ白。

ヴィヴィオのリアゲートに雪が積もり始めてリアもワイパー作動です!!
日光」でもこんなに雪が降るんだ~福島より凄いかも?? 戦場ヶ原で標高1400mあるので高いのもありますね♪


道路に降り積もった雪が登っていくことに増していきます、、この先どうなることやら(笑)
今のところ問題なく巡行。この時点で2時を過ぎました~
雪化粧に夢中になり時間を忘れてしまいます...急がなくては!!


戦場ヶ原に到着です、、広大な湿原で山の神がこの湿原を舞台に争いを繰り広げたという伝説があります。
ですが現在は雪しか確認できませんので先を急ぎたいと思います↑↑
ここのストレートは4WD搭載車は飛ばしていますね、、私も撮影中に脇を140km位出しているフォレスターが( ゚Д゚)
さすがX-MODE搭載車ですね!! ヴィヴィオも負けずに100kmまで出しました(笑)、、おいてかないで!!
Posted at 2015/01/17 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月18日 イイね!

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄⛄

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄⛄明智平まで登って来たヴィヴィオ君。

何とか上がってこれましたが雪が凄い!! こんな日光の姿は初めてですょ、、スタッドレスを履かなければこの雪景色の感動は見ることができません...ありがとう100円で落札したGARIT G30。
型遅れの2005年製ですが滑りながらも頑張って雪に食らいつきます、、でも4WDなのにFFやFRに抜かされていくゾ??



第一いろは坂が凄いことになっています、、アカンアカン滑るゾ(笑)。
陽が暮れる前に下山しないと凍結ですね...


中禅寺湖です、、静まり返っていて人影が無い!!
こんな状態だし平日ですからね...トイレ休憩をするために公衆便所に行くと冬季使用禁止と書かれていました↓↓
氷点下まで冷え込むので水が氷ってしまうとのこと...こりゃ災難だ( ゚Д゚)
お店の人にトイレを聞いて冬季営業しているトイレを教えてもらい何とかセーフ。


竜頭の滝に行き素晴らしい冬の芸術が見れました、、この激しく流れ落ちる滝も凍結するそうですょ。
今でも私は凍結寸前です...だって-3℃ですから!!
Posted at 2015/01/17 15:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月18日 イイね!

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄⛄いろは坂入口です!!

第一いろは坂と第二いろは坂を合わせてあるコーナーは48。
それをいろは48音に例えています、、
馬返から中禅寺湖への登り方向を第二いろは坂と呼び「な」から「ん」までの28のカーブがあります。
互いに一方通行なのが特徴です。いろは坂に入ったら逆走できませんょ、、禁止です!!!


第二を入って直ぐに撮影、、もぅ銀世界が拡がってきています(*^▽^*)
ヴィヴィオ君は無事に下山できるか心配です、、

Posted at 2015/01/17 11:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月18日 イイね!

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄

ヴィヴィオ日光デビュー⛄⛄東武日光駅に着きました↑↑電車で来るときは東武鉄道で、。

ここの駅には美味しいグルメがあり私もそれを目的で食べに来ました、、日光土産ランキングNo.1「さかえや 揚げゆばまんじゅう」
スッキリ!!やヒルナンデス!の多くのメディアに紹介された有名和菓子で豆乳と湯葉で練った衣を揚げて風味が良いサクサクとした食感と、まんじゅうの甘みで相性がマッチしています是非たべてみてくださいね♪


こんな時に日光に来たことがありません、、だって馬返パーキングから積雪があります( ゚Д゚)
昨日から降っていた証拠ですね新雪~これはスタッドレス専用道路だ!!


やっぱりスバル車ですね?? 雪が似合います、、私もスバリストかな(笑)
雪やラリーで鍛えたスバルのAWDは素晴らしい技術ですね~道路を選ばないので愉しさを求めたいドライバーに人気があるブランドですね。ヴィヴィオはシンメトリカルAWDではない4WDなので平気かな??


これから第二いろは坂をRX-Rと登っていきます🚘
Posted at 2015/01/17 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味
2014年12月18日 イイね!

ヴィヴィオ日光デビュー⛄

ヴィヴィオ日光デビュー⛄昨日から寒波が入ってきていて日光も雪マーク。これはヴィヴィオを出動するしかないと思いエンジンスタート、、爆音メタモンマフラーでスノーエリアに行きます🚘

今日の茨城は青空が綺麗で快晴ですが栃木は強い寒波で曇り模様です...まず最初は筑波山と記念写真📷


茨城から栃木に入って道の駅しもつけに寄ります、、新4号バイパスの脇にあってよく立ち寄ります。
ヴィヴィオが日光入りするので安全をダルマに祈願しました~メンテナンスして雪道を走る準備をしていたので大丈夫かな?? 交通マナーは守れませんが(笑)


4号線を平均90km走行して日光宇都宮道路に乗りました、、ここまで30分掛かりませんょ!!
4号バイパスは高速のように皆飛ばしていて80は普通で100kmでも走っていますね覆面が怖いですが...🚨


日光市を流れる大谷川です、、今日は雪雲が日光連山を覆っていて視界が悪いですが天気が良いと最高な眺めが見れますょ♪
Posted at 2015/01/17 07:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 趣味

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation