• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク始まりましたね♪

ゴールデンウィーク始まりましたね♪今日からゴールデンウィークですね、、今日は天気快晴で春陽気。

長い休みの方は7日あるのかな?? 私は1日から5日まで休みです。
今日は祭日出勤、、クルマ整備がんばります!!
特に連休の予定が無いですが何をやろうか迷い中。ドライブするも良し、溜まったブログも整理したいし、歌も聴きたい。マッタリ過ごしたいと思います。皆さんも充実したバケーションで人生の想い出を残してください。


早く春の緑と触れ合いたいなぁ〜高速は渋滞が始まりましたね
Posted at 2016/04/29 09:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2016年04月27日 イイね!

頭文字Dと湾岸ミッドナイトの世代。

頭文字Dと湾岸ミッドナイトの世代。私も友達も仕事のことで悩んでいた。

180SXに乗っている友人も今年から社員として働き出して耐えて生活の為に仕事をしている、、社会人は皆そう生きてる。昔に記憶が戻って中学時代に見た頭文字Dと湾岸ミッドナイトの名シーンを思い出した。あのピュアだった心を持っていた当時に、、なんか改めて今見ると重なる部分があって漫画の世界だけれど人間と車の繋がりが描かれている名作。今は無くなった存在ですが私はこれを見て育った青春時代、、漫画から現実の世界に自分が運転して走る車との日々。何もかも宝物だった




友達想いなロンリードライバーイツキ。走り屋に女は要らないが名セリフでした。当たってますねww
同じ仲間が居れば勇気に繋がります。友情は熱いんです、、何かあった時は助け合うこと分かってあげること。


池谷先輩と真子ちゃんの恋愛シーンで何回も泣いたな、、
好きという気持ちを素直になれなく伝えられずにいてスタンドの店長からの言葉がジーンときます。
惚れると言うのは何もかも全てひっくるめて飲み込んでやるのが愛とか恋とかいうんじゃないか、、真子ちゃんとの待ち合わせ時間に遅れそうで諦めてる池谷に店長はいいから行け!! そんなことは言ってみなけりゃ分からないだろと背中を押してくれた、、命懸けで迎えと。今でも素晴らしい名シーンで忘れられません。
やっぱり気持ちは相手に伝えないと手遅れになる場合があります、、人はそれぞれの考えを持っているから。


湾岸ミッドナイトも読者に問いかけてくれるセリフが溢れてます。


好きなように生きることはラクして生きてる。意味深なセリフですね、、おそらく周りが見えない自己中な人間は世間から逃げてると言っているかのように、、社会に馴染んでいくにつれて間違いに気付き始める時期がやってきます。遅かれ早かれ、子供と大人の違いは責任があるかないか。


湾岸ミッドナイトは走りにいつか終わりのあることを告げてくれます、、
いつまでも峠や高速を暴走しては駄目だと。大人になって守らなければいけない新たな家族と生きていくことを


Posted at 2016/04/27 02:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2016年04月26日 イイね!

忘れられない存在。

忘れられない存在。最近イロイロあって仕事上でもミスをしてしまいヴィヴィオもまた故障してしまい今後どうするか悩んでいます。

MR2の記事を振り返って今になって投稿していますが理由があって想い出ばかりが膨らみ写真を見て出来事を振り返ると切なくなって自分の中で前に進むために封印してました。MR2は特別な存在だと、、

想い出すほど辛くて自分が一緒に走ったミスターとの道のりは深くて世に走るSWの中で存在する1台です。車は機械ではありません、、ドライバーの意のままに応えてくれる乗り物。


私はSW20という存在を誇りに思い続けています、、去ってしまった今改めて居ない寂しさを感じます。
一緒に走った道も変わり時間帯も変わる、、ドライブの楽しみだった私の好きな洋楽も車が変わると違って聞こえてきます。また同じスタイルで乗りたいそればかり考える子供な私↓↓
好きという気持ちは嫌いになるまで諦められません!! 今も大好きなミスター。


記憶が離れていく前に封印していた1年間の過去の想い出を振り、当時の私を思い出しながら昔と今の感情の変化など整理しながら記事を今後書いていきますので宜しくお願いします。
車一途なオバカ人生を分かって頂ければ嬉しいです、、どんなに辛い時でも想い出は強い見方だと信じて乗りきっていきます。昔だって乗り越えられたのだから今だって...
Posted at 2016/04/27 00:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | FUN TO DRIVE,MIDSHIP | 日記
2016年04月25日 イイね!

那須までドライブ♪

那須までドライブ♪もぅ午後になってしまいました↓↓楽しい時間は早く過ぎていきます。

ゴールデンウイーク前なので道が空いてます、、シーズン中は那須街道が車の嵐ですから!!
ハイランドパークやりんどう湖などが密集しているのでドライバーは疲れますねzzz
前に渋滞で那須湯本温泉から那須インターまで1時間30です↓↓
通常は20分で高速乗れるのに...人気な証拠ですね


道の駅 友愛の森で手に入る物があります。それ目的で寄らせて頂いてます、、
子供の日が間近で鯉が空を泳いでました


GETしました↑↑那須の硫黄泉の元とりんどう湖ロイヤルジャージー牛乳。
この天然湯乃華は茶臼岳から湧き出た100%の硫黄を濃縮したパックで家庭で現地と変わらない源泉気分を楽しめます。3袋セットなので硫黄の香りが好きな方にはオススメ!! 私も愛用中です、、家の場合は硫黄成分で湯釜を腐食させる恐れがあるので入浴後は良く洗い流してくださいね(*^▽^*)
那須牛乳を飲むと甘くて美味しい、、乳製品独特の臭みもありません。ジュースみたいです。
大自然で育つ牛さんのミルクは美味


私の隠れ穴場の那須山が見えるスポット。
ここは一般車が少ないので周りを気にせずマッタリできます、、那須を探索すると結構面白いので巡ってみてください


今日は無事に帰れると思ったら又もヴィヴィオに裏切られました↓↓
今度はナックル割れです、、ホント怖かった。高速コーナーで90キロで曲がっていたら一瞬でハンドルの操作が出来なくなりガードレール目の前で停車。このクルマは故障が多い!!!
山中だったので自走して下山。栃木のレッカーで運ばれました、、直しても直しても違うところが駄目になり決着がつかない。今回も殺されそうになって40万キロの車体が悲鳴を上げているのでしょうか?? このまま直して乗り続けるかメカニックとしての仕事上こんなボロ車で人様に迷惑を掛けないように安全を選び離れるかの2選択ですね💦

1年で4回もレッカーにお世話になり申し訳ない気持ちでいっぱいです。この車は私が走れるように直したヴィヴィオ。長い歳月を得て組んだエンジンとミッション、、想い出もあります。車好きな私は簡単に潰すという言葉は出ません
落ち着いて今後を考えたいと思います、、車ばかりが人生では無いので!!
Posted at 2016/05/10 03:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りのRX-R | 日記
2016年04月25日 イイね!

那須までドライブ♪

那須までドライブ♪3時間半ほど走って避暑地の那須に着きました↑↑

年に4回は来ているので四季の那須は素晴らしい、、複数の表情に会えるので飽きません。今は新緑が見頃ですね。

那須街道を走っていると一瞬てんとう虫の姿が??
Uターンして確認するとスバル360ですよー
スバルの宝石ですね、、富士重工の原点になった1台です。


この車を調べてみると、、スバル360デラックス。
1962年(昭和37)に販売されたモデルでした、、とにかく小さい当時の軽は時代の進歩を感じられます。
ヴィヴィオ  全長3295mm×全幅1395mm×全高1375mm
スバル360 全長2995mm×全幅1300mm×全高1360mm

エンジンも360ccから550ccに変わり最終の660ccになりました。
1990年代に規制が変わり550から660ccのMAX64馬力まで絞り出すエンジンを搭載する過給モデルが登場して高出力時代に突入しました。軽自動車にハイオク対応していた高性能時代に生まれたヴィヴィオも名が受け継がれており、、ローマ字でVIVIO=660が由来なんですww

Posted at 2016/05/10 01:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りのRX-R | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation