• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

とんでん久喜オフ。

とんでん久喜オフ。みんカラを更新していなかった間のブログになります。
都内の友達と久々に会ってきました(*´ω`*)
2ヶ月ぶり?? 仕事で遊んでませんでしたね、、

本日は新たな友人とのルート。圏央道で!!
圏央道が開通して1本で迎えます♪
道が空いていればの話ですが....
残念ながら茨城区間は1車線なんです↓↓
前に遅い車が居たら終了💧💧
やっぱり前に遅いダンプが、、80キロじゃん


つくば牛久ICから久喜ICまで45分で到着しました。やっぱり早いかも??
圏央道区間は100キロが出せない状況を考えれば信号が無いだけ埼玉も近く感じますね
セルボが通って来た東京と埼玉側ですが2車線化だそうです↑↑なんで茨城だけ1車線....


友人が乗るセルボモードの車検の時期が1ヶ月を迫り判断の時期になりました。
本人は乗らない話をしていました、、次の車?? 事故の跡で光軸が測れません!!
修理代が高ければ乗り換えを検討中との事で本人はセルボが好きみたい、、90年代ファンですね笑
地元だと板金だけで10万を超える話を( ゚Д゚) 車検が受かる範囲の部品交換無しの修正だけで。
何とかしたい私は会社で聞いて見ました。板金の見積もりとクラッチ交換ですね!!
値段が安ければ作業を8日に受けます!! とりあえず板金の値段次第なので。
都内から来てくれるので私の会社で役に立てれれば良いのですが(^^♪

直せるなら僕に優しいセルボモードを乗り続けて欲しい。本人は今の車に魅力を感じない様なのでww
私みたいに管理不足でMR2やヴィヴィオを離れた辛さを思えば直せるなら直したいスズキの旧規格車ですね🚘


板金担当スタッフの見せる為にセルボの事故の跡の写真を撮りました📷
寒いので和食レストラン とんでんの中で3人で話をして私は来月のワゴンRの支払いで節約の海老うどんを。


帰りは12時を超えていたので圏央道も車の姿が見れなく飛ばせました!! 帰りは30分なので驚き!!
Posted at 2017/03/10 07:08:17 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年02月28日 イイね!

We Are The Worldという名曲♪

We Are The Worldという名曲♪1985年3月28日に「We are The World」がリリースされました。
USA FOR AFRICAの参加アーティストの数は45人オーバー

スティーヴィー・ワンダー、ケニー・ロギンス、シンディ・ローパーなど
クインシー・ジョーンズがプロデュースして作成に至りました!!

当時アフリカでは戦争が繰り返され問題になっていました。
飢餓と貧困層解消の為に印税はチャリティとして寄付されました💰
アメリカだけで750万枚のシングルを売り上げて6300万ドルの収入
日本円だと70億円を超えていました。世界を代表した名曲でした♪


このチャリティー参加者の中に2人分のパートを歌ったPOPスターが居ました。
マイケル・ジャクソンです☆☆本当はプリンスが歌うパートがドタキャンで来れずマイケルがに、、
マドンナもリストの1人に呼ばれてましたが居ませんでした↓↓
今アメリカのトランプ問題でも年齢差別にマドンナは「クソくらえ」と発言する位なのでチャリティー志向では無いのかも知れません。マイケルやダイアナ・ロスなど心優しかった♪

We Are The Worldはトップシンガーから国民に告げる世界が1つになる為の歌でした。
そういう助けたいと、心を1つになりたいと働いた皆さんを裏切る行為を続ける世界です💧
今後何が起こるか分かりません!! 日本は平和ですが他の国は戦争などで生きたくても生けれない人も居ます。

Posted at 2017/02/28 00:56:24 | コメント(1) | 平成生まれのアナログ派 | 日記
2017年02月27日 イイね!

みんカラに一言!!!

みんカラに一言!!!このサイトは車から始まる素敵な出会いがあります🚘🚘

私も筑波サーキットに皆さんの走りを見に行ってブログに投稿したらR33オーナー様からコメントを頂いてお会いして車に乗せてくれてRB26の鼓動を聴いて私も運転したりRは不滅で日産の魂と思いました。
パパさんRの家族とも遊んでます。新しい一歩でした!! 交流ですね

その後もSX4のオーナーとして友達が出来てオフ会にてカックラさんのシロ号とお会いして車好き同士話が止まりません笑笑。
素敵なカーライフを送ってます。違う毎日の日々に楽しみがあります♪


ですがみんカラに一言あります!! ブログの「イイね」です。
ブログを書いているオーナー様は1番気にする部分になり評価に繋がります。
数字で私の場合判断をしてしまう所もあり少ないとガッカリします↓↓
1つの記事に時間を掛けてますし友達の皆さんにも是非見て貰いたい。
ですが私自身も言い訳ですがイイねと付けれない日もあります、、スイマセン💦
このイイねは受け方によっては記事が駄目か受けない?? など考えてしまい残念に思えますが1クリックを頂いている人も居ます。私はこのサイトから繋がりを教わりましたのでこれからも続けたいと思います!!


またSX4オフも3月の下旬か4月の初めに考えております。「日曜日」
埼玉を検討しております、、希望の日にちがあればコメントお願いします(*´▽`*)
Posted at 2017/02/27 09:09:06 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2017年02月26日 イイね!

那須と圏央道をドライブ(^^♪

那須と圏央道をドライブ(^^♪今年2回目の那須に行きました↑↑晴天です

久々にSX4でドライブになりました、、軽自動車ばかりでしたから
燃費がMRワゴンは優れているのでSX4より出掛けてますね🚘
でも長距離は疲れないのがSX4の魅力の1つ。

今日も爽快に走りますょー
行きは下道で3時間コース。帰りは圏央道コース
今日から茨城区間オープンなので乗りたくてww




那須も慣れた場です!! 地方食材を食べず「ステーキ宮」
茨城や栃木、群馬などにあります。お財布にも優しくジューシーで美味い!!
私は和風おろしハンバーグを頼みました、、ランチだとスープバーセットでライスも頼み放題。900円


那須の裏道にあるパン屋さん「ペニーレイン」。知り合いから教えてもらいました!!
この〇マークは何だろうと?? 調べると平和のシンボルマーク、世界共通のピースマークでした。
PENNY LANEという名前も欧州を代表するミュージシャンのビートルズの故郷の名前で歌にもありました(^^♪


あのアビイ・ロードも再現。ビートルズが歩道に、、このアルバム写真が世に回りましたね📷
私も5人目に。失礼しました💧💧こんな能無しww。彼らは輝きました!!


ジョン・レノンの自画像も豊富です↑↑この絵が好きな松ちゃんです
ちなみにビートルズで好きな歌はHey Judeかな。Eleanor Rigbyも良いですが、、






店内はビートルズワールドでグッズが揃ってます☆☆本人が使っていたレアなアレとか
本当にファンは夢中になりますね、、限定商品ばかりです。私も非売品欲しい↑↑


奥には喫茶店もありビートルズの歌を聴きながら那須を満喫できますょー


ヘルプ! これは知ってます♪ 1965年7月23日リリースシングル。
映画の「ヘルプ! 4人はアイドル」テーマ曲として知られて全世界で大ッヒット定番ソングです!!


イエロー・サブマリンですね☆☆1969年1月17日に発売したアルバム。
ビートルズが初めてアニメ映画に出演して話題になりました、、母親が語ってました!!


イマジンな空間に迷い込んだSX4でしたが欧風世界にも溶け込むスタイル(*´ω`*)
世界が1つになった4人組のビートルズでした🎤

Posted at 2017/02/27 09:36:06 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年02月26日 イイね!

本日15時圏央道全線開通。

本日15時圏央道全線開通。圏央道で大移動が本日から大丈夫\(^o^)/

茨城区間28.5kmが開通します。坂東と常総IC
この日を待ってました↑↑私には都合の良い道です!!
神奈川→東京→埼玉→茨城→千葉と繋がりますね。
値段は高いですが友達の家まで100キロ程で1時間の道のり
今まで常磐道→首都高→外環→関越→圏央道でした💦
開通したら月に1回は合流したいですね、、最近は遊んでいないので
とても楽しみな茨城区間圏央道開通になります♪


茨城からは栃木や群馬が身近になります(*´ω`*)
ご当地キャラクターの地へ🚘🚘
皆さんも圏央道を上手く活用して地方に観光しに行っちゃって下さい!!
Posted at 2017/02/25 23:28:14 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation