• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

赤青集会。

赤青集会。用品取付後に専門時代の友人から夜に電話がありました📞
ワゴンRを納車したと伝えると、、見たい!! との事で仮ナンバーで合流。

本当は車の回送手段として指定の場所と場所まで運行が認められている仮ナンバーですが近所だし室内が汚れていたので掃除機もやりたくてスタンドまで向かいました!! 変な異音がするワゴンR君💦
音の出所を探ると常にカラカラと音がしていて駆動している部分かな?? そうなるとベルトかプーリーになりますね。後ほど調べますょ
内装のパネルを艶出し中にロードスターが来ました☆☆
こちらも派手ですね、、限定のNBターボになります。
私も早く黄色ナンバーが欲しい↑↑そしてドライブしたいな


マイアミブルーとベロシティレッドが揃い赤青集会を開幕しました。
今度はナンバー取得後に会いましょうと約束しました、、メカニックさん同士忙しい3月です💧💧


ナルディのクラシックを買ってもらいました(^^♪ 5000円で。特別プライスですww
ワゴンRに装着予定で新品を買いましたがMOMOレースに変更したのでナルディはマツダ車が似合いますね。
Posted at 2017/04/07 04:08:36 | コメント(1) | ワゴンもあーる | 日記
2017年03月20日 イイね!

ワゴンRの用品取付です!!

ワゴンRの用品取付です!!3月19日大安にワゴンRを納車した次の日からリメイク開始(≧▽≦)

春分の日は朝7時から作業開始です!!
親にも今日だけは一緒に外出NGと断りました💧💧
クリアレンズ仕様から純正に戻して以前から取り寄せたパーツを。。
家にはワゴンRの部品ばかり散乱してましたが念願の車が到着🚘
朝から汚れ作業ですが↓↓会社の仕事をしているみたいですねww
親からは何回もバカ連発です。こんなボロ車買ってと( ゚Д゚)
今は美しくないですが私が桜が咲くまでに開花発言をしました!!
この車は磨けば美しくなるのが購入する時から予感してましたょ♪


最初はヘッドランプ交換です、、社外クリアレンズが装着されてましたが派手なのは嫌いな私。
前のオーナー様は純正レンズも前後保管していてくれたので購入しないで済みました↑↑


初代ワゴンRのバンパーを外すのに一苦労💦外し方が分からず30分も経過
みんカラでも車が古いから外し方のマニュアルが見つからず困ってましたが何とか外せました。
外すネジの場所が分かれば5分でバンパーレスになりますね(*´▽`*)


純正レンズに交換しました↑↑やっぱり良いこれ。純正じゃないと始まりませんからね
同時にヘッドライトとフォグ、ポジションなどバルブを変更しました。フォグだけは黄色が好みです♪
フォグのバルブ交換ですが球を変えて点灯確認しても点きません、、バンパーを装着しないとアースが取れないので


リアバンパーは簡単に外せました。クリアテールも純正に戻して


純正内装も変えちゃいます☆☆ノスタルジックな室内に




スズキのロゴ入りステアリングをMOMOステに交換。320mmが握りやすいですね!!
MR2やヴィヴィオでも馴染みあるサイズで昔を思い出すレーシングハンドルだな。
メーターパネルもハーフウッド調にしたのでオシャレですょー
ステレオもKENWOODにしてみました。昔の車=ケンウッドだと思っています🚘


最後はエンジンルームを強化。スズキスポーツの絶版タワーバーが目立ちます↑↑
タワーバーの取り付けは加工が必要です!! ブレーキのリザーバータンクの位置を変えました。
外装も内装も品良く仕上げたい松ちゃんのワゴンRでした(*´ω`*)


ホイールも変更しました。ヴィヴィオに履いていた思い出の14インチが装着可能で良かった(*^-^*)
まだまだ完成しないですね、、1日で用品取付が終わりませんでしたが7割完成かな??
2日間の休みは車ばかりで終了してしまい疲れが取れない休日でした。体力消耗して明日から6連勤は過酷だぁ💦

Posted at 2017/04/06 21:24:33 | コメント(0) | ワゴンもあーる | 日記
2017年03月20日 イイね!

私のスズキ車です🚘🚘

私のスズキ車です🚘🚘スズキ車だらけになった松ちゃん家🏠
SX4と初代ワゴンRと最終モデルになったMRワゴンですね♪

今回サブ車を追加した理由ですがSX4も10万キロ間近で大切に乗りたく毎日乗っていると事故のリスクも多くなり通勤車として1台増やしたかったからです。そして旧車が乗りたかったのが1番の理由(*´ω`*)
古い車を直して整備したい、、旧車のメンテナンスが好きですね。
ヴィヴィオは遊ぶ車でしたがワゴンRは多目的車として使用しますょ!!
私以外にも母親も婆ちゃんの通院でワゴンRを乗るので家族車かな??
時には通勤で時には生活の為に、、そして遊べる車として走ります🚘






本当に派手な車ですね↑↑しかも純正色だったなんて
私は見たことが無い青です。それか初代ワゴンRを前まで意識して無かったのもありますが...
お客様の車を乗ってからデビューとなり今はオーナーの立場で興味がドンドン湧いてきてますょ↑↑


これがF6A型エンジンです!! 660時代のスタートエンジンでした。
エンジンルームも汚れが蓄積してます、、見せるエンジンになる様に掃除しないと💦💦


内装は時代を感じますね、、色褪せしてます↓↓砂だらけ
もちろん私が10年若返らせますょ☆☆ツヤツヤにします
仕事がたっぷりのワゴンR君でした!!


これからもスズキ車で(^^♪
SX4は時代遅れを感じませんね、、2006年に登場して生産終了になってから10年になります。
欧州車ベースだから存在感がありますょ。古さを感じないのも私がメンテナンスをしている証拠かな??笑
とても手頃なプチSUVで助かってます。これからも私のマイカーで!!
Posted at 2017/04/06 07:10:08 | コメント(0) | ワゴンもあーる | 日記
2017年03月19日 イイね!

ワゴンR。CT21S

ワゴンR。CT21S初代ワゴンRが茨城県土浦市にやって来ました!!
田舎の茨城だと走っている姿を目撃できるCT21S。
人気があったスズキ車なんですね(^^♪ 20年前になりますが...

1993年9月3日にクルマより楽しいクルマ。としてデビュー🚘
鈴木おさむ会長さんの名言から誕生した初代ワゴンR。
「アルトもあるけどワゴンもあーる」話題になりましたね(≧▽≦)
トールワゴンの歴史が深いスズキの代表車です!!
軽ワゴンブームを引き起こしたのもワゴンRでムーヴなど誕生。


私のワゴンRは1995年10月マイチェンをした中期モデルになります↑↑
変更内容はホイールのPCDを114.3mmから100した事。ホイールの選択肢が増えましたね☆☆
そしてF6A型のシングルカムターボが61馬力からMAX64馬力に変更しました。
1997年4月には後期型のK6A型エンジンを搭載しました!! F6A型は生産終了💧💧
高出力のユニットになりRRグレードも追加されました。そしてMC型へ




マイアミブルーは目立ち過ぎますね!! 気持ちが若返りますょ。
クリアレンズ仕様ですが純正に戻して品良く上品に仕立てます(*´ω`*)
Posted at 2017/04/02 22:44:06 | コメント(1) | ワゴンもあーる | 日記
2017年03月19日 イイね!

3ATで高速は悲劇だった(>_<)

3ATで高速は悲劇だった(&gt;_&lt;)初代ワゴンRを納車後に茨城まで帰るのに高速で!!!
圏央道の茨城区間が開通して便利になりました。

川越インターから関越道に合流💧💧皆さん速いですね
SX4なら120キロ巡行ですが初代ワゴンRだと80キロでも大変。
軽自動車は高速道路制限速度が80キロでしたが現在は改正されて100キロ規制になりました。3ATなのでエンジン大仕事ですね( ゚Д゚)
20年前の軽自動車で無事に家まで帰れるか不安です↓↓

ガンバレ=ワゴンR。時代に負けるな!!


旧車は良いですね☆☆乗り心地は悪いですが風景などが違って見えてきます。
久々な気持ちですょ♪MR2やヴィヴィオを乗っていた時を思い出し始めました(*´ω`*)


圏央道になったので加速↑↑エンジンの悲鳴が💦💦
100キロまで達するとタコメーターは6000回転まで上昇。これヤバイでしょ笑
F6A型エンジン壊れそうですね、、なんか可哀想で100キロキープです!!


ミラーからは親車のWitを確認。CVT搭載の現行エンジンなので3ATと比べて高速でも余裕ですね。
130キロ出しても悲鳴が聞こえない時代になりました。普通車と変わりない静けさですょ!!


無事に107キロを走行して自宅に到着しました!!
100キロが精一杯だったので帰りは長い道のりに感じましたが軽ですからね(^^♪
川越でガソリンを満タンにして常に高回転でしたが燃費が良いかもしれません。
街乗りなら15以上走りそうですね、、一般道向きな初代ワゴンRでした笑
Posted at 2017/04/02 21:34:13 | コメント(3) | ワゴンもあーる | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation