• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

ユーノス500のカタログです(^^♪

ユーノス500のカタログです(^^♪500の状態を調べるのに法定点検を実施。
交換内容はエンジンオイルとフィルター冷却水です!!
下回り点検では予想以上に状態が良い(*^▽^*)

51695キロで購入をしておりますがメーターを変えているかと不安でしたが10万キロ走っていないので磨けば美しくなる極上車ですね☆☆
私が以前に乗っていたヴィヴィオRX-Rですが前のオーナーさんがメーター変更をしていて走行距離を見ると13万キロですが正式には35万キロ走行していたので壊れます。最後はブレーキホース破裂です💦
ユーノス500乗りとして責任を持ってオーナーになります♪
年数が経過すると車は劣化をします、、メンテが救いですね。



ユーノス500の当時物カタログが揃いました↑↑
これでコンプリートですかね?? 20Fスペシャルのカタログが欲しい

1993年1月・5月の前期。1995年2月の後期カタログ。
今回ヤフオクで落札した1992年2月の私と同じ年代のカタログを入手(シルバー表紙)
このカタログだけ500のあいさつでは「求めたのは、時を超えて輝く品質です。」と書かれております!!
通常だと「追い求めたのは、10年色あせぬ価値。」とカタログに記載されております(*´ω`*)


20F メイプルレッドMc。(サンルーフはAT車にメーカーオプション)


20F コーラルシルバーMc。私のと同じハイレフコート塗装車になります☆☆


EUNOS 500 Shop Optionsカタログ。1992年4月


Full Options。BBSにリアスポイラー、サイドデフレクターなどで飾られております↑↑


自動車電話です、、時代を感じさせますね。スマホが無い時代ですからww。62000円でした💧💧




愉しさを、もっと走らせる旅へ。500と歩もう
Posted at 2017/07/04 22:57:52 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年06月28日 イイね!

500の開拓中(*^-^*)

500の開拓中(*^-^*)明日はユーノス500を緊急法定点検します!!
気になる所が何ヶ所もあるので手遅れになる前に改善を。

自宅前でレカロとモモステを取付完了後に問題発生💦
エンジン掛かりません↓↓バッテリー上がりました
ブースターケーブルで始動を試みましたがコードが細く手強いですね
少し充電をして何とかセルが回り動いてSX4に助けられた500でした♪
それにしても納車2日目で20分のハザードでバッテリー終了なんて!!
車屋に電話をしてクレームで新品バッテリーを用意してもらいます🚘
でも旧車はアクシデントがあるのも思い出の1つに残りますね。
古い車を乗るからには車の知識が無いと通用しません(>_<)💧💧




K型エンジンが始動したのでエネオスまで。明日は会社に乗って行くので少しでも美しく
納車の時から500が汚れていて内窓も曇っていたのでタオルをお借りして拭き取り作業を。
ボディは後日磨きます、、車を仕上げるまでの道のりは楽しいですね\(^o^)/


90年代の社外パーツを導入して内装が良い感じですがオーディオはカセットテープで時代を感じますね。
500のハイアングルの写真はスイフト乗りのカックラさんに取って頂きました📷
写真を撮るそれぞれのEyeポイントが違うので私とは違う1枚が見れて感謝します。
本日は500のバッテリーアクシデントで車トークが短くなってしまってカックラさんスイマセン↓↓
Posted at 2017/07/04 01:07:43 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年06月28日 イイね!

ジウジアーロに関係のある2台🚘🚘

ジウジアーロに関係のある2台🚘🚘おはようございます。今日は梅雨模様で雨ですね☂
駐車場には500が止まっておりました、、夢じゃないよね??
マツダのツナギを着て朝から夢中になって確認しました笑。
まだ500を通勤車登録していなので安定のSX4で出勤💦

私のユーノス500は24年前の車両で状態が分かりません↓↓
後日マツダで1年点検を実施して乗っても大丈夫か調べます。
現時点で水回りを見ると冷却水が入っておりません....
車検付きで購入しているのに法定点検をしていないなんて
まだ車を何か分からない業者様が居ますね。車殺しですょ!!


自動車デザインの第一人者で世界で知られるイタルデザインのジョルジェット・ジウジアーロさんが手掛けたスズキSX4と国産車の中で評されたユーノス500が並ぶ光景はセンスがある名作車だと思いますね(≧▽≦)

これから2台で走りたいと思います。。マツダの通勤は500で、、休みはSX4で
普通車の2台持ちなんて考えられませんが諦められない同士だったので仕事頑張ります!!
それぞれの個性を感じながら移り行く景色を見て車と生活出来れば私は幸せです♪♪
Posted at 2017/07/03 23:47:20 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年06月28日 イイね!

500 V6 2.0

500 V6 2.0500の高速クルージングは最高でした(≧▽≦)
圏央道の夜道を70キロを何事も無く走り私の住家へ🏠
120キロを超えると24年前の剛性なのでレーンチェンジや旋回時に挙動が不安定になり足回りも劣化しているのかな?? リアを強化したい!!
前後タワーバーの設定が20F-SVグレードに標準装備されてました。
SX4の方が安定しておりますが今回は暴走車では無いですね💧💧

深夜帰りだったので幸楽苑で夜食の塩ネギラーメンを注文。
この時ですがスペアキーにユーノスのストラップを付けました♪♪
ユーノス乗りの証ですね!! これから私と宜しくお願い致します。




地元のお馴染みのESSOで撮影会です📷 夜はスタンドが写りが良いですね☆☆
もしかしたら500が明日止まってしまうかもしれないので動いている時に写真に残します。
1992年にユーノス店初のセダンとして登場した500になります、、5ナンバーにV6が積まれております!!
マツダのハイレフコート塗装を施工された500ですが10年基準から外れて24年の歳月で塗装がミックスに💦
最初のハイレフ塗装車1号目はルーチェみたいで回転塗装技術に3年を費やしたみたいですね。
私のコーラルシルバーもルーフなどクリアが薄れており触るとザラザラですが色褪せが抑えられ塗装が生きているのもハイレフコート剤の厚い塗膜のおかげですね!! 頑張って磨いてツルツルボディに私が戻しますww




母親が乗っていた500を時代が過ぎて私が乗る。親子で繋がれたマツダの名車ですね!!
まだカーセンサーに残っていた事に感謝だし初度登録が平成4年10月は私と生まれが同じで驚き。
残念だったナンバーは1代目と同じ5906が希望でしたが忘れられていて私は何度もナンバーを変えるのは車の道が変わりそうなので1960で新たに500と出発したいと思います🚘 見慣れればこの数字も悪くないですね、、


500を純正スタイルで乗ると決めていたのでノーマルですが足回りだけ変更をしました。
RS★R Ti2000モデルですが前後で3センチ程のダウンになりました、、品を崩さない車高ですね
装着後はゴツゴツと乗り心地が最悪でしたが100キロ走りサスが馴染みだすと乗り心地がマイルドに向上↑↑




まだ未完成な500ですが私が小型クラスでは世界で最も美しいサルーンを蘇らせます(*^-^*)
Posted at 2017/07/03 00:28:40 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年06月28日 イイね!

ユーノス500納車(^^♪

ユーノス500納車(^^♪魅惑の納車日になった500。

問題ばかりで喜びより今後の不安が、、でも満足!!
私が5歳の頃に突然の別れをした心残りの5906
母親がマツダで中古車を決める時に私が指さしました。
マツダで働けたら乗りたいなと夢見て今500オーナーに(*^-^*)

24年前の車なので直しきれなく車屋とトラブル中ですが母親では無く私が大人になって名義になって走る気持ちは時を超えても価値が続くユーノスブランド車ですね笑。乗れる事に幸せを感じます。


3年間無整備だった500で圏央道が恐怖でしたが無事に自宅まで辿り着きました!!
冷却水も錆色だしエンジンオイルも黒です。これからの仕事がありますね💧💧
マツダでメンテナンスと状態を緊急で確認しなければ500を失います、、助けたい。
お金持ちでは無い車貧乏物ですが車を大切にする心は誰にも負けません。ファミリーですから(≧▽≦)

Posted at 2017/06/28 12:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
1112 1314 15 1617
1819 20212223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation