• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

筑波山の秋見つけた🍁🍁

筑波山の秋見つけた🍁🍁パープルライン入口になります↑↑秋を大満足する私です(*^-^*)

ユーノス500を購入してから車との関係がより深くなりました、、
この車に再開してから本当の車好きになってしまったのです。
美しいとされるマツダの名車に乗ると心もリセットされ発見の日々
前までは山を走りに行く目的でしたが今は目的が変わります。
その理由は私が車に求めることが変わった事ですね!!!
移り行く景色の中でのユーノス500は存在だけでも別格☆☆
穏やかに今ある大切な時を走りたいと思わせてくれます。一緒に
時間は車によって流れが方が違います、、時に早く時に遅く⏰
ゆっくりとユーノス500は時間が流れ旧車は心が通じ合えるのです!!






車が絵になる。その表現が1番ふさわしいですね、、ユーノス500はロマンがある車なんだと思います♪
車を愛する人の為の車。マスターズの皆さんは一緒に時を重ねて人と500との美しい関係が見えました。
ユーノス500が美しいのは何なのか?? 車なのか?? 風景なのか?? それを求めるのが私の好きな趣味です!!


筑波山から帰宅してユーノス500からSX4にチェンジして幸楽苑でラーメンを食べてから病院に行きます。


今日も具合悪そう、、食欲も無くなり寝てばかりです。外は秋に染まる筑波山ですょ🍁🍁
入院生活も3ヶ月を過ぎ日に日に容態が悪くなる婆ちゃん。最近では話も出来なくなりました(>_<)
でも頑張れと手を握ってあげると強い力で握り返します💧💧 目をつぶっていても佑司が分かるんですね、、
この日の夜でした婆ちゃんが急変したのは......茨城の秋に囲まれながら急ぐように先に行ってしまいましたね。
Posted at 2017/12/17 02:26:38 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月31日 イイね!

筑波山の秋見つけた🍁🍁

筑波山の秋見つけた🍁🍁ユーノス500は表筑波スカイラインを走りました( ̄▽ ̄)
足回りが古くなりスポーツ走りが出来なかったけど💧💧
60キロ70キロで旋回中にタイヤから悲鳴。剛性不足かも
ステアリングは素直に反応するのですが車体がヨレる。
皆さんは良い速度で走ります。後ろからドケドケオーラが!!!
スイマセン↓↓これでも頑張ってます、、SX4の方がww
そんな車じゃないし生存台数が少ないので大切に乗りたい。
昔なら相手にしていたかもしれません....MT卒業したので
でもV6サウンドが気持ち良く爽快でした。楽しいですょ♪
車のポテンシャルは時代ごとに違うので合わせれば良いだけ
車と走る意味を教えてくれた私のユーノス500でした☆☆




表筑波スカイラインを走り終えて大駐車場に寄りました🚘
何とか無事ですww。休日は車愛好家で賑わうスポットですね!!
86やロードスター。GT-Rなど見ます、、同じ仲間に会えますょ(^^♪
ユーノス500は珍しいのでいつも独りぼっち。私も一人ぼっち。
先日の安曇野でマスターズのステッカーを頂き貼りました。念願のチームステッカーです☆☆






パープルラインを下山途中には紅葉終わりの落ち葉もユーノス500には素敵に見えました🍂
Posted at 2017/12/15 08:41:31 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月31日 イイね!

筑波山の秋見つけた🍁🍁

筑波山の秋見つけた🍁🍁私は筑波山を意識しております。昔はファンじゃ無かったのに💦
何故だろうと考えました、、こんなに好きな場所になった理由。
おそらくユーノス500を購入した時からだと思います(*^▽^*)
高齢の車だから遠出は控えたいと思い近場で500と休める場所ゎ??
家から40分で茨城の自然豊かな筑波山が目の前に見えるのです!!!
そして毎日のように通勤で筑波山を眺めておりますので身近な存在に
休みの日はユーノス500を乗るので筑波までドライブが日課ですね🚘
筑波山からは季節の移り変わりを教えてくれるのです。今日は秋日和
昔は遠く・遠くと旅しておりましたが500を通じて地元が好きになります
今日は山を求めて筑波山や大子町。明日は湖を求めて霞ヶ浦など
近場だって良いじゃない?? 車を乗ることに意味があります。楽しみ♪




ススキが良いですね、、茨城の秋なんですね。少しずつ秋の訪れを自然の変化を見て感じております🍁🍁
筑波山ロープウェイが上空を渡っております。12月16日からはスターダストクルージングで夜はピカピカ☆彡


車で来れる筑波山の山頂。つつじヶ丘に到着しました、、10分だけ滞在です!! 過ぎると駐車料が💦
私だけかもしれませんが1992年式の車だと思えませんね。マツダの車は古さを感じさせない美がある






表筑波スカイラインの道中にある子授け地蔵に寄りました↑↑また500と思い出の写真が撮れました📷
Posted at 2017/12/12 21:04:59 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月31日 イイね!

筑波山の秋見つけた🍁🍁

筑波山の秋見つけた🍁🍁TMS 2017を昨日は見学してきました!! 未来を生きる車たち。
時代の流れに沿って人々は動いているように感じております⏰
新しい物好きや最新の技術を好む日本人の傾向でもありますね♪
私も周りの人がスマホを持ちだしたら欲しくなり最新を見ると欲しくなり
影響されやすいのかも知れませんがそれだけ情報が飛び交う証拠。
でもね新しい物よりも古い物を大事にする心も必要なんだょ(*´ω`*)
何でも新しいと良いかも知れません.....愛着を持つまで時間が掛かる
車に例えると愛着は通じ合える心なのです。私の近くに居て欲しいと
時代が新しくなると私は寂しくなったりします、、最新は優れますが。
昔の車は新車が出ると少なくなるのです。昔流行った車たちが☆☆
車も人と同じで早いスピードで年取ります、、もう交換して良いかとね

でも私はそんな古い車に興味があるのです。昔車ならではの心を感じやすいのです🚘
車が生きていると証言した方が良いのでしょうか?? 自らの力でドライバーと走ってくれます。
日々の移り変わりなど一緒に見たりして月日が変わるなと思ったり素敵な時間が送れますね⏰
新しい車には新しい技術の魅力が詰まり、、古い車には時を一緒に歩みたいと親心になったり
昨日は友達のNBロードスターターボに乗ってから自分のユーノス500が恋しくなりました(*´▽`*)




筑波までのイチョウ並木をユーノス500と共に走り良い季節だなと思いながら。。




筑波山に登る前に朝の花に癒されたりして、、古い車に乗ると気持ちに変化が生まれて来ますょ
Posted at 2017/12/12 08:22:34 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月30日 イイね!

NB TURBO/ZOOM-ZOOM

NB TURBO/ZOOM-ZOOMダイバーシティ東京プラザをぶらりしました。
こちらには名物のガンダムが居ます↑↑

今年「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」が撤去されました
このバージョンを以前に見ておりカッコ良かったですね☆☆
撤去された後にガンダムがお台場に帰ってきた!!!
実物大「ユニコーンガンダム」として、、台場のシンボルですね
生きているように凛々しい姿で力強さが満ち溢れます。
ガンダムファンに実物大が身近に感じられる聖地
日本に限らず見に来る人は逆に海外の人が多いかもww
全ての人を魅了してね、、私も勇気を貰えた気がします(^^♪


そしてロードスターもマツダのシンボル。NA・NBは受け継がれる人馬一体の元祖
本当に車として奥深い車ですね、、ドライバーの要望に応えてくれる素晴らしい車です!!
自分らしく走れるMyコレクション的な存在でカワイイ一面もありますが走り出すと表情を変えます。






REが生産終了になりロードスターだけでも皆さんの愉しく走りたい夢をNDの後も受け継いで欲しい。


イタリア街です。。やっぱりマツダ車は空間を包み込みますね!!!
警察が巡回しているので5分しか居られませんでしたが車で名スポットです💦💦


東京タワーに行ってみました。。私初めて登ります、、333メートルですね
開業59年、、2018年12月で60周年を迎えます。東京を見続けるタワーです🗼
恐ろしい速度で時代が急成長しましたね。何も不満がない日本になりました!!
皆さんが築き上げた今の日本。でも世の中には間違っている人がまだ居ますね
ニュースなどでも残念な事件や北朝鮮問題が取り上げられます。良き未来を願います♪




東京タワーで美しい夕陽を眺めました。。ロマンティックな気分になりましたね(^^♪
今度は大切な人と来ると約束してロードスターに乗って夕暮れと共に家に帰ります🚘


東京ワンピースショップやワンピースタワーもありましたょ↑↑


夜は宝島で焼肉食べ放題です。盛り沢山の1日でした(≧▽≦)
Posted at 2017/12/11 08:05:42 | コメント(0) | ポエムな自動車日記 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8 9 1011 121314
15 1617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation