• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様⑥

初めまして、MASTERS様⑥長野道を北上すると更埴JCTが出て来ました。
ここまで来れば上信越道になり一安心しますね(^^♪
軽井沢など群馬県が間近になり茨城も近まります、、

この周辺は城下町で歴史があります。小布施など
中山道には宿場町もあり長野県の魅力の1つ
遠い昔ですがSX4で奈良井宿に行った記憶が残ります!!
自然の中に昔ならではの木造の家が並んでおりました。
そして木の匂いや空気が新鮮で昔造りの良さに大感動を
今度はユーノス500でも宿場町巡りも良いかも知れませんね
中山道には妻籠宿や馬籠宿もあるので大変興味があります。


上信越道での次の休憩は東部湯の丸SAになります↑↑
こちらでは真田幸村のゆかりの地みたいですね、、NHKの大河ドラマ「真田丸」見ましたょ
信州最古の温泉 別所温泉も真田幸村が訪れた湯とされておりますね。今度また改めて行きます♨


碓氷軽井沢を通過すると濃霧が深まり前の視界が大変悪いです💦 そして大雨。
危なくないようにユーノス500の装備されるバックフォグを点灯。後続車にも存在をアピール




横川SAに着きましたょ。ここまで来れば私の行動範囲なので身動き取れますね(*´ω`*)
大粒な雨で車から出れずに峠の釜めしを食べる予定でしたが先を急ぎハイウェイオアシスららん藤岡まで。




東京とんこつらーめん翔にて夕食です。寒いからラーメンにしてみました🍜
ふじおか味噌を注文!!! 隠し味に生姜が入っており私にはクセになりそうで温まりました。

ららん藤岡に群馬名物ガトーフェスタハラダ店があります、、高速でここでしか買えません!!
「グーテ・デ・レーヌ」女王様のおやつ。ラスクとレーズンでサンドされ私のお気に入りです☆☆
「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」今の時期だけの楽しみホワイトチョコレートをコーティングですょ




ららん藤岡からノーストップで高速を走ります、、関越道→北関東道→東北道→北関東道
580キロに到達した時にはガソリン給油して下さいのマークが出て来ました。家まで駄目でしたね💦
笠間PAで2000円だけ給油。高速だとハイオク高くて152円ですょ↓↓下道なら節約できますからね。


私のユーノス500初のロングドライブで安曇野まで行って帰ってきました。630キロですょー
この道のりにはこの車でしか出来ない発見があって楽しいクルージングでしたね(*^▽^*)
念願のマスターズ様にも会えて忘れられない500との素敵な1日を過ごせました、、お疲れ様でした。
Posted at 2017/12/08 06:04:33 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様⑤

初めまして、MASTERS様⑤長野道をユーノス500と走りながら姨捨スマートICを降りました。
家まで急いでおりましたが観光もしたかっからです\(^o^)/

長野県は1番に山の景色が美しいし温泉も良い。そして食べ物も
明日は仕事になり旅の疲れを温泉で取りたいと思い戸倉温泉へ
姨捨ICは標高が高い山にあって千曲市が一望できました☆☆
町中まで下山しましたが温泉スポットが分からず断念💧💧
時間が大変押しておりました↓↓19時には群馬を通過予定
ユーノス500と長野旅を写真で残せたので思い出ですね♪
山でも街中でも存在感がある500に特別な関心をしてしまう私。










見て下さい!! この絶景。そしてユーノス500と、、
最高の1日でした。雨でしたが雨粒も美しさに変えさせます。




信州までロング旅をした私のユーノス500でした↑↑
車は追い求める先に意味がありますね、、語ってばかりの私です笑。
茨城を出発してから350キロを越えてガソリンは残り半分。家まで無理かな??
Posted at 2017/12/07 08:37:53 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様④

初めまして、MASTERS様④マスターズさんと合流して最後の日程になりました。
早朝4時前に茨城を出発してユーノス500と大移動
その旅は楽しくて楽しくて、、車が旅の花になりました🌼🌼

初めてお会いしたのにユーノス500が関係を築いてくれます。
もっと早く乗っていればと思いますが私の出会いは2017年6月27日
マツダに働けたから乗れる事になれた車で生誕25年目で所有🔑🚘
ユーノス500を乗ると世界観が変わって見える面白さがありますww
私のお気に入りの車です。最後の最後まで大切に乗りますね♪
開運堂 あづみの菓遊庭にてお茶会になります、、
こちらでは2班に分かれて移動。私は甘いものが食べたくて


開運堂の喫茶店にてマッタリした午後を送っております、、ここのロールケーキ美味しいんですけど(^^♪


こちらでマスターズさんとお別れしました。マスターズの一員にさせて頂き来年も参加希望です(*^▽^*)
明日は来店が多く仕事が休めなくて残念でした、、でも500は雨にも負けず充実した安曇野オフでした。


安曇野インターから茨城を目指します。3時前ですが早めに帰らないと明日がヤバイ💦💦
もしユーノス500が止まったらと考えたらね↓↓何とか身動き取れる時間帯に長野を出ます




長野道の姨捨SAで最初の休憩になります、、実は睡魔が襲っております。危ない前に一休み
まだまだ茨城まで先が長いのに💧💧 ユーノス500のATは快適で眠気を注がせますねzzz
Posted at 2017/12/05 15:58:23 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様③

初めまして、MASTERS様③2017年度マスターズ安曇野オフの思い出の続きになります(≧▽≦)

ユーノス500を所有していると何故か強い感情と愛が生まれて来ます。
理由は人と同じ大切な存在で愛情を込めやすいからだと思います!!
だからマスターズの皆さんは10年・20年乗り続けられるのですね☆☆

長く乗り続けている500の神オーナー様とのランデブー走行をしていると気持ちを乗せられるのです、、1台1台ポジションを変えながら🚘🚘🚘
感情のハーモニーを500なら運んでくれるのです、、先輩・後輩方と。
500とマスターズの皆さんと出会えて良かったと思う瞬間ですね↑↑


世界で最も美しいセダンがあれば世界で最も美しいクーペもあります。それがBMW 635CSi
ご対面したので写真を撮らせて頂きました、、やっぱり昔の車は華麗ですね。生きてるって表現する存在感が好き♪




みどり湖PAまで私のコーラル500が来ちゃいましたょ=高速走行が続きますが問題なく快調ですww
こちらで待ち合わせしていたのはマスターズ会長さん。とても完成度が高くて500を極めておりました。


信州・北陸限定のコカ・コーラを発見!!! ボトルは長野県バージョンになります。


塩尻ICを降りてアイシティー21でユーノス500とOBさんが大集合致しました🚘🚘🚘🚘🚘
こんな光景は今まで見たことがありません。ユーノス500だらけ、、最高に美しい光景です。。
周囲にも注目度があってこの車は何という車ですかと質問されました。嬉しい質問??でしたね


長野名物と言えば信州そば。長野県山形村の唐沢そば集落にある石碾き蕎麦 水舎(本店)
こちらの店では生蕎麦を毎日打ち上げており水も新鮮なので食感、のど越しが一味違いました!!
手打ちならでは美味しい唐沢そばを食べました↑↑マスターズの皆さんとの500トークが楽しくて(^^♪
Posted at 2017/12/05 14:26:37 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様②

初めまして、MASTERS様②釈迦堂PAで安曇野に向かうマスターズのメンバーさんと合流。
私は初めてお会いしました、、今後500で宜しくお願いします↓↓
ユーノス500の純正スタイルは渋いですね。本来のスタイル。
時を重ねてきたオーラ―が先輩方は違って見えて来ますょ🚘
人生を500と歩み続けるなんて素敵なカーライフだと思います!!
ある1台の車を思い続ける事、、それは愛で絆なんですょね(^^♪

ドライバーの皆さんは私の母親の世代以上でして私は飽きずに愛せる事の出来るデザインだから気づいたら今の時代になり乗っているのだと思います。ユーノス500は車としては世間では狭く存在は想えば思うほど深く人と繋がれます。人と時を重ねられる車なのです。


ユーノス500が決められた目的地まで向かう光景が何とも言えないですね、、
50020EMTさんは私と年代が近く500を教えてくれます。マツダスピードの音が最高ですょ↑↑
関東組は私を含めて4台で中央道を北上しております。撮影ばかりで蛇行運転してしまいます💦
本当は元500オーナーでパーリ―ホワイトを乗っていた私の母親と安曇野に行く予定でしたが健康診断で病院へ。


こちらのユーノス500が釈迦堂PAで合流したIさんの車です、、見惚れてしまいます。
後からはOBの方も続き6台で安曇野まで大移動です🚘🚘🚘🚘🚘🚘 500乗りの関係は熱いですね
THE MASTERPIECEの本を制作されたKahanさんともお会いする事が出来て感激です(*^▽^*)
私がユーノス500を購入するきっかけになった愛車の気持ちが込められた素晴らしい本でしたので!!








首都高を早朝抜けて中央道に合流してからユーノス500が4台になり最高のドライブですょ♪
7時40分には八ヶ岳SAまで来ました。外気温は8℃、、マツダのジャンパー着て正解(*^-^*)
1台だけでも美しいのに台数が集まると華やかになります☆☆ 500を思い続ける方々です。
何という車ですか?? 2人に質問されて嬉しい気持ちで知られていないマツダの名車に乗るのも素敵ですね
北アルプスを見ると雪が被っておりました、、八ヶ岳と私のコーラルもなかなか良いですね📷
次は最終の集合場所みどり湖PAに移動します。ちょっと雨が本格的に降ってきましたケドww


Posted at 2017/11/02 08:08:03 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8 9 1011 121314
15 1617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation