• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

初めまして、MASTERS様①

初めまして、MASTERS様①10月28日を迎えました、、待ちに待ってましたょ☆☆
ユーノス500ミーティング安曇野になります。
マスターズのメンバー様と会えるという事で楽しみ↑↑
前日は仕事を終えて9時には寝る予定でしたが大興奮ww
皆さんにお会いするのが楽しみで眠れませんでしね💧💧
長く眠れない夜を越えて首都高の駒形PAに5時前に集合⏰
私は3時には茨城を出発して下道で四ツ木から向かいます。
寒くなりましたね、、車も曇るし吐息も白くなり冬みたい
秋になって雨日和。まるで季節が遅れた6月のようですね!!
今年の紅葉は台風などに直面して見頃を逃したりして🍁🍁
でも秋は紅葉だけではありません。私は秋の安曇野へ




少し早く駒形PAに到着した私の500。朝の道は上も下も空いておりますね、、渋滞の街なのに。
集合時間を迎えてユーノス500が私の目の前に1台1台増えて3台で首都高を走ります🚗🚗🚗
マツダの関係者が見たらきっと感動しますょ、、販売開始から25年が経っても乗り続けてますからね
10年基準を超えて25年を迎えても色あせぬ価値があり21世紀でもデザインは時を超えて輝きます☆☆


今回の私のルートになります↑↑首都高の四ツ木ICから長野道の塩尻ICまで222キロの500旅です。
500ミーティングの前から行きだけでも何とか走りたかったので点検ばかりしてましたね\(^o^)/
外人さんが経営する無点検の中古車を購入してしまったので納車後は小ハプニングがありましたが笑
ユーノス500が中古市場に載るだけでも凄い事なので当時は欲しい気持ちばかりで何も気にせず購入を。
購入してから500を乗る度に素敵な気分にさせてくれるので私の心を動かしてくれる存在になりました!!


6時前には中央道の八王子JCTを通過して山が見え始めます、、山梨県です。
今日の天気は雨のち曇りですがユーノス500は天気も美しさに変えますょ(≧▽≦)










3台のユーノス500でランデブー走行をしながら朝を迎えました。久々にオールナイト気分ですょ🌙
眠気を感じませんね前方には500が居るから、、釈迦堂PAで最初の休憩になります。
私のコーラルシルバーMcと50020EMTさん。そして十数年乗るREOさんのGT-i (美しい車が3台もww)
高速を走行中にユーノス500の存在を知ったベリーサの運転手さんは私達と並走してましたね、、
本当に珍しい車ですから↑↑存在が薄れていく魅惑の500ですが分かる人に伝われば何よりです。
Posted at 2017/11/01 15:04:56 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年10月27日 イイね!

第29回 東京モーターショー

第29回 東京モーターショー東京モーターショー1991年のパンフレットをノスタルヂ屋さんで発見。
第29回目は「発見、新関係。人・くるま・地球。」がテーマ🚗🚗🚗
環境や安全を意識した出品車が主流を占めました。
入場者数201万8,500人のモーターショー史上最大入場者数でした!!!

私が誕生していない前の年にユーノス500が参考出品されたのです。
翌年1992年2月に販売開始になり私も10月に松ちゃんとしてww
今年は第45回東京モーターショー2017が開催します、、行きたいな♪
もちろん1番見たいブースはマツダ。新スカイアクティブXに注目。
新たな車を早く知れるモーターショーは車の今後が知れますね(^^♪


マツダの5チャンネル時代を彩ったブランド「マツダ・アンフィニ・ユーノス・オートザム・オートラマ」
他のメーカーに無い驚くことをしてしまうマツダ。当時は?のメーカーでしたが新しい技術を世界に!!!
フォードにシトロエン、ランチアなども販売しておりましたので今では考えられない行動力でしたね。
私は5チャンネル時代が1番マツダ車らしく思えます、、自由で豊かな車造りで美しい姿でした(≧▽≦)






ユーノス500が1991年の東京モーターショーに初出品された時になります↑↑
私と同じコーラルシルバーマイカになり新車は綺麗で良いですね。25年が経過してしまいましたが💦
10年基準車として21世紀の未来を歩めるように高品質で高機能ハイレフコート塗装が施工されました。
翌年1992年2月から販売開始になり500に魅せられた人のみ乗り続けている特別な車になりましたね♪




マツダのモータースポーツ。ファミリアでは日本初のフルタイム4WDを、そしてロータリー
世界初のミラーサイクルエンジンもユーノス800で開発、、小さい排気量で大きな力を得ました。

マツダは美しいメーカーだと私は思っております、、人々に車を強い存在だと教えてくれますから☆☆
Posted at 2017/10/26 23:46:44 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月26日 イイね!

THE MASTERPIECEを再読。

THE MASTERPIECEを再読。MASTERS様のメンバーが作成したTHE MASTERPIECE。
この本にはユーノス500を愛する気持ちが伝わって来ます(^^♪

1992年2月に誕生してから今年で25年目を迎えました、、
時が経過しても強い存在を保ち続けるユーノス500とは??
オーナー様のメッセージが込められたマスターピース
私が思うにユーノス500は美しさを愛に変える車なのです!!
不人気車だからこそ未来を迎えても一緒に歩みたいと思える
ユーノス500を所有してから見慣れた場所が違って見えるのです。
車で人生を変える=私は車を人と思っております。個性があって
そんな個性の中でもユーノス500のデザインは不思議なのです笑




忘れることのない車、、それはユーノス500。ときめきのあるデザインはオーナーを魅了します☆☆
マツダから生産されたユーノスというブランドの500という名車から美しさを一部の人々に伝えました。
存在が薄い車ですが1度見たら忘れられないのです。マツダで命を注がれた500は21世紀でも色褪せません!!
Posted at 2017/10/26 22:35:40 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月26日 イイね!

MASTERSのミーティングまで。

MASTERSのミーティングまで。ユーノス500のミーティングが迫っております。
マスターズさんの集会の写真を見て気になっておりました!!
名車の集まりで、、そして私の親も昔に乗っていた記憶が過り
小さい頃の記憶は覚えておりませんが500は覚えてます🚘
白の色をした丸いセダン車。そしてVマークが不思議でした。
母親からマツダのユーノスというブランドだと教えてもらいました
それから年を重ねると500の存在も薄れて車は他社を購入。
50020EMTさんの500を見て幼い頃からの夢を叶えたいとデビュー
まさか私が500を買うなんて母も驚きましたね、、変わり者です💦
ユーノス500は今の私に希望を与えてくれる存在になりました☆☆




長野まで行くのでハイオクを満タンに給油しました↑↑ でも針がフルまで届きません。
今まで満タンなんて入れるほど遠出は遠慮しておりました、、25年前の車ですので💧💧
燃料ポンプの交換ですね?? 少しずつ不具合を解決して安心してマツダの名車を運転したいですねww


長旅になりますのでエンジンもチェック、、K型は90年代のマツダのV6になります!!
驚くパワーではありませんが心地良いサウンドで軽快です、、高速は最高ですね。


今の内装になります。納車時はフルノーマルでしたが時間が経つと姿が変わりますね。
私はシンプルが好きなので500らしくシックに仕上げており落ち着きの空間です☆☆


ユーノス500は色あせない価値がある車。その時を美しくさせます。
長野ではマスターズの皆さんと会える事を楽しみにしております♪
朝が早いので寝坊が心配です↓↓素敵な思い出と出会いをしてきます!!
Posted at 2017/10/26 08:32:21 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年10月24日 イイね!

美しさ漂う500

美しさ漂う5001日だけの休みでしたが色んな事が出来ました。
朝に早く目覚めてユーノス500と早朝ドライブ🚘
地元でも秋を見つける事が出来ました🍁🍁
午前中はSX4を洗車と冬タイヤを装着。冬を待ちます!!!
そして墓掃除も行きました、、最近は毎月通ってます♪
1日でも長く祖母が生きられるように祈るしか出来ない俺。
祖父は私が生まれる前に亡くなり私の父親も分かりません
でも母と祖母は大切に思います。口争いばかりしますが💦
夕方に病院に行くと祖母は今日も寝ております、寝てばかり
手を握ってあげると「ゆー」と呼んでくれました↑↑(≧▽≦)
ちょっと嬉しい帰り道でした。でも様態は悪くなる一方です。
Posted at 2017/10/26 08:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8 9 1011 121314
15 1617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation