• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

寒さの中の淋しさ。

寒さの中の淋しさ。早朝また残念な出来事がありました。
先日お婆ちゃんが亡くなったばかりでした、、
婆ちゃんが旅に出た時から毎日来てくれました。
脳梗塞やったばかりで体が不自由なのに私達を想って....
枕花なども届けてくれて大変お世話になりました!!
告別式での献杯も頼んだ邦雄さん。
人生は何が起こるか誰も予想できませんね、、
急性心筋梗塞でした。急に胸が苦しくなり病院へ🏥
だけど糖尿病などで血管がボロボロでカテーテルが何処からも入らず命が救えなかったと医師から告げられ最後を迎えました。
私の祖母と同じで安らかな顔で嘘としか思えず死を理解できません


11月5日の祖母の納棺日の1枚です、、親戚の代表の皆さんと斎場に飾る生花や籠盛の話し合いです!!
奥で水を飲んでいるのが亡き邦雄さんでした。まさか18日には眠ってしまったなんて。笑い顔が好きでした


私の祖母に回転灯やバブル灯も送ってくれました、、自分の事より他人思いの方でした。
お婆ちゃんが生きている間に亡くなったら母と私を宜しくと邦雄さんに告げていて約束を果たしてくれました。
悲しい大切な人との別れが続いて信じられない11月。別れは突然で心が悲鳴を上げております(>_<)
誰でも1度は天の旅に出ます。死の最後を決めるのは本人です!! 最後の最後まで人生の想い出を
Posted at 2017/11/19 08:01:34 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2017年11月16日 イイね!

500に未来を乗せて、、

500に未来を乗せて、、11月も中旬を迎えて早くも寒波が到来しております。
北では雪になっておりますね、、昨晩の茨城は6℃でした💦
寒い季節になり私を含めて外の仕事の方は辛い季節です!!

今年の冬の予想は気温が低く雪も例年より多いみたい。
でも関東は雪には無縁でして数年積もりませんね⛄
雪は降らなくても凍結はしますのでユーノス500も冬支度を
先日アイスガードIG50を購入しました、、中古ですがww
それとVベルトもひび割れが目立つので交換します(*^-^*)


ユーノス500の固体やパーツが無くなる中で私が探しているのが剛性強化の前後タワーバー。
足回りが古くなり純正ショックにRS★R Ti2000のダウンサスを装着していて挙動変化が多いです!!
私は山道が好きなので確かな足で走行したいのですが欲しくても絶版品で見つかりませんね💦
車ばかり意識したら素敵な人生にならないので程良い関係でユーノス500とロング道を歩みたいな
Posted at 2017/11/17 08:34:22 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年11月15日 イイね!

またWitとの日々。

またWitとの日々。WitのCVTバルブボディ交換が完了したと連絡がありました📞
1日でもいつも乗っている車が居なくなると寒しいですね、、
人と車の存在は一緒だと私は思っているので家族は一緒じゃないと。
車バカは生まれつきですのでお付き合いお願いします(*´ω`*)
やっぱり車を走らせて車トークしている時が私の今の生きがいかな。
水曜の朝に引き取りに伺います、、担当のメカさんに感謝です!!
乗り出して直ぐにいつものクルマだなと安心感になりました。
CVTのリプロとバルブボディ(対策品)、、CVTオイル交換を実施
全て保証で0円で済みました。走り出して直ぐに違和感から解放(^^♪
いつもと車が違うと思ったら皆さんも直ぐに見て貰ってくださいね??
車からの合図になりますので見逃しては後々面倒だし車に失礼かも


「さくらガーデン」来月にある祖母の49日のプランを決めに母親と行ってきました。
とても素敵な施設で料理も美味しいみたいです、、当日は皆様をお待ちしております↓↓
昔はホテルマンで東雲ホテルなどで働いていたので完璧主義な私の母で段取りがスムーズです笑


市役所では泣き祖母の手続きや変更を、、2時間ほど滞在しました。
人が亡くなるって大変なんですね↓↓また伺う事になり1回では済みません


Witに乗りながら地元を走ります、、CVTのジャダーが改善されて不満も無くなり乗りやすくなりました。
アクセルを踏むと自然に加速する。前までは引っ掛かりながらの加速でしたのでメカさんは素晴らしい
昨日に続けて筑波山に向かいます↑↑やさと温泉ゆりの郷で昼食と温泉(11/1母親が風呂道具を忘れてしまって)




やさと温泉ゆりの郷では茨城の食材が食べれます、、私は肉うどんを。
母は限定の海鮮丼を。この盛りで1500円は格安で山に囲まれているのを忘れてしまう鮮度です!!


本日は柚子風呂でした、、柚子が浮かんでいて香りも湯も最高の温泉気分です。
筑波の山々を見ながら秋色に染まる夕暮れの露天風呂で母と久々にリフレッシュしました↑↑
Posted at 2017/11/17 00:31:10 | コメント(0) | ミイとエネチャージ!! | 日記
2017年11月14日 イイね!

アルトワークスで気分転換(*^-^*)

アルトワークスで気分転換(*^-^*)火曜日は鹿さんが茨城に来てくれました。遠くからどうもです♪
10月はユーノス500で山梨に行きましたね、、秋を満喫のハズが....
11月上旬に家族との別れがあってバタバタでした。気力が(;´Д`)
そんな中でアルトワークスで遊びに来てくれました↑↑
何かが違う日々になり寂しさと切なさが祖母との別れを告げます。
1人で居ると考えてしまいます、、お婆ちゃんの存在を
でも強い勇気が出てくることが私の変化になっております。
人は強くならないと生きてはいけません💧💧人生は長い道のりだから
どんな時でも乗り越えられる精神を、、山でも谷でも耐えられるように!!!
生きている間に何が出来るのか?? 何が残せるのか考えて行こうかと


久々に夜食頂きました~ゆきむら亭。 仕事の愚痴を話しながらトークが盛り上がります。
蔵出し味噌らーめん完食です!! 筋トレ中なので太りますね💦 今日は友が居るから特別ですww
気持ちが発散出来ました↑↑こういう時間も大切ですね。ストレスを溜めていたら爆発しますからね!!


HA12Sになります、、アルトワークスieですね。鹿さんはセルボモードも所有してます(*´ω`*)
スズキ軽2台にMR2の3台持ちで全てMTなので素敵な車一筋者です↑↑F6エンジンマイスターですね




朝になって車を見てきました。。私のユーノス500とアルトワークスです↑↑
本当はヴィヴィオRX-Rと並べて撮りたかったのですが売却してしまったので。
この時代までの軽は本当に楽しかったし無茶が出来ます、、フルタイム4WDだから笑


筑波山までワークスでドライブです。今日は雨で寒いですがieはフルタイムだから雨も怖くない!!!
ヴィヴィオに乗っていた時も安心感がありました、、乾いた路面みたいにアタック出来るしアンダーが強いだけ
小さいから自由自在だし走りの幅も多いのが軽スポーツモデルの魅力ですね。ラクで速い車が1番。


筑波山温泉の青木屋さんで日帰り温泉してきました。穴場を発見して気分上昇の松ちゃんです\(^o^)/
ちょうど紅葉もしていて展望露天風呂からは関東平野が拡がります。天気が良ければ都内や富士山も
夜景も素敵みたいで今度泊まりに行きたいですね、、地元ですが近場だからこそ落ち着けますね。
だけど1年間は大人しくしていないと祖母が成仏できなくなるので我慢ですね!! 初詣も厳禁です💦💦


筑波山温泉から八郷を抜けて笠間焼で知られる笠間市にある「さんてす」昼食です。
ここは何でも美味い!!! 田舎町にあるレストラン、、茨城の自然の中での生姜焼きは絶品でした☆☆


帰りは私がアルトワークスを乗り回しますww。またマニュアル乗りたくなりますね💧💧 楽しいなぁ
軽なのに力強さが最高ですね!! 不可能を可能にさせてくれる走りに車との熱さが倍増しますね。


夜はWitの台車のワゴンRでSX4のサロモンリミテッドホイールとお別れです(>_<)
2000円でした、、タイヤばかりで片付けしないと家が車パーツ屋敷になりますからね。
ガンメタとは何年も装着して旅しましたね。思い出は永遠に私とSX4に残り続けます!!
Posted at 2017/11/15 22:32:59 | コメント(0) | ☆M.I.T.日記☆ | 日記
2017年11月13日 イイね!

秋から冬に人生の道しるべ。

秋から冬に人生の道しるべ。皆さんお久しぶりです↓↓松ちゃんですょ(*^-^*)
人生は色んな出来事の日々だと思います。
まさかこんな日が来るなんて11月2日の私のお婆ちゃんとの別れで寂しさを感じております、、でも人間はどんな時でも最後まで生き続けないと命に失礼ですね💦 亡き祖母の最後の姿は素敵な笑みでした。
闘病中は苦しい顔を常に見ており家に帰るのに頑張ってましたね♪
別れの日の顔を忘れません!!! 本当に安らかでした
10月は雨ばかりで天気にも恵まれて2日から7日まで見事な秋晴れ。
でも未だに亡くなったと思えないのです、、まだ何処かに居るような??
不思議な毎日になります。でも私は前に進まないと未来が止まります!!
涙も泣いて泣いて7日の告別式で大好きな婆ちゃんが旅立ちました🐦

私は10日から仕事に復帰しました。皆さんに迷惑をお掛けしました。やっぱり車は良いですね☆☆
今後は強く行きます、、どんな時でも自由になった祖母が支えてくれると思います!!
ブログも私の人生日記なので出来事を残しますので今後もみんカラ宜しくお願い致します。


Posted at 2017/11/13 08:37:55 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 78 91011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation