• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

SX4と冬道⛄

SX4と冬道⛄SX4と雪の旅をしてきました、、那須と福島を走りました🚘

年納め前までに親と家族旅行がしたいなと思っておりました!!
お婆ちゃんの留守番は心配で何年も日帰りばかりでしたね、、
別れが来てしまい家に居ても心寂しさを感じておりました(>_<)
今の職場では前職より気持ちにユトリが出来て穏やかになりました。
感謝の気持ちを何かで伝えたいと思い那須に泊まろうと思います、、
運良くホテルビューパレス那須に空室があり1人8000円で朝食付き♪
2013年に1度泊まりに来ており部屋がオシャレで鹿の湯が入り放題♨
硫黄泉は大好きです、、匂いから始まり温泉気分が楽しめますね。
ランチと日帰り温泉プランが好きで那須に行った時は寄っております!!

本当は喪中なので1年間は旅行など控えて静かに過ごして婆ちゃんを見守る使命が家族にあります。
でも今回は婆ちゃんも一緒で行っております、、友達にも旅行を誘われましたが家族優先でごめんね↓↓
11月には告別式から49日と法事が終わるにつれて気落ちしてしまっていたので休んでとにかくリフレッシュしたくて。


母親の仕事納めを待って自宅を17時20分に出発しました🏠 ホテルには22時にチェックイン。
天気予報で那須の天気を見ると前日まで雪が降っていたみたいですね、、安全運転で行きます!!
いつもの私の好きなルート筑波山の脇を走りながら北関東道の桜川筑西ICから上三川ICまで。


久々の4号バイパスです↑↑昔は良く通りましたね。飛ばせますから平均速度90キロ(^^♪
上三川ICから4号に合流するルートが土浦から日光や那須に向かう時は最短ルートだと思います。
20分で日光と福島方面に分かれる分岐になります、、私は宇都宮JCTと呼んでおります。18時50分


20時前に那須市街まで来ました。幸楽苑 黒磯店で夕食です。私の大好物な豚バラチャーシューめん!!
ここまで2時間半で一般道と一部高速で来れるので便利ですね、、栃木の一般道2車線は高速ですから笑


思っていたより雪が無いねと思いながら那須街道に入った途端に道が雪で隠れました💧💧
17号線は那須岳まで登り坂が続きます、、那須だと思えない雪景色で驚きましたね(´゚д゚`)
この辺で雪が降って積るなんてあまりないので今年の冬は雪が豊富かも!! しかもアイスバーンだし。
ハンドルに接地感が伝わりません。凍結は冬タイヤでも怖いですね、、無事にホテルまで頼むゾSX4


お菓子の城 那須ハートランドの隣にある那須山。硫黄泉が苦手な方にオススメの日帰り温泉です♨
源泉100% かけ流しでpH7.7のナトリウム塩化物泉になり旅の疲れを心身から取ってくれる那須山へ是非。
夜の10時まで源泉が入れるのでホテルの様にお断りはございません!! 駐車場は雪の影響で凍ってます!!




SX4は雪が似合いますね、、ユーノス500の話ばかりしておりますが私の元祖SX4ですからね。
飽きないで続く関係が今もあります。塗装劣化に追われてますが味という事で良いかと思います!!


那須湯本温泉郷にあるホテルビューパレス那須に到着しました。寒いです💦 -3℃ SX4おつかれ様。




チェックインして直ぐに自慢の露天風呂へ。今日は寒波の影響で強風が吹いて地吹雪が凄い!!
硫黄泉は独特の匂いから始まり心地が良いですね、、全ての疲れが取れる時間でした。2回浸かりました。
元湯「鹿の湯」は松尾芭蕉も訪れた地ともされておりますね。怪我をした鹿さんが傷を癒した湯とされております♨



Posted at 2018/01/08 01:28:26 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年12月28日 イイね!

霞ヶ浦と500と。

霞ヶ浦と500と。レンコン畑の反対には霞ヶ浦があります。日本で2位の湖
この道は今日初めて通りましたが凄い発見が出来ました♪
茨城の良さが徘徊する度に出てくる出てくる\(^o^)/
今までは他県が好きだったのに私変わりましたね。
お金を掛けずに楽しいドライブがしたいと思うようになりました
高速に乗ればどんな所でも行けますがとりあえず茨城を知ってから
探そうとすると見えてくる光景。ユーノス500を通じて分かち合いたい

BGMは80'sのシカゴを聴きながら走ります、、なんか涙が溢れる💦
歌は心を開かせてくれます。ピーターセテラさんの歌声は一撃です。
ユーノス500に委ねて何回泣いたか。心が通い落ち着けるのです!!




霞ヶ浦と沿いながらのドライブは見物です、、そしてここしか見れない絶景が拡がるのです。




筑波山と霞ヶ浦です、、のどかですね。こういう風景が1番心癒されるんですよね。
人は自然を好むものです。皆さんも自分にしかないリフレッシュをしてみてゎ?? 私は車と風景です!!


ユーノス500と湖も素敵じゃないですか(^^♪ 2018年は海にも行ってみたいな🚘






数え切れない鳥を目撃しました↑↑霞ヶ浦は鳥さんで人気なんですね、、大洗よりバードウォッチング出来ます🐦


命あるものは美しいですね、、私も美しい人生を目指します(*^▽^*)
Posted at 2017/12/28 14:15:10 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年12月28日 イイね!

レンコン畑にて。。

レンコン畑にて。。今日の茨城も天気が良いですね、、冬は太陽が低くて眩しい。
ユーノス500のサンバイザーを開いても太陽を隠してくれません!!
純正シートを社外シートに変更してレールも低床にしたので💦💦
この車はローアングル過ぎて快適を求める車ではありません。
その代わり美しい何かを教えてくれるのです。それがユーノス500

今日の2時間ドライブは牛渡市になります。かすみがうら市
ここでは茨城県のれんこんは生産量日本一を誇っております。
レンコン畑にレンコン御殿が多く拡がり街並みを忘れる仕事町
いつもは素通りしておりますが500に乗ると寄り道がしたくなります
何か探したくなるのです!! 今日は自然で育つレンコン畑での撮影📷




筑波山も見えます、、家から30分圏内でこの風景です。茨城は不人気だけど悪くない!!!




昨日から強風が吹いていて飛ばされそうです、、霞ヶ浦も隣なので突風です(>_<)
群馬県みなかみ地方では記録的大雪で北風が茨城まで。寒くて凍えそうです💧💧
ユーノス500は陽の当たり位置で表情を変えます。今日は欧州車に見えてきますね🚘


ハイソカー時代の車は面白いです☆☆ 今では出来ない豊富な夢を与えてくれた車たち。
Posted at 2017/12/28 13:43:35 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年12月28日 イイね!

500エンスト。

500エンスト。おはようございます。今日の土浦の朝は氷点下でした
先ほど500を始動してドライブに入れるとエンジン停止。
冬になってから冷間時のみ回転数が急激に下がります、、
ハンチングも無くアイドルは安定しており吸気以外??
もしかしたらATが冷えていているから抵抗にww
何か意味があってエンストしていると思います。
古い車ですから長めに見て探求します!!
Posted at 2017/12/28 09:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年12月27日 イイね!

ユーノス500と土浦のまち。

ユーノス500と土浦のまち。ユーノス500と空を見る、、そんな時間が好き。

走っていると発見があって立ち止まってしまう
風景を車と共に見たいという気持ちになります♪
それは車のデザインに関係していて古くならないのです!!
マツダ車の中で当時は隠れた名車に留まりましたが美しさは現役
1992年には1万3564台。93年6422台。94年3997台が販売。
センティア(MS-9)やMS-8の方が生産台数は多かったですね
ユーノス800は9000台も生産されていないと記録が残ります。




私の住む土浦の町は変わってしまいました、、でも蔵通りが残っております。
昔ながらの物を無くすというのは寂しいものです。時代は最新を求め過ぎるのですね




最近は休みの日を何して良いか分からなくなります。そんな時は車を走らせて
ちょっと前までは婆ちゃんが居たので何だか暇になってしまいましたね、、


ユーノス500の楽しみ。曲線のボディに映り込む風景を見るのも素敵なんです(*^▽^*)
Posted at 2017/12/27 22:11:44 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011 12 13141516
1718 1920212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation