• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

ユーノス500「強化」

ユーノス500「強化」年末になり慌ただしく仕事納めを迎えました (*´ω`*)
大型連休の間に何かをしたい!! 2017年での思い出を残す

2日目の今日はユーノス500の仲間からプレゼントを(^^♪
遠く離れていても500を通じて交流が出来るなんて幸せですね
私が欲しかった物。タワーバーになります、、強化パーツです!!
旋回時にハンドルに伝わる挙動が1テンポ遅れる印象がありました
アレ?? これ曲がらないゾというような車から伝わる感覚ですね。
信頼感が無くカーブが好きなのに怖くなったりしました( ゚Д゚)💦
タワーバーを装着すれば無駄な動きを抑えられるので探してました


まさか念願の前後タワーバーを譲って頂けるなんて思ってもいませんでした。
ユーノス500の友達50020EMTさんが声を掛けてくれて話を頂けました、、早速取り付けです!!




強化部品が無かったエンジンルームが華やかになります☆☆ これが私の理想の500だぁ\(^o^)/
夢を叶えてくれた〇〇さんに感謝しております、、ユーノス500歴が浅い私に協力して頂けて。


リアのタワーバーはトランクルームに潜り込んでの作業になります、、メガネレンチ14と17があればOK。
私は会社から工具を持ち帰らずアストロプロダクツで調達しました。長持ちしませんが安くて困った時のアストロ


リアも強化されました、、タワーバーを取り付けるのに内張りをカット処理しております。




マツダのV6時代を歩んだK型エンジン。これからも元気で動いてよ↑↑
古くても大切に乗りたいと思えば車は輝けるのです、、車はオーナー次第で変わります。
Posted at 2017/12/27 21:14:43 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2017年12月26日 イイね!

500の年納めオフ。part④

500の年納めオフ。part④ユーノス500の年納めオフも終わりを告げております。
1日がこんなに早く過ぎてしまうなんて時の早さに驚きます!!
自分の好きなことは時間が早く進むような気がしますね⏰

午前中は筑波山を見ながら2台でドライブして筑波山温泉へ♨
50020EMTさんと語りました、、本当に楽しい時間が送れました。
午後は裏筑波を走り愛宕山に近いレストランで昼食「さんてす」
店を出ると夕陽に500が染まるのです。時間毎の楽しみが好き♪
500は時代を感じません!!! ユーノスに始まり高い品質と価値がある
筑波山パープルラインの側に小町の館があります。
ちょっと最後に寄ってみたいと思います、、最後の目的地です↑↑






小町の館周辺には平安時代の歌人で知られる小野小町さんの墓があります(石造五輪塔)。
そして水車があるのです、、それぞれのユーノス500と。たくさんの思い出が詰まる写真は良いですね📷


いつまでもときめく気持ちを大切にユーノス500を乗り続けたいと思います。今の私の人生の希望の車です。
帰りの国道6号では富士山が見えました、、愛車との素敵な1日が過ごせて見事な年納めを飾れました☆☆
2018年は仕事が安定する事と貯金を貯める事と家族や仲間との時間を大切にする事が目標です!!
去年の12月26日の思い出のブログになります。
Posted at 2018/01/05 01:02:45 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年12月26日 イイね!

500の年納めオフ。part3

500の年納めオフ。part3筑波山温泉の青木屋さんの空中露天風呂です↑↑

地元でも良いですね、、ゆっくり筑波の景色を見て温泉気分♪
50020EMTさんも温泉が好きで各地を500で巡っているみたい
私も大好きなんですょ。物事には必ず楽しみがありますから。
楽しみは見つける物、、探せば自分の中で喜びに変わります!!
今私は最高の喜びを堪能しております。500仲間と一緒で。
筑波山温泉では青木屋・江戸屋が私からのオススメですね♨
これからも地元を大切にしたいと思います。茨城も悪くないです
ユーノス500と走るといつもの景色が違って目に見えて来ます。
だから日々の変化が1番分かる地元が好きになりました(*^-^*)


生姜焼き定食ランチを食べました。。美味しいですね、、ご飯も大盛りで大満足です(*^▽^*)
50020EMTさんも美味しいと言ってくれました。良かったです。また筑波オフの時は是非「さんてす」で♪


店を出ると夕方になっておりました。1日早いですね。今日も残り僅かで日が暮れてしまうのですね。
ユーノス500に向かうと夕陽の光を受け止めてくれるのです、、そして美しい姿を倍増させるのです(^^♪


この時でした外では強風が吹いていて竜巻が発生するのです💦💦 渦を巻いて大きくなって。
来ないで!!! 私初めて見ました、、何とか500は無事でした。夕陽と500のランデブー走行最高ですね










筑波山パープルライン入口に到着して2台の500は後少しでお別れです。最後まで撮りまくります📷
今日の夕陽は500を照らし美しく見えました。光は影を演出します、、私を魅了させるのです(*´ω`*)
Posted at 2018/01/04 12:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年12月26日 イイね!

500の年納めオフ。part②

500の年納めオフ。part②2台のユーノス500で最初に向かった先は私の秘密の場所。
全ての人には教えられない筑波山が正面に見えて来るココ↑↑

この場所は特別なのです、、本人にしか分からない感情があります。
一言で表すと心をリセット出来るのです。何があっても頑張ろうって!!
私を応援してくれる筑波山。今日は2台の500で来てみました(^^♪
50020EMTさんと来れて良かったです。筑波山と冬の晴天の中の500
忘れられない写真を撮りました↑↑2017年の締めの1枚ですね📷
ナイーブな心を持つ私ですが感情深い一面もあるので感動しますね
2人で500良いねと話しながら500に親しみのある人のみ分かる良さ。
みんカラがあって車が友情を繋いでくれるのです、、カーライフ最高♪




ユーノス500は私にとって眺めていたい存在です、、もし離れたとしても愛し続けられる車でしょう。
それだけ思い入れの深い車になります。私が最初に好きになった車が500でしたからね☆☆
無くなってしまいましたが母親が乗っていた500のVエンブレムが好きだったそうです、、20年前の話


この車は特別な関係を築いてくれるのです。ユーノス500は信じられる人と車の熱い関係があります。
10年色褪せぬ価値は本当でした!! 10年が20年になり2022年には生誕30周年を迎えるマツダの美の車です!!
車は人を自由にしてくれます、、時に危険な乗り物になりますが車は素晴らしい命があります\(^o^)/
500は生命を感じられる強いデザインです。車としての役割を守り自由になれた動きある芸術品です。




50020EMTさんのディープグリーンMc。何度も美しいとしか言えない500ですね☆☆


ユーノスエンブレムが太陽の眩しい光で照らされておりました☀ 十二単のVマークで心奪われますね。


筑波山が1番綺麗に見える名スポットから筑波山を上って筑波山ホテル青木屋まで移動です。


私のサイドミラーから50020EMTさんの500が見えます。筑波山を左右に曲がり走りながら🌳🌳
こういう時間が私には何よりも最高でした、、500は今日も美しくドライバーも素敵な表情を放ちます。
今年は色んな出来事がありました。でもユーノス500と乗り来れられたと思います!! 私の家族ですね!!
1年間ありがとうと言う気持ちで今日は走っておりました↑↑2台で筑波山を走れて幸せですょ(*^-^*)
Posted at 2018/01/03 16:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バブルマツダFAN | 日記
2017年12月26日 イイね!

500の年納めオフ。part①

500の年納めオフ。part①ユーノス500で2017年の年納めオフを開催しました。

今年は本当に出会いが多かった年だと思います、、
その多くは私が500に出会ってから。関係が奥深い車ですね
50020EMTさんに会ってユーノス500との熱い絆が見えます!!
これじゃなきゃ始まれない。そう思わせてくれる強い存在。
独創的過ぎて周りからは受け入れてくれないかも知れません
でも分かる人は分かる世界の車業界に影響を与えたデザイン
500を見ていると心奪われて1つの恋のような感情があります。
車は恋ができる乗り物です、、そしてロマンと夢に満ち溢れます


朝10時過ぎに私の住む茨城県土浦市に来てくれた50020EMTさんのユーノス500(ディープグリーンMc)
久々ですねココ。私が500を買う前に見せに来てくれましたよね、、会う度に関係が深まります(*^-^*)
またココで500が増えて会える喜びは感動に変えてくれます。最近は家の事・仕事の事で疲れてしまって💧💧
連休初日からユーノス500オフ。by筑波なんて良いじゃないですね!! 私が素敵なルートを案内するので任せてね


500は1台だけでも見れたら凄い存在なのに2台が並んでそして50020EMTさんは私と同じ20代。
私達の共通点は親がユーノス500を乗っていた事。それがこの車との繋がりになったんだと思います!!
世代を超えても愛される昔クルマ。今には無い美しさがファンに受け継がれているのだと感じます(^^♪


50020EMTさんのPIAAのホイールが良くて。。お父さんから受け継がれる思い出のホイールだそうです。
親子でユーノス500に惚れ込んでいてそんな関係が素敵だし美しい。いつまでも1台を思い続けていて




500のテールランプにコーラルシルバーが映り込みました、、こういう楽しみがある車なのです笑。


マツダの看板と一緒に撮れるスポットに移動しました↑↑ユーノス500を並べると感動が(>_<)
こんなに美しい車を世に出しユーノスブランドを乗っていて良かったと思える瞬間ですね☆☆
時代も25年が経ちマツダのマークも変わりました、そして今走る車も変わりましたが時が経っても色褪せません。


これから筑波山を目指して500が2台走り出しました、、周りからは500がどんな光景で見えているのか気になるww
Posted at 2017/12/31 08:58:29 | コメント(1) | バブルマツダFAN | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011 12 13141516
1718 1920212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation