• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン🌙

スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン🌙2018年1月31日の夜は素敵で特別な夜でした。
お月様が本日の夜の主役になりますね(≧▽≦)
スーパー・ブルー・ブラッド・ムーンだそうです!!!
意味深な不思議なネーミングになりますね、、NASA
理科の授業で☀水金地火木土天冥海と覚えました。
惑星の順番になります。それぞれ宇宙に存在しますね
その中の地球に私たちは生きております!! 何か神秘的。
考えれば考えるほど信じられない世界に人々は居ます🌏
①月が地球に接近する事をスーパームーン②満月をブルームン③皆既月食で月が赤く見える事をブラッドムーン。3つ重なる事をスーパー・ブルー・ブラッド・ムーンだそうです。日本では35年ぶりの観測でした。


20時54分。


21時05分。


21時30分。


21時53分。

月が隠れたのです↑↑消えたと言ってもイイかも知れませんね。滅多にない事で観察してました🌙
こんなの「なんて日だ! 」と思いましたね。心配された天気でしたがバッチリ自宅から望遠で撮影。
次のスーパー・ブルー・ブラッド・ムーンは2037年になるそうです。その頃の私は何してるだろ笑??
Posted at 2018/02/03 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2018年01月30日 イイね!

6万キロを突破した500。

6万キロを突破した500。昼間は洗車をして夜は家族と500でドライブしました🌙
ガソリンが無いのでエネオスにて給油しているとREサウンド。
RX-7じゃないですか!!! しかも最終の限定車を目撃するなんて、、

スピリットRですね↑↑専用色のチタニウムグレーメタリックでした!!
やっぱりカッコいいです。最近ではノーマルベースな車が好きですね
ノーマルでカッコ良く仕上げるのが私が車に求める課題になります。
この車は超軽量モデルと聞いております。タイプもAからCまでかな??
スポーツカーとしてマツダの時を走るRX-7ですね。RE復活望みます。
給油をしながら良いなと思いながら写真を撮りました。純正BBSも良い


近所にカミナリという茨城タンメン店がオープンしました↑↑松戸にも系列店を見たことがあります。
味ですが私は苦手。家系と呼ばれる味だと思います。好きな人には好きかと平日なのに満席なので!!
スープを飲むと唇に油が乗ります、、麺も同じく油が絡んでおります。夜にはお腹の調子が体に合わなそう
やっぱり私は幸楽苑の方が食べたくなる味ですね。強烈では無く親しみやすい味が馴染みやすいかと♪


59999キロ。。次の旅の始まりますね、、ユーノス500貯金をして問題を改善計画をしております。
毎年毎年を変わらぬ存在で私の側に居て欲しいので。今の私のお気に入りな車になります🚘
今後もトラブルはあるかと思いますが500のメンバーさんと交流して乗り続けられる秘訣を教わりますね


2017年6月27日に埼玉県東松山市にあるJ.A.オートさんで51695キロで納車されまさした。
日本語ベラベラの外人さんが経営していて最初はトラブルもありましたね、、大丈夫と??
納車前に点検もせずに渡されて冷却水は2Lも入っておらずラジエーターキャップから水漏れも
何度も問い合わせて返却も考えましたがユーノス500を乗りたいという気持ちが強くなりました!!!
会社で点検・交換費用も負担して頂いたので。でも納車次の日にバッテリー上がるのはね💦💦
ちゃんとした仕事をしないと人は離れて行くものです、、他にも店はありますからね。」でも500は無い
メープルは中古車で探せばあるのですがコーラルが欲しかったので!! なんとか6万キロを迎えました。
ユーノス500と8000キロ走った感想ですが見れば見るほど。乗れば乗るほど好きになり関係も色褪せませんね
Posted at 2018/02/03 04:04:45 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年01月30日 イイね!

ユーノス500に快適を求めて。

ユーノス500に快適を求めて。午前中は洗車とコーティング。室内清掃で時間が過ぎました⏰
でも美しさを取り戻せたので大満足です!!! 私の1番楽しみな時間
車と居る時が今の楽しみですね、、そして500が関係を築かせます。
何でも車は良いと思いますよ。オーナーが愛する気持ちがあれば!!
それが車と人との輝きで思いになります。繋がりは自分が作るもの。

私は車が趣味として仕事でも取り入れておりますが止められませんね
車には自分の時間を演出してくれるのだと思います!! 素敵ですよね♪
人生の最後まで色んな車に出会い車の気持ちを感じたいと思います。
今はSX4とユーノス500の管理者として真心が注がれておりますね、、




1人撮影会になります。とても美しくなりツヤツヤで近所の駐車場まで、、見れば見るほど不思議な車。
セダンにはなりますがコンパクト、、5ナンバー枠に抑えてアンダーモールの黒い樹脂が全体のまとまりへ
いつまでもユーノスブランドは大切にされていく存在だと思います。Vマークからは人々の幸せを運ぶのです。




自宅に戻り午後からは注文していたゴムスポイラーが届き早速なんちゃって取付になります↓↓
ユーノス500のバンパー下の黒い樹脂部分の脱脂と細目ペーパーで磨いて下地処理しました。
3Mの両面テープが貼り付けてありますが冬なので粘着が弱く直ぐに剥がれてしまうアクシデントが....
どうしても取付したくビスで固定する事にしました、、前オーナー様のガリキズもあるしビス止めでもOK
この作業が結構大変でバンパーにビスを貫通させるので力の作業になります、、寒いのに汗が出ましたね💦




元に戻りました。。なんちゃってスポイラーです!!! 1000円の社外風ですが。
車高を少しでも低く見せたいのと前オーナー様のガリキズ隠しで取り付けました!!!
夏用の社外ホイールとの相性も良く純正ベースですがオリジナルな500の完成です🚘






内装では新たな用品も取り付けたりもしました。ダイソーで見つけた物と家に眠っていた忘れた物。
オーディオ不調でCDの再生が出来ないことがありipodで音楽再生をするのにnanoを固定する台取付
良い場所で良い感じに仕上がりました、、でもスピーカーの音割れも気になる所ですが今は節約です!!
ユーノス500では飲みものが置けないという難点があります。助手席にも簡易ホルダーを増設しました。
ダイソーではシートアームに下げられる荷物ぶら下げフックを見つけて優れ品に感激しましたね(^^♪
少しだけ快適性が向上したレトロな未来を生きる私のユーノス500でした、、これからも宜しく頼むよ。

Posted at 2018/02/03 03:19:56 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年01月30日 イイね!

雪汚れ落とし。。

雪汚れ落とし。。1月22日の関東大雪を遊んだ我が家のユーノス500。
2日間遊んだ結果は美しさが隠れてしまいました💧💧
コーラルシルバーMcが泥汚れでグレーになります、、
時間が無く本日やっと洗車する事が出来ました(*^-^*)
私の500では最大の汚れですよー。後ほど雪遊びブログにて

朝から家の前で雪汚れを落とします、、今日は冬晴れです☀
雪でボディの油膜が取れてしまったので再度コーティングを。
スプレーなんですけどね💦💦 ハイレフコート塗装の保護として
濡れたボディにプロスタッフのCCウォーターゴールドを吹くだけ♪
簡単に光沢ある深い艶になります、、ビフォーアフターが楽しみ。


最初の作業は家での洗車。。手の届く範囲で汚れを落とします!!! セダンは洗車が楽ですねww


その後で近所の24H洗車場へ。先日の常磐道での凍結防止剤でもお世話になりました↓↓
高圧洗浄にてタイヤハウスから下回りの頑固な汚れを落とします、、時間が短く追加料金💰
古い車なのでボディには離れて洗浄しないと思わぬ被害になったりステッカー剥がれなど。
高圧洗浄は簡単ですが使い方で楽するハズが悲惨な事件になったりします!! SX4では塗装剥がれに




洗浄後は水滴を拭き取りながらガラス系コーティング剤を施工しました。
また美しさを取り戻したユーノス500になります、、でもね何か違うんです↓↓
ゴムスポイラーが無いんです。。積雪の餌食になりました。雪での徘徊もほどほどにww
今の状態で完璧に近づけたいのでゴムスポイラー再注文しました!! アイドル不調も改善したいな。
とりあえずコーラルシルバーMcで包むユーノス500のボディの輝きが復活して一安心しました☆☆
Posted at 2018/02/03 01:55:51 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年01月29日 イイね!

雨音はショパンの調べ。

雨音はショパンの調べ。小林麻美さんの雨音はショパンの調べが流れました(^^♪
出勤前の朝の一時に最適な歌だと思います。安らぎの歌
この時代は1つのストーリーが歌に込められております!!!
今の歌は歌詞が複雑で心に入り込まないのです。昔好き物です。
雨音はショパンの調べ。ですが原曲はGazebo「I Like Chopin」
日・英どちらも素敵な歌声で前奏から和みのハーモニーです🎸

ユーノス500を見ながら早く休みが来ないかなと思いますね。
今日も仕事頑張りたいと思います、、内装の仕事を抱えてます💦



Posted at 2018/01/30 04:04:17 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
78 91011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation