• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

どうなる?? 雪降るの??⛄

どうなる?? 雪降るの??⛄今日は雪の情報が出ております。。関東も冬本場へ

今冬は寒い、、例年に比べて冷え込みますね(*´▽`*)
1つの理由がラニーニャ現象だという事。海面の温度が低い
海面の温度が低いと寒波の影響で雪が降りやすくなります⛄
関東で良く聞くのが南岸低気圧が来ると雪予報が飛び交います!!
日本列島の下側を通る低気圧ですね。。そして今年は黒潮大蛇行
寒波の密度が蛇行で集中して入り込み関東以外は大雪ですよね。

今の関東地方の予報では山岳部で20cm、平地では10cm。首都圏では5cm、茨城や千葉は雨と予報されます💦💦
1番危ないのが関東は除雪しませんので道が悪いです。。先ほどから土浦では雪らしき物が舞ってきました。
車の運転でも冬タイヤを装着したからOKというのは大きな間違いです!! 急な動作をせず早めの減速ですね🚘
Posted at 2018/01/22 08:06:44 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2018年01月21日 イイね!

常磐道で500が大惨事💦💦

常磐道で500が大惨事💦💦明日からは2連休になります、、正月明けの連休ですね(^^♪

やっと仕事から解放されるという事で500と高速へ
常磐道を乗って直ぐに路面が白いゾ?? もしかして(゚Д゚;)
凍結防止剤だょ↓↓車の錆の原因ですね、、塩カル。車の敵
明日は関東で雪の予報が出ているので撒いているのですね!!!
60キロ走行なので渋滞の列で私は先頭で塩カルを被ります。
窓ガラスは見事に汚れて最悪でした↓↓高速を直ぐに降ります
本当は首都高を回る予定でしたが気分が変わり24H洗車場へ
かなり車全体から砂の音バチバチ聞こえて可哀想でしたょ(>_<)




こんなに500が汚れたのは初めてです、、深夜2時の洗車でした。。錆は嫌だぁ💦💦
Posted at 2018/01/22 09:14:28 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年01月21日 イイね!

SX4と10万キロを達成しました☆☆

SX4と10万キロを達成しました☆☆我が家のSX4が本日10万キロを走破しました\(^o^)/
99999キロから100000キロに変わる瞬間が新しい始まりです。
10万キロまでの旅の思い出を振り返りました、、SX4との出会い
スズキ自販茨城 美野里店に中古車で販売していたのがコレ🚘
親には最初に乗る車では贅沢と反対されましたが折れません!!
熱い気持ちが強引になり契約する事が叶いました。3型でした。
WRCとしても活躍していてカッコ良かったんです!! スバルよりww
3型のCMでは西本智実さんの指揮でドボルザークの新世界と共鳴





10万キロ記念に仕事終わりに撮影しました↑↑でも距離と年数の劣化があります。塗装剥がれなど💦
SX4とは7年の繋がりになります。今年の夏は4回目の車検ですね、、乗り換えは考えておりません!!!
状態は変わってしまいましたが私色に染まっていると思います。頼りにしている私の家の多目的車です。
ジウジアーロさんのデザインも与えられたスズキの隠れたキャラですが存在は強いです。今後も宜しくね
Posted at 2018/01/21 21:12:28 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2018年01月21日 イイね!

ノスタルヂ屋のマツダカタログ。

ノスタルヂ屋のマツダカタログ。茨城県つくば市花畑にある店。ノスタルヂ屋さん。
この店に入ると懐かしい気持ちになります(^^♪
車の歴史と進化。歩みを当時のリアルな情報を販売


今回はマツダのカタログを購入してみました☆☆
①ユーノスロードスター ②ユーノスコスモ
③ユーノス500 小カタログ
④第30回東京モーターショーマツダカタログ
Posted at 2018/01/12 12:41:07 | コメント(0) | ノスタルヂ屋 | 日記
2018年01月20日 イイね!

マツダ グッズコレクション

マツダ グッズコレクション
マツダのグッズコレクションから今と昔の時の流れを感じました。R360クーペが乗用車初でした☆☆
時代が変わるというのは希望もありますが去るという寂しさもあります、、車も風景も変わりました。
それぞれの思いを寄せて未来を走らないと私達は生きられません。それが未来を生きる現実ですね


マツダのモデルカーになります。1:64スケールで6cmになりミニなミニカーですね\(^o^)/
色もしっかり塗っております、、ソウルレッドプレミアムにソニックシルバー。メテオグレーもあります!!!
6世代のマツダ車には乗っておりませんが1500円なので家に飾るのに欲しくなってしまいました💦💦


マツダのOBとして中島美樹夫さんがイラストを描いた名車の数々。ポストカードになります。
仕事で携わっていたスタッフがマツダとの関係を思うと1枚1枚の絵から気持ちが伝わりますね、、
コスモスポーツにサバンナRX-7、787B、ユーノス500もありました。という事は好きだった車なのかな??
一言でマツダ車を表現すると絵になる車だと私は思います、、絵になるという事は時を愉しめるのです。
Posted at 2018/01/20 23:34:41 | コメント(0) | ポエムな自動車日記 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
78 91011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation