• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

500で時を眺める。

500で時を眺める。先の未来を予想していたユーノス500。10年基準が20年越えと
500を乗っていて思う事は私に感情を訴える車という事。。
クルマは言葉を発しません!! でも人の心に溶け込む事も出来る
それが人と車の運命なのだと思います。ときめきのカーライフ♪

車に古さはありません。時が続くと違う輝きになるのです☆☆
誰も最初は未熟です、、日々を得て1つの形になる。。完成形へと
旅は物語になる。そう思って私はユーノス500と走っております(^^♪
シーンのように重なる思いを大切に繋がる関係を追い続けたい。
台風の通過の影響で泥水ですが荒々しさの中での水面の500です




私は車を撮り続けております、、どんな場所でも写真で残したくなる不思議な愛車との思いを記録するのです。


50020EMTさんに思いがけない写真を撮ってくれておりました。私と500の証になるでしょう。お気に入りへ☆☆


大子旅の途中で松ちゃんの500が7万キロを迎えました。オーナーになれて1年目なんですね(*^-^*)
ちょっと旅してばかりでATショックなど心配事もありますが大切な友達です!! これからも元気で。。




やまがたすこやかランド 三太の湯で今日の2度目風呂。美人の湯と地域の皆さんに愛されます♨
巨人の三太さんが開拓した民話もあってpH9.7の北茨城1番つるつる温泉が旅の締めになりました




ゲゲゲの鬼太郎ファミリーもお出迎え?? 夕方割りで16時から500円なんです。200円も特に美肌の湯へ
やはりアルカリ性が強いとヌルヌルします、、まるで化粧水みたいに肌に良さそうです!! 良い湯だなww




私のお願いで50020EMTさんの500とオフ会。旅の締めまでユーノス500オンリーで幸せです(≧▽≦)
これからも私のコーラルシルバーMcの友達として宜しくね、、また次の旅を楽しみにしてますよ♪♪
Posted at 2018/09/11 23:39:27 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年08月28日 イイね!

500で大子町まで。

500で大子町まで。8月最後の思い出は私の500の助手席に座った事。。
ユーノス500の助手席も特別だ!!! また愛好家心が💦💦
いつも感情的なブログで恥ずかしいですが気持ちを正直に。
言葉を残す。それがレビューに繋がります、、冷めない思いを

自分の車を違う目線から見ると新しい発見が楽しめます(^^♪
セダンだけどクーペのようなポジションからの景色の流れ、、
実に滑らかな心地良さ。足回りは古いですけど雰囲気に大満足
そして好きな歌を聴いて走る。まるで恋の入口のように道を拓く。
50020EMTさんと日帰りの大子温泉旅をした500との日記ですよ




茨城の温泉と言えば北茨城と筑波山?? がメインになります。今日は1台で大子温泉つるつる湯旅♨
まるで森の中の隠れ家のような月居温泉 滝見の湯↑↑最初の入浴です。今日は涼しく昼風呂日和
温泉街なのに450円なんですよね。pH9.11で高いので肌つるつるのアルカリ性、、山奥の恵みです!!
外から丸見えな素朴な名湯です!! 私のユーノス500をガラス越しに見ながら温泉気分を満喫。。


地元の人も愛する月居温泉でした。。コーヒー牛乳が美味しいなぁ🎵 秋になったら紅葉風呂も楽しめそう。






常磐線水戸駅から乗り換えで水郡線に乗って久慈川に沿って走り続けると常陸大子駅まで。終点は郡山市
リニューアルした昔ながらを再現した駅舎も懐かしくて昔の温かさを思えて。C12形蒸気機関車も発見!!!


お昼ですが大子カフェネットで古い民家をリノベーションしたdaigo cafeで頂きます(*´▽`*)


レトロな空間の中での昼休憩、、まるで茨城なの?? と思わせる素敵なオシャレな空間でしたね☆☆




奥久慈しゃも卵のふわとろデミオムライス2つ注文。玄米ライスでヘルシーで凄く美味しかったです、、
Posted at 2018/09/11 20:49:27 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年08月21日 イイね!

SX4の次の相棒。決定??

SX4の次の相棒。決定??7年乗った大好きなSX4に変われる車を探しておりました。。
10万キロを迎えてATの不調や塗装の剥がれ足回りの劣化
今回の車検では高額になります、、新しい車にバトンタッチ♪
デミオXDが候補でしたがユーノス500も乗り続けたいし我慢💦
身近な友として遊べる軽?? ハスラー?? フレアクロスオーバーだ。

燃費も良いしオリジナルな1台が楽しめそうな予感、、しかもECOな軽自動車だから経済的ですよね(^^♪
2台持ちの普通車は貯金貯まりません。車の為に働いている感じでした。500を守る、そう決心して軽へ。
でも私は純正では乗れません!! 私だけの車として乗りたい。まだ分かりませんが今後の予定なパーツ↓↓


SX4に変わるカントリー仕様にしたいのでマッドフラップをJAOSに24192円。ヤフオクを参考に


マフラーもですね💧💧 ロッソモデロの斜め1本出し。43200円。


足回りはKYBローファースポーツでオンロード優先で3cmダウンが理想だと思います。42768円。
とにかくメインの車になるので強化をしたいのでフロントタワーバーも考えますし内装も後に、、

予算が無いので会社で相談します。もしSX4を手放す時はラストランとして思い出を残したいですね
Posted at 2018/08/21 20:56:44 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2018年08月21日 イイね!

マツダのバブルなV6

マツダのバブルなV6お盆連休を終えて休みモードから仕事モードに戻ります。

17日から秋日和でしたね。。空気が澄んで涼しかったな(^^♪
私はユーノス500で長野・群馬をドライブして盆地なのに23℃
エアコン要らずでしたね、妙義山などスッキリ見えましたね。
このまま秋の陽気になると思いましたが暑さ復活ですよー💧💧
台風が連続発生で大気を再び乱れさせ30℃越えで今日ゎ暑い!!
カーセンサーで気になるマツダのV6を発見してオンリーワンまで。
店主さんがマツダ好きで500も乗っていて話が尽きませんね(*^-^*)
マツダは感情に残る名車を世に出します、、人に近い存在として。






HDセンティアですよ↑↑しかも中期モデル。1993年式の2500V6ですね、、色はパールグレイマイカ珍色。
アンフィニMS-9と兄弟車ですね、、高級車です!! トヨタだとセンチュリーと言わせて下さい!! 究極のサルーン。
店主さんとバブルマツダの話が盛り上がり予期せぬ3台のサルーンを並べて撮影会になり記念になりました、、
ミレーニアも25Mになり特選車で欲しくなりますね、、敷地内を乗りましたがKLの方がスムーズなんですよね🎵




センティア。。HDは車の歴史を変える機能を与えられます。マツダの技術が大手に奪われ不運な運命を💦💦
当時マツダが開発に成功していた車速感応型4WSやサンルーフに太陽電池を搭載して停車中の車内を換気する2代目プリウスで話題になった「ソーラーサンルーフ」などを90年代に初期に搭載。車の歴史に残る技術を残します!!!!
予想もしなかった車が旬だったマツダの隠れた名車たち。ときめきのデザインは皆さんの心をいつまでも魅了する。


この3台のデザインは20年以上前になります。ですが今でも通用する変わらない姿が美とセンス彩る
今の車のデザインは自在にカットしております、、想像豊かな車たちと芯が強かった情熱の車たち、、


マツダのV6時代。人生とやらを、愛着がある限り愉しめるクルマなのです。独創的で魅惑的な。。
Posted at 2018/08/21 17:27:52 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年08月19日 イイね!

HDセンティアのカタログです(^^♪

HDセンティアのカタログです(^^♪先日ヤフオクで落札したセンティアのカタログ1991-1994
1000円だったので嬉しい気持ちとコレクションになります♪
マツダの車は記憶が薄くても1度見ると心動かす。それが「ときめき」の始まりなのかも知れません。人と車の出会いに正直な存在です☆☆

愛を込められたプロポーションが美的だった。初代センティア
マツダ発、ときめきのデザインとして優雅なサルーンカーです。
90年代は車の革命が盛んだった時代に個性強い車でしたね、、
駆動はFRで4WSを備えマツダが開発したソーラーサンルーフなど
ルーチェの後継モデルとして遊想のパーソナルセダンとして誕生。


この眼差しロマンです。。マツダの曲線セダンは斜め横ラインが美しく私は思います、、
マツダ特許のハイレフコート塗装により鏡のように透き通るボディの世界も楽しめます




信頼感を生む、To Another Prestige 「人生とやらを、愉しむクルマです。」
エルトン・ジョンのGoodbye Yellow Brick Roadを聴きながら気配りサルーン


数日後に私は見て刺激されました、、時代を越えるプレステージセダンを。。



Posted at 2018/09/02 07:54:32 | コメント(0) | ノスタルヂ屋 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation