• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

大晦日。歌祭🎤

大晦日。歌祭🎤また貯金を忘れた1年でしたね。2018年の大晦日⏰
1日1日が長く思えて短い日々、、思えば一瞬の時。

クルマの2台体制は当然ですが想像以上に過酷ですね
1年毎に交互に車検と税金が。やっぱり1台が経済的。
このままだとユーノス500の車検代が間に合わない💦
通帳を見る度に暗くなってしまうので歌で乗り切ろう!!
年越し蕎麦です↑↑鴨味。歌番組が賑わう一夜だ🌙


大晦日に聴きたい日本の歌から歌ってしまいますね、、ストーリー的な歌が1番響きますね(*´ω`*)♪


第69回平成最後の紅白歌合戦は記念すべき平成最後。。2019年の5月からは新たな時代が始まります
今回の見所は昭和・平成の歌手が大集結。聖子ちゃんにユーミン、、やさしさに包まれたなら最高でした🐦
大トリはサザンオールスターズでしたね。。桑田佳祐ワールドにユーミンも便乗。カッコ良過ぎる男女でした。
Posted at 2019/02/16 23:00:34 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2018年12月31日 イイね!

「2018」最後の500ドライブです。

「2018」最後の500ドライブです。私にとって1日は車のスピード。速さに似ております。。
とても楽しい事は時間が早く流れて何もない時は遅くて⏰

時間の流れ乗ってませんね。早く流れに合流しないと💦💦
もう20代の後半になってしまいました。時は明日へと進みます!!
私は今が良ければと思ってましたが未来予想図を作らないと。
まだ間に合います。2018年は貯金0でしたが2019年は貯める💰

ユーノス500は走り続けてくれます。2018年も一緒で走り過ぎました
1年半で5万キロから7万キロになり22000キロを刻んでおります。。
お金使いましたね。好きで、、でも遊んでばかりでもダメなんですよね


大晦日は都内が空いているので渋滞知らずの首都高ドライブが楽しめます。
またまたユーノス500の出番です!! 大黒PAに車たちが集まる情報をキャッチ、、
特に予定も無いので友達と見に行きました。小さなミッドシップの集まりです♪


AZ-1にビート。そして世界の名車が大黒に集結しておりました。夜までは閉鎖になりませんよ


AbeさんのAZ-3を見つけました。とても輝いてました。好きな気持ちは車を輝かせますね☆☆


ユーノス500も不思議な存在として分かる人を懐かしさに運んでくれたかと思います。そんな声も、、


車の良さは時代にアリですね。。カッコイイ熱さを見せてくれる街道時代の車たちでした↑↑




お昼が過ぎ帰り道に柏に寄りました。都内は迷路で迷子になってしまうから茨城に近い都会で(^^♪
何年も街中を散策してませんでしたが姿が変わってましたね、、SOGOも閉店したり驚きました。。
私の母から教えられた昔からのパスタ屋ドナの行方が不安になりましたが同じ場所にありました


店は多くありますが歴史ある店は引き寄せる良さがありますね。またドナで久々のランチです。
私に出会いがあれば教えたい店ですね。。お客様で繋がる関係の店。ホワイト餃子も行ったな♪


高島屋でお買物。私に買える服を発見しました、、GAPです。2900円で中が防寒で冬のパーカーGET。


学生時代など遊んだ柏は裏路地など分かります、、メインを通らない楽しさある街です!! また歩こう。
柏の駅から離れた格安駐車場に止めた500ですが下周り擦りました。街中は障害物が多いですよー
屋上からはチャペルが見れて私には重なる光景でした。友達ゎ?? でしたが私には画でしたね(*^-^*)


2018年の最後の夕陽を見ながら常磐道を走りました。外車に連れて〇5〇キロで、、降参です💧💧


ユーノス500で2018年の最後のドライブを走りました。走り続ける意味を教え続ける車ですよー。
Posted at 2019/01/01 20:38:41 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年12月31日 イイね!

お誘いです。大黒PA

お誘いです。大黒PA今日は家で過ごす予定でしたが私、車貧乏ですね💦
乗りたくなりますね。ちょっと都内をドライブして来ます、、

先週に続き車が見たくてユーノス500で大黒PAに昼に行きます
混雑していると思いますがバブルマツダに会いたいなぁ(^^♪
もし良ければ皆さんに会えると良いですね。。急ですが.....

是非お会いした時は声掛けて下さいね、、良き大晦日を☆
AZ-1が集まるそうです。ミッドシップの軽自動車のイベント。
首都高も最終日で渋滞に合わない走りやすい1日ですね♪
Posted at 2018/12/31 08:55:28 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2018年12月30日 イイね!

車の大掃除。。

車の大掃除。。年末休みを過ごしております。今日は洗車です(^^♪
皆さんも楽しんでおりますか?? ゆっくりしてますか??
それぞれの連休を連休にしか出来ない事を存分に。
新たな年を迎えましょう!!! 2019年の準備をしましょう

私は28の夜から毎年恒例になる那須に泊まって来ました。。
もう3年目になりますね、、今年の那須高原は雪でした⛄⛄
寒波が到来していて夜は雪が降り続き起きると銀世界へ☆
SX4に大惨事が。滑る滑る。何とか雪遊びも終わり無事帰宅
車を見ると味が出ておりますね、、塗装剥げましたケド💦💦
長年乗っているので貫禄も良くなりますね。車の大掃除だ!!!!




とても綺麗になった我が家のスズキ車。年明けはWitのリコール。エネチャージCPUとVベルトですね
久々に母の車を大洗車しました、、とてもツルツルしました、、内装がオシャレで気に入ってます☆☆

大晦日はユーノス500を乗る予定でしたが予定が変わりNOプラン。何するかな?? 家掃除になりそう💧💧
天気が良さそうでドライブ懐メロCD作成したのですが楽しみは今度で。。500にも休みが欲しいよねww

Posted at 2018/12/30 20:07:22 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2018年12月29日 イイね!

雪の中へ。会津西街道

雪の中へ。会津西街道湯の香ラインという栃木県の国道400号線を走行中のSX4。
那須塩原で終われば良かったのですが何故か新雪方面へ

まさかの雪国の入口でした。後戻りできない道の始まり。。
スリルな時間。おバカさんの選択でしたが記憶に残る旅に
SX4の年に1度だけの雪遊び、、愛車を信じて雪道を(^^♪

最初の難関は10%の坂道でした。止まったら終わりな地獄坂。。
FFで8年落ちの冬タイヤ電子制御レス、、アクセル踏み続けます!!!
3速にしないと速度が低下。こんな思いをしてまで私は大バカだww
でも私は車と思い出を作りたい、、その欲だけに走らせてしまう💧💧


121号線に合流したSX4。ちょっとだけ一安心、、400号では対向車が見れなかったので。
ですが雪が深いのは変わりなく果てしない雪の世界で私のSX4は挑み続けました☆☆
日光から会津、米沢まで続く長い道です↑↑この冬を知れた特別な時間でしたね(*´▽`*)


ハンドルに手応えがありません!!! ヴィヴィオのフルタイムの時は余裕だったのに余裕ありませんよ!!!


雪の道は長い。。やっと人が居そうな道の駅を見つけました!! 湯西川ですね。。


川治ダムカレーです↑↑スキーとか雪を感じると食べたくなるフードですよね♪ とてもGoodでしたよ。




外では家族で楽しむ姿。。憧れますね、、私も子供を連れて雪道を走りに行きたいな。夢の中でww




湯西川の道の駅を出発する時にマッドフラップに雪の塊が。。雪道では壁になり危険かも💧💧除雪して、、


鬼怒川まで下山すると道には雪も無くなり雪雲も無くなりました。無事に雪遊びを終えたSX4でしたね⛄




安心して空腹に。。3時のおやつに揚げゆばまんじゅうを東武日光駅前まで。これが日光の楽しみ♪


雪道で疲れてしまい母に交代。。日光杉並木から木漏れ日が美しかった。。下界は青空でした🐦


家に到着。。2018年の締めの栃木の雪旅でした。また来年も行きたいな!! 燃費も50Lで上出来。後200キロ走れます
Posted at 2019/02/13 21:59:24 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4567 8
910 111213 1415
1617 1819 20 2122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation