• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

みんカラ変わったね↓↓

みんカラ変わったね↓↓みんカラ。いつもと違いますね、、お友達から「みん友」に変更!!
今まではブログページから友達の最新ブログが見れたのに💦
これからはMyページを経由して「みん友更新」から見るみたい。。
フォローとフォロワーがメインになってしまいましたね、、ナニコレ??
ちょっと分かりません。インスタみたいな感じ?? 最新に慣れませんね
Posted at 2019/01/17 08:11:44 | コメント(1) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2019年01月15日 イイね!

大子町ぶらり。

大子町ぶらり。私の休みの過ごし方と言えばドライブして温泉巡り。
それが私の生きがいですね、、ユーノス500?? SX4で♪

ガソリン車だから経済的なメイン車ですよね\(^o^)/
ユーノス500がメインだと私は破産してしまいます。。
好き過ぎて余計な徘徊までしてしまうので財布が寂しくて
でもハイオク代を出してまで乗りたくなる車なんですよね。
私が思うのが出会いを持っている様な、、自然とかね🐦
さり気ない「美」気品が強い車なんです。今は乗れなくて....
SX4は燃費が絶好調で遠出向きです!! 近所だと10切ります
この車にも良さがあります。しかもジウジアーロの車でもね。


常磐道の那珂ICを降りて国道349号をひたすら直進です。道中には道の駅「常陸太田」「さとみ」など♪
曲がる目印の山田屋旅館の看板です、、花貫渓谷もある国道461号線を少し入った奥です。




横川温泉 療養の宿 元湯 山田屋旅館 300年の歴史の中へ。私2度目ですね、、ファンに(^-^)
アウディRS3も訪れる所です。秘湯が好きなマニアさんには大満足な宿。500円で早速入浴へ。。




横川温泉です↑↑こちらの泉質は鉱泉になり大子町で知られるツルツル温泉なんですよね(*´▽`*)
だれも居ないから肩まで浸かり素敵な時間でしたね、、内湯のみですが冬だと心地よくて温まります。


山田屋旅館には多くの有名人が来ております!! みのもんたさん、カミナリ、東MAX、髭男爵さんなど。
隠れた宿なんですね、、え?? こんな場所に?? と思わせるところが温泉通を魅了する安らぎの宿でした♨




常陸大子駅になります。古いのにリニューアルして電通に好意を寄せる駅舎ですね☆☆ 外にはC12系


レトロ残る大子町をぶらり。昔ながらの店が並んで営業しております。まるで昭和の光景で和みます。




daigo cafe でランチです↑↑こちらも私2度目ですね。古い民家に新たな発見がオシャレなカフェ。
タイプスリップの時の中での食事、、大切な人と来たい場所ですね、、スパンク!さんとも来ましたよ♪


今日のメニューはこちら。。どうしょうかな?? やっぱりコレだね、、


奥久慈しゃも卵のふわとろのデミオムライスですね☆☆ 美味しいし空間も良い気分。


外に出ると猫が挨拶、、素敵な町ですね。時が止まる事も良いなって思いましたね。昔が好き⏰


袋田の滝です↑↑凍結していると知らせを聞いて、、もう少しで全面凍結しそうな日本三名瀑ですね




帰り道に舟納豆に寄り絶品の夜食です。。豆華は超オススメですよ!! 豆腐を味噌で漬けた濃旨デザート
Posted at 2019/01/16 07:50:49 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2019年01月15日 イイね!

ときめきの車に乗りたいな⭐️⭐️

ときめきの車に乗りたいな⭐️⭐️SX4で3時間の徘徊をしてしまいましたね。久々の朝帰り💦
走るって良いですね。私には生きる為のビタミンと思ってます
どんな事があっても車を運転するとリセットする時間になる⏰
悩みも吹っ切れたりします、、心を動かす車なら効果倍増↑↑
動くことが1番ですね!! 止まっていたら先に進めない事もあるから
人生は先に進む為にあります。ユーノス500でも同じ気持ちです!!
私には運転している時が0「無」になれる自分との時間ですね(^^♪

SX4も大切ですがユーノス500は夢を見せ続けてくれる心通うクルマ
あれから2週間になりそうです。オイル漏れからエンジン始動不良。
6月の車検を受けたい夢ばかり見ます!! そんな繋がり求める車です


1992年でした。ユーノス500として新しいマツダへの兆しが包まれております。職人魂に満ちるハイソな時代☆☆
ユーノス500の役目、、出会った時から始まる人と500の温厚な関係。時が経ち熟成となる。ときめきの車として、、
今日の私のユーノス500はミニチュア。スパンク!さんからプレゼント、、またコーラルシルバーに乗る日が待ち遠しい。
Posted at 2019/01/15 19:15:36 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年01月15日 イイね!

ナイトドライブ♪

ナイトドライブ♪いつものことながら暖かいコタツで寝てしまいました(*´▽`*)
起きたら寒さで目が覚めてしまって真夜中のドライブです☆☆
車が変わると行動範囲が変わってしまいますよね。「今と昔」
それに1番は私に変化があった事かな?? 未だに車貧乏だけど。
MR2の時代を思い出したりして。夜な夜な走り回ってたよね🌙
本当にリアルな動きが快感でね、、国産のスポーツカーは楽しい


故障中のユーノス500からバトンを代わり元気なSX4で走りますよ。
12.9になりましたよ、、平均燃費♪ そして暖房効くしライト明るい💡💡
完璧な普通の車なんです。それがラク過ぎる場面もあって。快適な空間。
車の良さってドライバーをラクさせない使う車が楽しいんですよね、、
ユーノス500なんて恐る恐るばかりだけど求められる楽しみがあります♪


私選曲のBGMで流れた竹内まりや。プラスティック・ラヴ、、1985年の恋の名曲。
胸キュンしますね、、夜のドライブにピッタリ。歌詞にハロゲンライトとかねww




守谷SAにて天常庵たぬきうどん。地元の24H幸楽苑やってなくて....無駄な徘徊で常磐道に乗って↓↓


なんだか不思議。この広い中に私しか座ってない。でも落ち着くな、人混みは疲れるからね。。
Posted at 2019/01/15 04:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2019年01月13日 イイね!

1人で夕飯

1人で夕飯仕事終わった💦💦そういえば今日の夜は母ちゃん外出。
珍来で食べました、、私の好きな木田余店になります(^^♪

鍋を振るうカリスマな方が居ます。ココが美味しい訳ですね
いつも同じ味は難しいですが何度来ても変わらない味。。
安心して美味しく食べられる喜び、、また行きたくなります
疲れてましたが元気を貰えましたね。カタヤキおすすめ!!!
うまいラーメンも美味しいし野菜定食も餃子も激ウマです♪

家系だと一瞬だけの刺激ですが私には飽きない味が好きだな
このボリュームですよ。。一流の職人さんは情熱が眩しいな☆
Posted at 2019/01/14 08:22:43 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
1314 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation