• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

肉食べる。

肉食べる。今日は贅沢に肉をガッツリ食べました。そして乾杯🍺

私の叔父さんが3週続けて実家に帰って来てました、、
3週連続で会えるなんて驚きですよ!! 家に帰ると居てね☆☆
家族は良いですね。。八郷温泉ゆりの郷に行ったり今日は肉
前回ラインで肉を食べたいと話していたら今日になりました。

大阪の仕事から東京の仕事の応援に今は関東に居るそうです。
ディズニーリゾートのホテルの総料理長をしております♪♪
今年の秋にはリーベルというUSJでも茨城から応援してるよ!!


いわしのナメロウが美味しかったですね!! 職人さんの味を頂きましたね。生魚は苦手だけど完食です🐟


食べ過ぎましたー。スーパーの肉に味付けをして肉に旨味が出て美味しいよー
お婆ちゃんも大好きだった肉を食べてね。。久々の家族で鉄板の夜でしたね🌙
Posted at 2019/04/03 19:25:11 | コメント(0) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2019年03月29日 イイね!

どんな時でも500から勇気を。。

どんな時でも500から勇気を。。ユーノス500は私を支えてくれます。今の仕事で頑張れる源ですね。
今の会社で働き続ける勇気の為に私はユーノス500を買ったのです!!
いつか派遣を卒業を夢見ております、、500が居るから頑張れます。。
500が私に応えるように私も500に応えたいと思い始めました(≧▽≦)
人生は山あり谷ありと言います。4月から職場は大変になるでしょう!!!
2人の移動が頭から離れず気力不足で仕事が捗らずペースダウン💧
でも負けたら終わりの時代です!! 自分の為に500の為に未来基準を♪
ユーノス500は10年基準を約束しました。マツダは美的な車屋ですね


Posted at 2019/03/29 21:20:30 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年03月28日 イイね!

平成最後の500会。

平成最後の500会。平成時代の終わりを迎えております。。新しい時代へと
まさか年号が変わるなんて思ってもおりませんでした💦💦
小渕さんのあの瞬間ですね!! その日が迫っております(^^♪
4月1日発表です。新年号は何を意味するのか楽しみですよね。
ふりかえる平成では「災」が多く自然災害の怖さを知りました、、
新たな時代は安らぎを求めたいですね。安定した皆さんの日々を

その中で平成最後を迎えようとするユーノス500会を開催です。
スパンク!! さんの500が修理から帰って来たので集合しました☆☆
私たちも500も平成生まれです!! 同じ時代を共にする相棒ですね♪
ユーノス500は人生に輝きや潤いを与えます。500に出会えて幸せ。




平成のバブル期のマツダの美を与えられた1台です。新しい時代でも輝いて欲しい(*´ω`*)🎵
また会いましょう!! 私は4月から覚悟を決めて働かなければ!! 何しろ生きる為には頑張るのみ。。
Posted at 2019/03/29 08:46:16 | コメント(0) | バブルマツダFAN | 日記
2019年03月27日 イイね!

新たな始まりの予感。

新たな始まりの予感。仕事の事ですが火曜の休みを含めて私自身を考えました。
4月からは私と50代と60代のメカさんの3人でスタート、、
頑張ります!! そして私の未来を掛けて責任を持って整備を
悩みもあります。どうしても生活が安定しないのです💧💧
どれが1番に私を壊さず穏やかな生活が見込めるのか??
今では貯金も間に合わないユトリが無い状況ですね(>_<)
お金が無いと情緒不安定になります。もっと落ち着きたい。
私の先の為にも変わらないと新たな道が始まらないのです!!
なので車を1台にする事が1番の方法なのかと思い始めました。
SX4との別れを考えてます。ユーノス500は今の職場の車だから
車検を乗り越えて通勤車として走れるようにしないとですね(^^♪
Posted at 2019/03/28 08:18:14 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2019年03月26日 イイね!

新入荷。レコードの棚

新入荷。レコードの棚甲斐バンド「虜-TORIKO-」に出会いました。
1982年の作品でレコードの時代になりますね!!
何もかも感激してしまう昔の良さは何でしょうか??

ほとんどのリサイクルショップ回りましたね💦💦
ハードオフにワンダーレックスにブックオフ(^^♪
目当ては懐かしのアナログの歌を探しております
私にとって趣味は生きる源。大切にしたいと思う。


レコードが増えてきたので家具を買いました、、ジャケットが大きいから飾る楽しみもありますね♪




虜の中でブルーレターという歌が好きですねー。今と違う歌の重みを感じます。
フジテレビのバイキングで甲斐よしひろさんが月2回「火曜」に出演してますよねー。
Posted at 2019/04/03 18:26:17 | コメント(0) | 平成生まれのアナログ派 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213 14 1516
17181920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation