• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

500からのトキメキ☆☆

500からのトキメキ☆☆最初に。。思い出を後回しにしてしまい反省ですね。
私だけの話なら簡単ですが友達との時間は濃いのです
バブルマツダでの時間はブログで整理が難しい。。
まとめられないのです。。それだけに思い出が熱い
今後も私のタイミングで私のブログを見て下さいね♪
いつまでも忘れられない人生の道を追い続けますよ!!
思い出は心にあります!! しっかりと保管しております。

11月29日に仕事を終えて家に帰ると本が届いてました
芸文社ハチマルヒーロー最新号になりますね。先読み!!




恥ずかしながら私とユーノス500のストーリーです。。それぞれの思いのままで人と車があります!!
どうしても約束できない問題の中で500を乗っております、、でも温かく私の心を開かせてくれます
ギュッと包む存在です。。オーナー歴は短いですが昔から知っていた車でした。。ありがとう!!
大きくなった私。。心は変わりませんよ!! ハチマルヒーロー様に頼んで昔と今の私とユーノス500📷
私の最初に出会った車でもあり家族を想うクルマでもあります。私にとって家宝になる思い出です。


翌日30日に本屋に行くと販売されておりました。。表紙を見ると不思議ですね。幻みたいですよ💧💧
ユーノス500が私に与えてくれた物は単なる重なる風景だけで無いです!! 私の人生や心も変えました。。
車でしょ?? と思う人も居ると思いますが車には人を前向きにしてくれる夢があるのだと思います(^^♪

今まで下向きの人生でした、、移り行く時代の中で私にはユーノス500が残り続けます。このまま追い続けたいです!!
想いは永遠だと思いますが止まる時が来ます。その時まで一緒に時を見つけ続ける事が私と500なのだと思います。
Posted at 2019/12/02 03:36:56 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年11月29日 イイね!

車も寒いよね。。

車も寒いよね。。西城秀樹のブルースカイ ブルーを聴いて命ある限りですね。。
この歌は愛する人との別れの思い出を青空に重ねて歌ったバラード

私の家には昔からヒデキのレコードがありました。。LP版です♪♪
ある日シングルを発見しました、、人生には出会いの瞬間がある。。
旅立ちの日にも流れており涙が溢れてしまう別れの時でした(>_<)💦
西城秀樹さんの歌を聴きたい時に会えます。いつも歌の近くに居ます

季節は11月。。今年は寒い日が続いております。11月なのに氷点下。
変わってしまった環境。そんな中でも私達は生きなければ始まらない


また新たな問題です↓↓エンジン始動すると金属音が響きます。。かなり大きな音💧💧
私には。どうしても守り切れません。どうしても。今の私では追い付けない事↓↓
まだ未来の私の仕事が見つからない限りは留まる事も必要なのだと思います。。

心に響く言葉を頂きました。。形ある物は何時か壊れて別れが来ると。。
私達も自然も形ある物には最後があり終わりがあるのです。
その日は誰も知りません!! 時の流れのように訪れるのです、、

ただ1つ願いだけは届く。。その時が来ても後悔の無いように一生懸命に愛する。
今の私でも出来る事を最低限から始めようと思う。今は仕事から。500も頑張れ!!
ユーノス500と旅が減っている。でも愛情は変わらない。。このまま私の通勤車で
音はパワステポンプからでした、、補機類は年数が経つとね!! スターターも怪しい。
車は教えてくれます。。その声を聞けない私を情けなく思います。。頑張ります(^^♪

Posted at 2019/11/30 21:52:42 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年11月28日 イイね!

この車と乗り越えたい。。

この車と乗り越えたい。。会社の駐車場には跡が残る。。全て私の500だと思う。
いつも汚してしまい申し訳ないと心が痛くなる(>_<)
仕事も忙しくなりWパンチで頭を抱えてしまう日々です
メカとして前に進みたい!! 私の明日の為に頑張りたい!!

エンジンオイルとオートマオイルが止まらない💧💧
救世主のプラス91は夏場は効果的で大喜びしました。。
でも冬場は全てを可能にしない外の厳しさがあるのです!!

いろんな思いのまま車を乗り続けたいと願っております。
新しい車は安心できる。。私の500も普通に自由に乗りたい


Posted at 2019/12/01 08:14:19 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年11月27日 イイね!

記憶に残る名車たち

記憶に残る名車たちまた新たなマツダのカレンダーが届きました。千葉からです!!
北関東マツダ「Be a driver.」と新年に飾るのが待ち遠しい。。
1日の始まりから新旧マツダに溢れる時間なんてステキです♪

創立100周年2020年に向けて思い出が動き出しておりますね。
バブルマツダが生まれた聖地に行きたい。。今の夢になります
広島だと茨城から900キロあります!! ドコでもドアがあれば💦
マツダ3やCX-30に乗りましたが軽油満タンで1000キロは余裕。
圧縮比を見ると国産メーカーで1番頑張っているのが伝わります
小さな力で大きな力を得るミラーサイクルは世界のマツダへと!!
マツダは時代に色を彩らせる。昔は時代を行き過ぎておりました


去年スパンク!さんから教えて頂いたマツダの車たちをBowさんが画いたカレンダー。。
また今年も期待していて電話をしてみました。。1年前なのに私を覚えてくれておりました
私のユーノス500でも挨拶に行かせて頂きました、、いつも手紙を書いて下さります(^^♪
そして今年も送りますと自宅に届くと1部なのに2部も。。前回と同じ本数で大喜びですよ☆☆
人それぞれな心の気持ち。その中でも私を覚えて頂ける人と今後も宜しくお願いしたいです!!
ありがとうございます。。前回の手紙でも私の500に未来を応援して下さるメッセージでした。。
心は伝わるものです、、1人では生きれません。。話をしたり協力したり悩んだり全てが人生だと


カレンダーを開くとマツダの3輪の車の始まりから360時代のキャロル。。サバンナRX-7
そしてユーノス・ロードスター。。最後の11月と12月は念願のコスモと500でしたよ↑↑
バブルマツダを追い求める私には最高の足跡だと思っております。。夢のクルマ同士ですよ☆☆
良い時代を生きていたんだと車から伝えてくれる強い眼差しを感じます!! いつまでも時を生きる。


約束は時を超えて果たされる。。喜びのコレクションはファンを輝かせます(*´▽`*)
ユーノス500は10年基準を掲げました。それは車と人の関係を意識した物造りでした。
ときめく時間が車として大切です!! その時間が多かった名残は時代を越えて愛されます♪
90年代は車ブームでした。。車には歴史を動かす力がある!! マツダは私にとってエルメスです。


見覚えのあるBowさんの作品。。ユーノス500後期のカタログの写真だと思います。。
まるで画の世界と本物の世界を仕事をしながら見る時がありますがストーリーがシンクロします
ロータリー派・スペシャリティ派・クロノス・ファミリー派と5チャンネル時代は神の存在ですね☆☆
NAロードスターは永遠を約束されました。。今でも歴代No.1の台数。マツダは心を虜にする。。
Posted at 2019/12/02 02:04:48 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2019年11月26日 イイね!

夜中の青山通り

夜中の青山通り寒い夜だった。。あの場所に行きたいと思った。。
ニュースを見ました。。元KARAのHARAさんの話
28歳の若さでした、、旅立つ道を選んでしまった。
人生は他人が思う以上に過酷なのです。「心の問題」
まだ未来が続いておりました。道の選択1つなのです
私も同じ気持ちを考えます。でも死んだら終わり。。
何も見えなくなる恐怖があります!! ある命を残して
生きていれば何かが起こる。。その繰り返しだと、、
苦戦ばかりかも知れません!! でも波は変わるのです。
この世は試練だと言われております。人生は喜怒哀楽
尾崎豊さんも26歳で旅立ちました。淋しいですね(>_<)


尾崎豊さんがデビューした時の写真です↑↑落ち葉の中での撮影でした。。
また今年も秋から冬を迎えようとしております、、そして新たな2020年へと




渋谷のクロスタワー前のテラスになります!! 都会に囲まれた尾崎豊さんの記念碑です。。
十七歳の地図の歌詞と重なる光景が見えて来ます。。天才のLEGENDシンガーですね🎸
「ちっぽけな俺の心に強く生きなきゃと思うんだSEVENTEEN'S MAP」力を貰える聖地です!!


太陽の破片を流してみる。。この時の尾崎さんの心が伝わる。。獄中から見る外を。。
世界が広がって見えたという。。そして届かぬ太陽を、、人生は夢だけでは生きられない!!


東京タワーからマツダ3を見た。。その時にユーノス500とは景色が違って見えた。。
同じ場所なのに私は500からの視線がインプットされていたのです。。何かが違うと....
バブルマツダの車を乗ってしまうと私が気になるマツダ3としての心を動かそうとします。
まだ可能な限りは乗りたいと夢を見させてくれます。。心を忘れられない車がありますね!!

きっとマツダ3も同じ気持ちになれる心共にあるクルマになれると思います!! 真夜中の辰巳PA


弁慶に閉店前に行ってみました。。遅い時間だったから近所の友達を誘えなかったけれど。。
寒い夜にはラーメンですね、、30代になったら1人の夜から2人の時間を見つけたいですww


都会の道はドキドキする。。水戸街道に合流したら安心した。。燃費は1Lで20キロを見事に超えていた!!
私は新しい車を忘れていた、、足回りを固める安心感。時代はドライバーに危険を自覚させるクルマ☆☆
首都高を走ると怖いと思った。。そしてスピードを落とそうと思った。。今の車は人を守る時代なのです。
Posted at 2019/11/26 12:51:44 | コメント(0) | 自動車物語☆☆ | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation